
Nikonのアクセサリーに BR-2A と BR-3 リングと言うものがあります。
BR-2AはNikonマウント(レンズ側)の反対側に52mm雄ネジがついているものです。
レンズ先端にこれを取り付けるとボディに逆向きに装着できます。
焦点の短いレンズですと等倍以上の近接撮影ができます。
BR-3はNikonマウント(ボディ側の反対側に52mmの雌ネジが付いているものです。
逆向きに取り付けたレンズの被写体側に取り付けます。
必要でしたらフィルターなどが装着できます。
どちらも販売開始日が1986年7月でした。これもロングセラーです。
(BR-2はそれよりもだいぶ前1960年代にはあったような気がいたします。)
この二つのリングをエクステンションチューブの両端に装着すると52mm径のドローチューブとして使えるはずです。
結果は....Good!! APS-Cフォーマットのデジカメで35mmスライドがノートリミングで撮影できました。
画像のクオリティも上々です。安いFILMスキャナーを購入するよりも好結果が望めます。
つづく