goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽせいどんの今日の一枚 +

写真とかCGとかを気ままに + DIY

電動ジャッキを作る・・・?

2023-11-30 12:18:18 | 工作・DIY・絵画?

   ⇓ の続きです。  

 

電動ジャッキを作る・・・? - ぽせいどんの今日の一枚 +

法廷備品かどうかは分かりませんが?。たぶんほぼ全車両に付いていると思われるジャッキです。実際に使ったことのある方はどれくらいいるのでしょうか?女性の場合は限りな...

goo blog

 

  !。 インパクトドライバーのアタッチメント。タイヤ用のボルトレンチがありました。これを使えれば良さそうかな・・・と。

 タイヤナットと鉄パイプを繋げるのにナットに孔を空けます。溶接機があれば簡単そうですが持ってません。
 ナットの黒丸にドリルで孔を空けます。
 ポンチを打つのに水平にしたいので端材(ナット幅より小さい)に溝を刻みました。

  
 矢印の先に打ちます。

 加工した端材ごとボール盤にセット。これでほぼ垂直に貫通できます。

 とりあえず木ネジを通してみました。

 パイプのジャッキ側はハンマーで叩いて潰しました。
 かなり大変でした。

  

 螺子で止めて完成!・・・?

 何とか使えそうですが・・・?

 二つ目を製作。パイプの端を潰すのはボール盤のバイスを用いました。
 ハンマーで叩くよりも簡単で仕上がりが綺麗です。

 左が最初、ハンマーの跡が無残です。 右が二作目、だいぶきれいに仕上がりました。

 かなり良さそうです。 

 出かけますので本日はここまで。
 試用報告は後日とさせていただきます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。