佐野の格闘技仲間に遊びに行った帰りは深夜でよく見えないパサール羽生。10時に鬼怒川観光ホテルを出て、途中で立ち寄ってみたら、鬼平犯かちょうの時代の街並みを再現されていた。観光客も多く、みんな建物をバックに記念撮影をしていた。爆睡したいのをやまやまに、運転してもらっているシイタケ理事長に悪いから、眠気覚まし代わりに色んな話題を提供しつづけなければならなかったけど、無事帰宅。各都県ブロックの理事長・理 . . . 本文を読む
栃木限定の「とちおとめ」づくしでございます。職場の土産はキットカットをばらまいて、あとは嫁さん用。面倒だから、1個でいいやと思っていたけど、嫁さんがどこかに遊びに行った時は何種類か買ってきてくれていたし、小さくてそんなに高くない物をいくつか買った方が嬉しいと思った。でも、とちおとめは生で食べるのが一番だな。 . . . 本文を読む
夜も更けて、朝までコース?と思っていたら突然みんなの電池が切れ始める。さすがに明け方までは飲んでいられる程、若くない(大笑)。そりゃ、付き合えと言われたら酒を飲み続ける事はできなくもない(出来るんかい?)けど、2日完徹はダメージが計り知れないから、ここで寝ようと思う。もうまぶたが重たいス・・・。 . . . 本文を読む
何故かカラオケ大会になる懇親会。うちの親分は歌わないから、去年から歌わさせられる。今年はモノエ先生も参加されて、熱唱している。もう少し色んな話題を語り合いたかった。多分、大阪の件を聞いたら驚くことであろう。部屋に帰ってからは、深酒が始まり終わり時間が読めない。 . . . 本文を読む