goo blog サービス終了のお知らせ 

進めウエトレ道

2020年はパワリフ・ベンチ大会出ません

スーパー銭湯の考察

2013年06月13日 | Weblog
先週月曜~明日まで、スーパー銭湯やまとの湯蕨店では会員価格200円で入場できる。普段は平日650円、土日祝日で700円なので単純に1/3以下の値段でくつろげる。アンパンマン店員の話によると、通常600人前後来場して、イベント期間は2400人を目標にしていたらしかったのだが、天候不順もあって1300人ぐらいと言っていた。いつも「腹筋ライン見えてます」率は3%(30人に1人)程度なのに、イベント中は部活帰りの高校生も小遣いで行ける値段なので10%(60人に6人)ぐらいに増加している。単純に客は2.16倍増えて腹筋割合は3.3倍増えているという事は安い料金の時は腹筋君が多くなる。絶対数は緩体型が90%超と圧倒的に多いけど、みんな自分の体型は何とかしなければと思いつつ、一歩踏み出す勇気が無いんだろう・・・ってか、思いもしないんだろう。三桁クラブの人がサウナ入って、水風呂入ってとやっているのを見ると、心臓がイカレないか心配でもある。せっかくサウナで汗を流してもビールをジョッキでグイグイやったらプラマイゼロ。高校生ら
は500mlコーラを一気やってても毎日運動しているから平気なのだろう。
【今日の言葉】
旨いもんはカロリーが高い

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。