
なめてかかったら難易度★★★★★ !
左はピラモルフィックス(メガハウスではルービックピラミッドと言う名称で販売されてます)
構造は3X3X3のルービックキューブと一緒です。
※ センターキューブ C コーナーキューブ E エッジキューブ
キューブの場合はセンターに方向はありませんがモルフィックスの場合は方向があります。
これだけでも難易度が上がります。
コーナーキューブの形が二種類あります。お結び型にするだけでも相当苦労致しました。
一応説明書・解法らしきものは同梱されてましたが中国語では参考になりません。
最初から無視して開きもしませんでした。本日、投稿するためにスキャンして初めて目にいたしました。
※ morphix とは、どんな意味かと調べましたが???。
正四面体とか三角錐とかかと思いましたが違いました。
意味不明です。造語かもしれません。語学に堪能方がおりましたらご教授ください。
更に難しい 4X4X4バージョンのメガモルフィックスが見つかりました。
現在の難易度MAXは9X9X9 価格は¥2,6583
つ づ く