旧ソ連製のカメラです。マニアならばともかくご存知の方は少数かと思います。
Leica IIのコピー機?・・・?
軍艦部に機名がプレスされてます。筆記体のキリル語です。活字体にすると「ЗОРКИЙ」です。
このカメラは5タイプありまして「Zorki」とラテン文字併記の機もあります。
発音は判りませんが日本では「ゾルキー」と呼ぶのが一般的です。「目敏い、洞察力のある、注意深い」と言う意味だそうです。
その下にある富士山と矢印を組み合わせたようなマークは製作したKMZのもののようです。
「ЗОРКИЙ」は 1948年(昭和23年)~1972年(昭和47年)まで10を超えるモデルがあります。
この個体は初期モデルでI型(たぶん後継機が出てからの分類上の名)です。
資料によるとI型はA~Eまでの5タイプが存在するようです。
この個体がどれかと言うと・・・。
シャッター釦にケーブルレリーズ用のネジ穴が切られていることからTypeAではありません。
アクセサリーシューに彫られているのは矢印のみですこのことからTypeBでもありません。
※AとBは矢印部分に [ ] のような模様?があります。
Type CとDは酷似しているそうです。機名がDからは彫り込みからプレスとなったそうなのでTypeCではありません。
レンズ周りの矢印部分です。他のTypeは革がマウント周りまで貼られてます。
と言うことでこの個体は1954~1956に製造されたTypeEと断定して良さそうです。
この個体にはプラスチックキャプが付属してました。が、たぶんこれは当時の純正の物では無さそうです。
付属していた金属キャップを紛失してたぶん相当後の製品をとりあえず付けたものと思われます。
このカメラのレンズは沈胴式です。引き出して正面から視て時計回りにレンズを回転させるとロックされます。
つ づ く
最新の画像[もっと見る]
- 今日の御宿 24/09/04 4時間前
- ピラミンクス 攻略その10 9時間前
- ピラミンクス 攻略その10 9時間前
- 今朝の御宿 24/09/14 15時間前
- 今日の御宿 24/09/13 1日前
- ピラミンクス 攻略その9 1日前
- ピラミンクス 攻略その9 1日前
- 今朝の御宿 2日前
- 今日の御宿 24/09/12 2日前
- ピラミンクス 攻略その8 2日前
モンゴル語に堪能(?)な私は、懐かしくこの記事読ませてもらいました(爆)
カメラの話題でなく申しわけありませんでした
・・・・・キリル文字はブルガリアが発祥とのこと。するとアジア・ヨーロッパを席捲したモンゴル帝国・成吉思汗/忽必烈の遺産でしょうか。それとも旧ソ連からの影響でしょうか?。