goo blog サービス終了のお知らせ 

進めウエトレ道

2020年はパワリフ・ベンチ大会出ません

有楽町2

2010年06月24日 | Weblog
ノートパソコン…買っちゃいました!データカードと一緒で、事務手続きは携帯電話以上に手間も時間もかかるゎ。待ち時間(1時間少々)の間、有楽町駅構内のラーメン亭で1人寂しくずるずると醤油ラーメン食べてます。ドコモのデータカード設定終わって受け取りが済んでも自分でやらなきゃいけない作業も残ってる。家に着いてからやり始めたとして…ヤバい!今日って木曜日だった(笑)そうだ、グッドアイディア思いついた。ネット . . . 本文を読む

有楽町

2010年06月24日 | Weblog
再就職活動の一環で、有楽町にある交通会館11階の東京人材銀行に来ています。受付で案の定「こちらでは40才以上かつ、管理職経験・キャリア・エンジニアの要件を満たさなければ登録できません」って言われた…。『満たしてなければ来ませんが』と答えて職務経歴書を見せたら「失礼しました」って…。俺ってそんなに…見えないかな(笑)人は見た目で判断しちゃいけないのにね。東京だけあって、さすがに埼玉より混んでるゎ。ビ . . . 本文を読む

バッテリ

2010年06月24日 | Weblog
auの安心ケータイサポートサービスに入ってて、1年以上経過するとバッテリーパックがもらえる。お知らせメールは届くけど、申し込み手続きしなければもらえないょ。僕の携帯デビュー(正確にはピッチ)は1996年夏だった。当時は基本料も安かったからピッチ比率も多かったけど、アンテナが「にょ~ん」と伸びるのが羨ましくてね…特に1年縛りとかなかったし、端末なんか1円でばらまいてたからドコモのシティフォンという都 . . . 本文を読む