Potter's Diary

私の生活諸々と陶芸作品の紹介(ヒューストンより)

The end of 2021

2021-12-29 | 生活

2021年もあと数日になりました。ほんっとに大したことを何もしてないのにただひたすら時間だけが流れていく。このコロナ禍でもう2年近くこんな状態が続いている。気の持ちようなんだろうけれど、それでも今までと違う生活は自分の心も暮らしもどこか狂わせている。

久しぶりに写真を整理してこんな壁掛けをオーダーしてみました。娘たちがそれぞれの家庭を持って子供が生まれ_、そんな思い出の写真を見るのは楽しい。子供はちょっと会わないうちに本当にあっという間に大きくなっていく。それと同時に私も歳をとっているわけだけど、そこんところは考えないようにして、自分の写真は見ないことにしよう。

今年は11月末にユージーンにいる娘のところにもう一人男の子オリバーくんが誕生!こんなコロナ禍で最高に嬉しいニュースでした。


長男のカイがしっかりお兄さんになってる!


家族が一人増えて、またサンタのストッキングも増えました。

そしてクリスマスはボストンの娘と孫がやってきて一緒に過ごしました。

来年はどんな年になるかしら… 歴史に残るであろうこのコロナの1日も早い終息を願うばかりです。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Mayumi)
2022-01-04 15:30:55
あら。。こちらもありました。やるときにはやるんだ。ホントに可愛いね。3人もいると楽しみが3倍ね。いつもfacebookの写真に癒されてます。照屋家も増えたわね・・
Unknown (Naoko)
2022-01-05 01:02:01
ハイ、やる時はやります。間が空きすぎだけど_。孫って子供とは違って、ホント不思議な存在ね。

コメントを投稿