goo blog サービス終了のお知らせ 

Stay Gold・鍼灸整復一花院・ 若杉昌司

鍼灸整復を生業として、食べること・歩くこと・生きることを大事にしている自由人

③生駒山コースⅠ 9/24

2017-09-27 08:22:55 | ノルディックハイキング
道中もっとも美しい道
 小川のせせらぎ
 草木の香り
 蝉の声
 小鳥のさえずり
五感でしっかりと捉えると
病気にならない歩き方が
出来るようになる。
       ほしだ園地・せせらぎの道

苔の生(む)すまで

もし石なら

強い意志をもって

こうありたい
           ビオトープ田原台

一昨日の大雨で
かなり淀んでいるが
相変わらずの美しさである。
堤を渡る風を楽しみにしていたが無風状態
こんな日もあるんだな
         ゴール地点:室池中提

街道をゆく 2017/9/24  生駒山(竜の道)
Hartwig Gauder Power Walking Association Instructor 若杉昌司
散歩・ウォーキングランキングへ

②生駒山コースⅠ 9/24

2017-09-26 11:35:39 | ノルディックハイキング
天気に恵まれて
良い歩きが出来そうです。
感謝。
       スタート地点:水辺プラザ

ビオトープの植物の
朝日に輝く朝露の美しさに
覇気が湧いてきました。
感謝。

楠でしょうか?
ずっと僕たちを見守ってくれて
いるんですね。
感謝。
         最寄り駅:京阪私市駅

クライミングウォールが美しい。
環境を整えることが
一番大事なことだ。
日本人選手の活躍は頷ける。
             ビトンの小屋

街道をゆく 2017/9/24  生駒山(竜の道)
Hartwig Gauder Power Walking Association Instructor 若杉昌司
散歩・ウォーキングランキングへ

①生駒山コースⅠ 9/24

2017-09-25 19:00:31 | ノルディックハイキング
参加者の無事をお祈りします。
一番大事にしていることです。
               大宮神社

いざ生駒山
京阪森小路駅から京阪私市駅まで
始発電車で移動しました。
               大宮神社

きかんしゃトーマス
            京阪私市駅構内

今日の携行食
柿の種
これが一番
集合時間まで
近くを散策しました。
            京阪私市駅付近

街道をゆく 2017/9/24  生駒山(竜の道)
Hartwig Gauder Power Walking Association Instructor 若杉昌司
散歩・ウォーキングランキングへ

生駒山コースⅢ 10/22

2017-09-23 08:04:28 | ノルディックハイキング
今回はプレ・イベントです。
下見を兼ねて実施しますので、
少しペースは遅くなると思います。
予めご了承ください。
少雨決行

 集合場所Ⓢ:近鉄瓢箪山駅 
 解散場所Ⓖ:近鉄高安山駅
 集合時間9:00(受付8:30~)
 解散予定時間13:00
  コースⅢ:約12km
 Ⓢ近鉄瓢箪山駅~なるかわ園地~
 鳴川峠~十三峠~Ⓖ近鉄高安山駅 

持ち物:ポール、ザック、
顔・首・手以外を覆う服装、
雨具(ポンチョまたはレインコート)
帽子、手袋、登山に適した靴、
サングラス、タオル、ティッシュ、飲料、
これはいいぞと思う携行食
(1時間に5分程度の休憩をします。
昼食は下山後に摂ってください。)、
持っていればハッカ油・ポイズンリムーバー、
蚊などが苦手なら
携帯用蚊取線香・虫除けスプレー。

参加資格
 ①公序良俗であること。
 ②ノルディックウォーキングを愛し
  日常生活の一部として
  取り入れていること。  
 ③約14kmを4時間以内で
  歩ける脚力を持っていること。
 ④SNS投稿を承諾していただくこと。
参加人数:最少1名から最多5名位まで
参加費:1,500円(保険料含む)。当日徴収
    レンタルポールなし。
    Facebookページ
   「Walking World Academy」に
   「いいね!」&フォローを
    していただけたら500円引き。
    キャンセルは速やかに連絡。
    キャンセル料なし。
申込方法:まずは、メッセンジャーで
     参加の連絡をください。

有事の際の備えとして、
個人情報
(名前、性別、年齢、住所、自宅☎、携帯📱)を
記載の名簿を作成する必要があります。
下記の①もしくは②の方法で
個人情報をお伝えください。
 個人情報の伝達方法
①メッセンジャーで記載可能であれば
 お知らせください。
②メールの場合は、
 メールアドレスをお伝えします。
 その旨をお伝えください。
 メール転送の際には、件名に必ず、
 「名前+ノルディックハイキング
  生駒山コースⅠ参加希望」
 と記入してください。
 件名に記入のない場合は、
 受付は不可となります。

 個人情報の内容確認後、
 申込完了の連絡をします。
 定員に達している場合は、
 お断りすることになります。
 ご承知ください。

下山時間が不確かなので、
お店の予約は取っていませんが、
完歩後、スーパー銭湯・飲み会は可能です。
こちらもふるってご参加ください。
よろしくお願いします。   若杉昌司  

街道をゆく 2017/10/22 生駒山(竜の道)
Hartwig Gauder Power Walking Association Instructor 若杉昌司
散歩・ウォーキングランキングへ

生駒山コースⅡ 10/1

2017-09-22 08:26:26 | ノルディックハイキング
今回はプレ・イベントです。
下見を兼ねて実施しますので、
少しペースは遅くなると思います。
予めご了承ください。(少雨決行)

9/24生駒山コースⅠ決行の場合
 集合場所Ⓢ:JR四条畷駅 
 解散場所Ⓖ:近鉄瓢箪山駅
 集合時間9:00(受付8:30~)
 解散予定時間13:00
  コースⅡ:約13km
 ⓈJR四条畷駅~むろいけ園地~
 くさか園地~ぬかた園地~暗峠~
 なるかわ園地~Ⓖ近鉄瓢箪山駅

9/24生駒山コースⅠ中止の場合
 集合場所Ⓢ:京阪私市駅 
 解散場所Ⓖ:JR四条畷駅
 集合時間9:00(受付8:30~)
 解散予定時間13:00
  コースⅠ:約14km
 Ⓢ京阪私市駅~ほしだ園地~
 むろいけ園地~ⒼJR四条畷駅

持ち物:ポール、ザック、
顔・首・手以外を覆う服装、帽子、手袋
雨具(レインコートもしくはポンチョ)、
登山に適した靴、サングラス、タオル、
ティッシュ、飲料、
これはいいぞと思う携行食
(1時間に5分程度の休憩をします。
昼食は下山後に摂ってください。)、
持っていればハッカ油・ポイズンリムーバー、
蚊などが苦手なら
携帯用蚊取線香・虫除けスプレー。

参加資格
 ①公序良俗であること。
 ②ノルディックウォーキングを愛し
  日常生活の一部として
  取り入れていること。  
 ③約14kmを4時間以内で
  歩ける脚力を持っていること。
 ④SNS投稿に承諾していただくこと。
参加人数:最少1名から最多5名位まで
参加費:1,500円(保険料含む)。当日徴収
    レンタルポールなし。
    Facebookページ
   「Walking World Academy」に
   「いいね!」&フォローを
    していただけたら500円引き。
    キャンセルは速やかに連絡。
    キャンセル料なし。
申込方法:まずは、メッセンジャーで
     参加の連絡をください。

有事の際の備えとして、
個人情報
(名前、性別、年齢、住所、自宅☎、携帯📱)を
記載の名簿を作成する必要があります。
下記の①もしくは②の方法で
個人情報をお伝えください。
 個人情報の伝達方法
①メッセンジャーで記載可能であれば
 お知らせください。
②メールの場合は、
 メールアドレスをお伝えします。
 その旨をお伝えください。
 メール転送の際には、件名に必ず、
 「名前+ノルディックハイキング
  生駒山コースⅠ参加希望」
 と記入してください。
 件名に記入のない場合は、
 受付は不可となります。

 個人情報の内容確認後、
 申込完了の連絡をします。
 定員に達している場合は、
 お断りすることになります。
 ご承知ください。

下山時間が不確かなので、
お店の予約は取っていませんが、
完歩後、スーパー銭湯・飲み会は可能です。
こちらもふるってご参加ください。
よろしくお願いします。    

街道をゆく 2017/10/1  生駒山(竜の道)
Hartwig Gauder Power Walking Association Instructor 若杉昌司
散歩・ウォーキングランキングへ

生駒山コースⅠ 9/24

2017-09-21 18:58:15 | ノルディックハイキング
今回はプレ・イベントです。
下見を兼ねて実施しますので、
少しペースは遅くなると思います。
予めご了承ください。
少雨決行

集合場所Ⓢ:京阪私市駅 
解散場所Ⓖ:JR四条畷駅
集合時間9:00(受付8:30~)
解散予定時間13:00
 コースⅠ:約14km
 Ⓢ京阪私市駅~ほしだ園地~
 むろいけ園地~ⒼJR四条畷駅

持ち物:ポール、ザック、顔・首・手以外を覆う服装、雨具(ポンチョまたはレインコート)
帽子、手袋、登山に適した靴、サングラス、タオル、ティッシュ、飲料、
これはいいぞと思う携行食
(1時間に5分程度の休憩をします。
昼食は下山後に摂ってください。)、
持っていればハッカ油・ポイズンリムーバー、
蚊などが苦手なら携帯用蚊取線香・虫除けスプレー。

参加資格
①公序良俗であること。
 ②ノルディックウォーキングを愛し
日常生活の一部として
  取り入れていること。  
 ③約14kmを4時間以内で
歩ける脚力を持っていること。
 ④SNS投稿を承諾していただくこと。
参加人数:最少1名から最多5名位まで
参加費:1,500円(保険料含む)。当日徴収
    レンタルポールなし。
    Facebookページ
   「Walking World Academy」に
   「いいね!」&フォローを
    していただけたら500円引き。
    キャンセルは速やかに連絡。
    キャンセル料なし。
申込方法:まずは、メッセンジャーで
     参加の連絡をください。

有事の際の備えとして、
個人情報
(名前、性別、年齢、住所、自宅☎、携帯📱)を
記載の名簿を作成する必要があります。
下記の①もしくは②の方法で
個人情報をお伝えください。
 個人情報の伝達方法
①メッセンジャーで記載可能であれば
お知らせください。
②メールの場合は、
メールアドレスをお伝えします。
その旨をお伝えください。
メール転送の際には、件名に必ず、
「名前+ノルディックハイキング
  生駒山コースⅠ参加希望」
 と記入してください。
 件名に記入のない場合は、
 受付は不可となります。

 個人情報の内容確認後、
 申込完了の連絡をします。
 定員に達している場合は、
 お断りすることになります。
 ご承知ください。

下山時間が不確かなので、
お店の予約は取っていませんが、
完歩後、スーパー銭湯・飲み会は可能です。
こちらもふるってご参加ください。
よろしくお願いします。

街道をゆく 2017/9/24  生駒山(竜の道)
Hartwig Gauder Power Walking Association Instructor 若杉昌司
散歩・ウォーキングランキングへ