goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽせいどんの今日の一枚 +

写真とかCGとかを気ままに + DIY

海浜植物?

2016-06-05 03:36:29 | 風景

エノコログサ(狗尾草)です。イネ科です。

花穂が犬の尾に似ていると言うことで「犬っころ草」
これが転じて「エノコログサ」と言われるようになったらしいです。

花穂を猫の前で振るとじゃれつくことから「ネコジャラシ」とも言われます。
むしろこちらの俗称の方が有名かもです。

野の草のイメージが強いですが砂浜の所々に群生しています。
小さなススキの原のようです。
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。