今日は風が冷たく気温もあまり上がりませんでした。寒い一日でした。
この時季天南星をよく見かけます。 別名マムシグサ 毒がありますので口にしてはいけません。
さて、こっちは何でしょう???
正解は・・・明日の夕方にいたします。 . . . 本文を読む
スケールをスライドさせる部分を作ります。
1:木片の残り(直線が出ているので)を板にネジ止め。 2:12mmのアルミの板を木片に合わせてクランプで固定。 3:スケールの両面に両面粘着テープを貼る。片面にはサンドペーパーを貼る。 4:スケールを1と2の間に貼り付ける。 板に補助線を引いたりいろいろ考えましたが精度的に不安が。 考えた結果がガイドのアルミ . . . 本文を読む
雨でしたので小物を作ることにいたしました。
(テーブルソーは先日のままです。これを作ってからの方が良さそうな気も致しました) ネットでDIY関係の配信を視ていて見つけました。 木材などに加工孔の位置決めをするときに非常に便利そうです。 老眼が進んで1mm未満の微妙なマーキングとかはかなり辛くなってますので良いかと思います。 ※作り始めてから既製品が手ごろな価格で販売 . . . 本文を読む
2017年に作った犬小屋を解体して作ってます。
↑ この小屋の柱部分を二つに切ります。
30cmが四本です。
赤矢印の部分にネジ止めをしてありました。 緑矢印がネジ跡です。
考えた末、内側にネジ止めをすることにいたしました。 外側でしたら丸鋸を取り外さなくても大丈夫でしたが、一脚だけドライバーが届きませんでした。
四脚をネ . . . 本文を読む
昨夜からの雨は止みましたが海は荒れてます。
昨日は寒い一日でしたが今日の日中気温は上昇しそうです。
夜明け前外が騒がしい。また漁師が騒いでいるのかと思いましたが(かなり頻繁に騒々しいのです) 100kmマラソンが開催されてました。
参加人数 総勢500 この一団が野島崎まで走るそうです。 ↑ の写真は海岸線の町道ですから車の量はたいし . . . 本文を読む
朝からずっと シトシトピッチャン シトシトピッチャン です。
散歩も行きませんでした。 朝に続いて庭先の花を スノーフレークです。 よく スノードロップと間違えられますがスノーフレークです。
和名:鈴蘭水仙・大待雪草 . . . 本文を読む