
30mm幅の杉の端材などでざっと一組作ってみました。
結果は・・・雑に作った割には充分な効果が得られました。
※矢印の幅の狭い板を幅の広いニス塗りの板に貼り付ける趣味レーションです。
L型のアルミ材がありました。
これをスライドさせれば長さ調節が簡単なエクステンションが出来そうです。
名付けて『ユニバーサルエクステンションクランプ』です。
作図している間に「よほどネジを強く締め付けないとクランプを掛けた時にL型の金具が動きそうだ」と思いました。
「スライド用の溝に木片でも差し込めばOKかな?」
「だったら、凸型の木片でよさそう」と、次々にアイデアが湧いてきました。
と言うことで つ づ く