goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽせいどんの今日の一枚 +

写真とかCGとかを気ままに + DIY

水中撮影 Maldives編 その3(Nikon F4 + NEXUS F4)

2021-05-15 12:21:31 | カメラ レンズ 写真用品

 モンガラカワハギ です。 英名は クラウントリガーフィッシュ です。
 クラウンは王冠(CROWN)ではなく 道化師(CLOWN)です。トリガーは銃の引き鉄。背びれの形状からでしょう。


 ミノカサゴ 英名は ライオンフィッシュ 背鰭・胸鰭がタテガミに視えると言われれば、そう視えますね。
 背鰭に強烈な毒を持ってまして、その所為か近づいても逃げません。ゆったりと泳いでます。
 また背鰭の構造が特殊でして背鰭を立ち上げると、つっかい棒が出て倒れないようになります。
 大きな魚が呑み込んだら大変でしょうね。


 ホワイトバールドグラント イサキの仲間です。インド洋のサンゴ礁では普通に視られます。

 
 ミスジチョウチョウウオ(インド洋型)
 三筋・・・たくさん筋があるように思えますが薄い縦縞はカウントしないのでしょうね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。