goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽせいどんの今日の一枚 +

写真とかCGとかを気ままに + DIY

ローアングル三脚改 (撮影機材)

2021-04-29 12:41:02 | カメラ レンズ 写真用品

 NEXUS ハウジングの途中ですが

OGPイメージ

ローアングル三脚   (撮影機材) - ぽせいどんの今日の一枚

ローアングル三脚とか、テーブル三脚などと呼ばれている代物です。背の高い方はベルボン製40年以上前の物です。もう一つが自作です。最初に見つけた...

ローアングル三脚   (撮影機材) - ぽせいどんの今日の一枚

 

 ちょっとだけ改造?することにいたしました。
 私は手がかなり大きくて雲大部分を握るのがちょっとつらいのです。
 握らなくても撮影は可能なのですが・・・
 3cmほど高さを上げることにいたしました。

 材料はいろいろ考えましたが廃材を利用して木製といたしました。
 ドリルの先端にホールソーを取り付けます。
 センター部分に小径のガイド穴を空けておくと作業が楽です。
 4cm径3枚を木工用ボンドで貼り合わせました。
 乾燥するまでネジ止めです。


 さらにクランプで固定 一晩置きました。
 周辺をディスクグラインダーで整形
 センター穴がホールソーのそれでは小さいので6.5mmドリルで拡張


  とりあえず完成
  クリア塗装するか?、黒でしあげるか?
  
   本人登場 手だけですが。
   僅か3cm高くなっただけですがファインダーも覗きやすくなりました。  

   


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。