goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽせいどんの今日の一枚 +

写真とかCGとかを気ままに + DIY

ケーブルレリーズ用スティ

2008-04-10 13:22:54 | Weblog
厚さ3mmのアルミ板を万力に固定して力業で曲げました。
レリーズを取り付ける部分にはドリルで小さめな穴を穿ち鑢で六角に整形。
ナットをハンマーで打ち込みました。
レリーズの先端は円錐状になっているのですが、ごく普通のナットで固定できます。

下部に1/4・20山のインチネジ穴を穿ちました。ゴム板を貼って完成。
パノラマ用のスティを作ったときにシューから取り外したネジを使用。
カメラの三脚穴で固定


試写の結果は良好です。
材料費はアルミ材を購入しただけです。
使用した分は100円未満ですね。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ボギパパ)
2008-04-10 18:52:56
早く現物を見てみたい、
早く撮った写真も見たいです。
返信する
Unknown (ぽせいどん)
2008-04-10 21:06:44
作業をする時間よりも
あれこれ考えたり
検証したりする時間の方が非常に長いです。

粘着テープでアイピースを仮固定し
天気を見計らって試写する予定です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。