昭和43年(1968) ¥43,500
フォーカルプレーンシャッター式としては国産初のTTL・EE機
昭和40年(1965)のオートレックスのTTL機と思って差し支えない。
ただしオートレックスにあったフォーマットの切替は無い。
軍艦部は極めてオーソドックスなスタイル。
シャッター速度は B 1/1 ~ 1/1000
シャッター速度優先のオートなので速度環には後のAE機にありがちなAの文字は無い。
巻き上げは一動作・ラチェット機能は無い。
レンズ、絞り環にAEの文字が(オート露光用。たぶん最小絞りになる)
底部の右端の切り欠きは巻き戻しクランクが持ち上がらない方式故にフィルム装填をしやすくするためのもの。
後は一般的な電池室・バッテリーチェック釦・三脚穴・巻き戻し釦
背面もこれと言った特徴は無い。
ファインダーを覗くと中央にマイクロプリズム
視野外下にシャッター速度が表示される。
視野右外に絞り値1.4~16が縦に並んでいる。光量により針が振れる。
レンズの絞り環をAEにしてシャッターを切ると明るさに応じて適正絞りとなる。
裏蓋を開いてみる。シャッターは縦走りコパルスクエアー。巻き上げ軸はスプロケットと逆回転
蓋内側におなじみのSAKURA COLORのシールが。
底部の切り欠きは高級感を削ぐと思うのだがどうでしょうか?。
A プレビュー釦
B レンズ取り外し釦
このカメラは完動品です。ただし水銀電池(1.3V)×2の仕様です。
1.5VのLR-44で代用する場合はフィルム感度の調整で何となるでしょう。
また機械式シャッターなので電池が無くても動きます。
マニュアル撮影でよろしければ外部露光計を用いて何とでもなるでしょう。