ぽんちゃんの買ってし魔王な日々

ことあるごとに「買ってし魔王」が降臨する、ぽんちゃん(観音旭光の両刀使い)の物欲の日々を、周囲にばれない程度に語ります。

2月27日(木)のつぶやき

2014-02-28 03:31:38 | Twitter

うちは親の介入が強いから、自費で買った6代目アコードセダン、エボゴンともシルバーだお。エボゴンは三菱レッドがあったら欲しかったが、設定が無く、後日エボゴンMRに設定されて悔しがっていたと言う。 webcg.net/articles/-/303…


さすがに65万もするカメラだと発表会の
案内状も立派ですなあ。 pic.twitter.com/eUxjHjS50o

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

あらかじ辞表を預かっておくの流行っとるみたいだから、わが軍もお前らの家に戦死公報送っておこうと思うお。だいたいあってるし。

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

正式RT>なにこのハニワ感(オヒ


「丸」も並んでたので。みんな大好きな大和の最後、ちゃんと2水戦の方もいろいろ記事があるので読むのが楽しみです。 pic.twitter.com/SaE3PtO42c

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

ケネディ大使「ぜひ食べたい」と興味示す特産品 j.mp/1kkwYUO

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

日本語選択できない「PENTAX MX-1」が国内出荷される  bit.ly/1mEPAQT

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

日本語選択できない「PENTAX MX-1」が国内出荷される - デジカメ Watch dc.watch.impress.co.jp/docs/news/2014… (;゜д゜)ポカーン


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月26日(水)のつぶやき

2014-02-27 03:39:44 | Twitter

デ・トマソ期のマセラティを担当し、アイドリングすら出せずに苦闘するメカニックの人情アニメ(=アイドルアニメ)。

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

まだ在庫ございます。ニコン一眼レフカメラ「D4(ボディ)」こちらの商品が何と、展示品価格で¥440,000-と大変お買得です。台数に限りがございます。お早めにどうぞ!

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

むずいなっしー♪ヾ(。;゜▽゜)ノ RT @hina_bz: 爆笑 "@arrow_bd_105: @funassyi ふなっしーが物理の問題にされてるよ!!

"@crispysadawo: これは吹いたwww pic.twitter.com/0xP9gF6FxX""

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

東北大入試が遅れる、原因は付き添う保護者の増加? cgi.tbs.co.jp/n/8xYs

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

超絶の“上野行き”SL「D51」実現へ business.nikkeibp.co.jp/article/opinio… 3/8(土)着の上野行きSL列車は、C58239ではなく、D51498だと・・・。


もジャンボ~さんはデフが逝ってしまわれ、20万円10日入院コース
?(? д ???ついでに車検もやってもらっちゃお(^_^)

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

理研和光地区の一般公開を4/19(土)に開催します!最先端の科学研究に親しんでいただくため、研究室・施設の公開など各種イベントを行います。特設サイトは3月下旬に公開する予定です。お楽しみに! goo.gl/G7ZH6p #理研 #event

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

速報:IT会社「はてな」のサービスに第三者が不正ログイン。メールアドレスが変更される被害が出る。 bit.ly/17n4iz

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

【在日米海軍施設一般開放のお知らせ】米海軍厚木航空施設が5月3日(土)に一般開放されます!→RT @hnro_atsugi: 【NAF厚木イベント情報】今年のNAF厚木「日米親善春祭り」の日程が、5月3日に決定いたしました。時間など、詳細はまた追ってお知らせいたします。

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

ロッキード・マーティン社から。F-35A、F-35B、F-35CとライトニングIIの3機種が勢揃いです!→RT @LockheedMartin: All 3 variants at sunset: pic.twitter.com/WGBrpSoLna

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

ニコン、D600「黒い粒」現象の無償対応を保証期間外にも適用 - デジカメ Watch dc.watch.impress.co.jp/docs/news/2014… ま、当然の処置かと。

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

わぁいカク昭 あかりカク昭大好き

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

郝 昭(かく しょう、生没年不詳)は、中国後漢末期から三国時代にかけての人物。 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB…

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

本日未明、下板橋着発1番線に留置されていた11641F、モハ15641海側に大規模な落書きがされました。
当該車は6003列車で出庫予定でしたが、3201列車と差し変わる形で回送で森林公園に入庫しています。 pic.twitter.com/HhYaBUAwP0

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

じんつう( ゜∀)キタ!!( ゜∀゜ )キタ━━━!!

排水量:2000t
乗員:約120名
全長:109m
馬力:27000ps
主機:ガスタービンx2、ディーゼルx2
速力:27kt

※神通改二ではありません pic.twitter.com/KHU5mvMYR6

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

【科】JST戦略的創造研究推進事業(新技術シーズ創出)の26年度の戦略目標として,「人間と機械の創造的協働を実現する知的情報処理技術の開発」を含めた四つの目標を決定しました。4月から研究課題の公募を開始する予定です。mext.go.jp/b_menu/houdou/… #mext

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

川崎重工の謎の新幹線車両についているマーク。 pic.twitter.com/35uKYHLV5X

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

ちなみにこの新幹線らしき車両
・4両編成
・スイッチャーに引かれて入れ替え
・ドア横にマーク(?)はあるもののブルーシートがかかっている
・車番はなし
でした pic.twitter.com/pZtNeoH7au

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

(ボソッ)少し前の東京都下某所のEF65535が放置されている工場(オヒ)を見学した際、国土交通省様発注のフリーゲージトレイン用インバーターとその伝票を見たことがあってのう。


今日の昼神通と那珂描いたよー!
pic.twitter.com/MQTKfsDA7X
こちらニコニコ静画
nico.ms/im3806284

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

2012年2月23日のきっこの呟き。福島原発事故からそろそろ3年になります。 pic.twitter.com/kuD20sShXC

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月25日(火)のつぶやき

2014-02-26 03:09:29 | Twitter

電車接近のホームから駅員蹴り落とした男逮捕 j.mp/1bEbyll

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

正式RT>「会社員佐藤大輔容疑者(39)」・・・オヒ! #大サトー 多分、我らが御大ではないと思うが・・・。


【更新情報】匂いの著作権管理団体「スメラック」 年内にも設立へ kyoko-np.net/2014022501.html

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

(すみません、それはテレビ局にお願いいたします。本職に申されましても困ります。本職にできることといえば、本職密着24時間をつぶやくことくらいです…)(甲)RT @JAF3rdMsl_HQOB: 警察密着24時を再放送してください。

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

【大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」】ThinkPadブランドになったYogaは何が変わったのか - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gy… やはり、今買うなら、私は ThinkPad Yoga かのぅ。(買わないけど)


木更津到着!さあ久留里線だあ、と思ったら線路陥没で全線ウヤ。
?(? д ???

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

今日も艦これで勉強です。やべえよやべえよ第五戦隊、羽黒&妙高です。 pic.twitter.com/w8ynxl6hil

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

カメラ博物館でライカコピーカメラ展とは、嬉し泣きじゃな!

jcii-cameramuseum.jp/museum/special…

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

タレントの上沼恵美子さんが急性A型肝炎で入院 goo.gl/cO4B6g

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

上沼恵美子さん:急性A型肝炎で入院 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20… 急性A型肝炎って、実はただ単に牡蠣に当たった?


何で一部のペンタックスユーザー(とGXRユーザー)は過敏に反応するんだろうね?弱点はたくさんあるしシェアも少ないけど、自信を持てばいいのにね。

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

速報
松屋のカメラ市売り上げ総額が一億八千万円。
初日で9900万円。

昔は初日だけで億売れたらしいけど、めでたい!

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

元気ですかー!
参議院外交防衛委員会の議員派遣で、岩国の自衛隊と米軍基地、呉と江田島を視察してきました。第二次世界大戦で戦死した兄の健郎は戦闘機のパイロットで、戦艦むつから出撃しました。これは戦艦むつの砲台です。 pic.twitter.com/wjdvDPaShg

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

正式RT>えっと・・・。戦艦陸奥からは水上機ぐらいしか出撃出来ないのですが・・・。


@ponchan1791 平仮名でむつと表記されると、原子力船として建造されたものの、度重なる問題で原子炉が取り払われて現在は通常動力の調査船になったアレしか浮かばないな…。

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

@akatukidesuga そして、太平洋戦争の真っ直中にタイムスリップしてしまうと言う(ない)。それはともかく、日本海軍の軍艦も艦尾の表記は平仮名表記だったので、艦尾には「つむ」と書いてあったはずだお。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月24日(月)のつぶやき その2

2014-02-25 03:18:31 | Twitter

また、ミラーレスをメインにと言う人もいるけど、ペンタダハミラーとクイックリターンミラーの組合せで一眼レフカメラの存在を確立し、一時業界トップを握った業界の老舗へ方向転換を迫るよりは、極論だけど、その方向で刀折れ矢尽きて亡くなる方が合っている気がする。


ミラーレスの良い点も解るようになったけど、私のような動体がメインのカメラマンとしては、OVFでないと撮影にならないのは変わらない。α7は、動体高速撮影を捨てて、簡便に安く仕上げたカメラだから手に入れたという点も有る。


正直、フルサイズペンタックスも欲しいけど、会社潰してまで作れとは言わない。K-3の出来が素晴らしい点も有るし。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月24日(月)のつぶやき その1

2014-02-25 03:18:30 | Twitter

阿武隈、神通、川内、那珂、名取、夕張描いたよー! pic.twitter.com/3jp1EFXnf0

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

昨日、幹部自衛官と結婚された方の漫画を購入して読みました。正帽ってその筋の方にしたら結構な萌アイテムだったんですね。

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

キヤノン、低価格帯コンパクトデジカメ撤退へ-高機能・一眼レフに集中:日刊工業新聞 nikkan.co.jp/news/nkx032014… 観音様なら有るだろうね。あそこ、意外にドライだから。一眼レフデジカメを止めるかどうかは創業事業の絡みもあるから、ちと違うと思うが。


@ponchan1791 個人的には「なんでIXYシリーズってこんな多機種なの ?」と思っていたこともあり、高価格帯に絞り込むのは自然な成り行きかなあと思ったのでした

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

@kojiinet 市場拡大期なら、多機種を揃える戦術も有り(バブル期の自動車が好例)なのですが、現在は明確に縮小期ですから、古のPCと同じでサッサと見切りを付けたのでしょう。


@ponchan1791 @kojiinet 「スマホで十分じゃない、カメラなんていらないよ」と友人知人から言われまくる人間がここに。最近の付属カメラの画質たるやちょっとすごいですから、そりゃ毛が生えた程度のカメラじゃ太刀打ちできんわなあと。QX-10?QX-100?そうねぇ……

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

@apdetteiu @kojiinet 東京通信工業(オヒ)のQXシリーズは市場へのセンシングピケットですから。あれが売れるかどうかで、東通工のコンデジの方向が変わるかも。最も、売れているという話も聞かないですが。


さて、「観音旭光東通工の三刀使い」へハンドル名を改名しようかと思ったけど、長すぎるのでボツにしました。悪しからず。


@ponchan1791 @kojiinet 目の付け所(だけ)はシ○ープ(違
スマホに取り付けて、というイメージと実際のサイズのギャップがすごい逸品と言いますか。ものと発想はいいんですけれど……。産業用途に格安監視システム一式として売り込むくらいですかねぇ。

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

ムシャクシャしてちょっと散財した。今は満足している

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

で、今日やっちまったもの pic.twitter.com/y90UdYtB12

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

@kojiinet で、F4-5.6 と F3.5 のどちらでしょうか?


@ponchan1791 F4-5.6の方です。まあ、実際に使うときには常にF8まで絞って使うことになるでしょう

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

そうそう、「J Wings」誌については、洲崎カメラマンのアクサルプの写真が出ていたが、実はこの時の写真だったり。どうぞ、K-3 の写真で皆様もノックアウトされてください。おながいします。 twitter.com/ponchan1791/st…


そして、「J Wings」誌の戦闘機写真特集で、ペンタ K-3 が中級機では無く、EOS 1DX、D4 と並ぶフラッグシップ機の欄に掲載されていて、ひっくり返ったのはナイショ。まあ、HD DA560mmの関係でフラッグシップ機扱いになったのだろうけど。


鬼怒と伊58描いたよー!今日も艦これで勉強の時間だー! pic.twitter.com/61o9saMIZk

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

【50RT】この画像で妙高型の衣装がOLにしか見えなくなった。ショムニかな? bit.ly/1dBRywy #艦これ pic.twitter.com/Y1lMFERado

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

相棒HF君へ α7 確保の告知をしたら、「あのーαまで手を出してしまったのですか・・・」と絶句された件について。


さて、今日は何か偉く忙しかったけど、人生に漬かれたので、いい加減に帰ろう。


@ponchan1791 増税前に遂に買ったんですか…α7。むふふふふっ…(次はZeiss印のFE35/2.8ZAかな?)

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

@akatukidesuga 現状はこんな感じ。FE系レンズは一本も無し(爆) pic.twitter.com/4OlukPRMVY


キヤノンは視線入力AF搭載してほしい

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

知らない人は損してる!伝説の食べ放題【10店】 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213432966… セルフ食欲テロ

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

個人的には、ペンタックスがAPS-Cの残留者利益を得る立場と言うのもアリだと思う。また、ペンタックスがフジX-T1のようなボディを出すべきだというのも、銀塩Z-1から始まって、ようやく時代が追いついた操作系から、今更ノスタルジーに戻ってどうするのと言う気がする。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月23日(日)のつぶやき その2

2014-02-24 03:19:19 | Twitter

ニャンコが『スタンド・バイ・ミー』してた跡 pic.twitter.com/V2vWliMLx7

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

@ponchan1791 そういやこんな話があったよーななかったよーな
digicame-info.com/2013/09/e-9.ht…

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

@apdetteiu ボディが太くなるからやらないお。それにバックフォーカスが短いレンジファインダーorミラーレスレンズをミラー経由でTTLで見ることは、延長光学系を入れない限り物理的に無理だお(FD-EFの純正アダプターは延長光学系方式)。


今回の事故で思うのは、E233系の乗務員保護能力の高さ。あれだけハデに脱線転覆し、どう見ても一発廃車な事故起こしておきながら乗務員は軽傷で済んでいること。過去の教訓から車両はここまで進歩できたので、次はそれを支えるシステムにさらに磨きをかけて再発防止に努めて貰いたいところ。

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

メロスは激怒した。必ず、かのキロワット局を除かなければならぬと決意した。メロスには電波法がわからぬ。メロスは、無線部員である。リニアを炊き、タワーに登って暮して来た。けれども電界強度に対しては、人一倍に敏感であった。

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

正式RT>昔の JA1ZGP は清貧の代名詞で、免許出力の100Wを頑なに守っていたという。それを破ったのはNYT氏であるが(オヒ


ヒーロー物では昔から「変身中に何故、悪者は手を出さないのか」という命題があった。『烈車戦隊トッキュウジャー』では、変身中は、悪者達は強制的に白線の内側に下がらせられ、ヒーローに手出し出来なくなる、という素晴らしい解決方法を提示した。画期的である。

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

川崎にDE10 1604+脱線事故当該ウラ177編成が停車中 pic.twitter.com/uxDNUf4HCA

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

寝る前に収穫を放流しておく。  pic.twitter.com/fxNh2aAlRy

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

帰宅するのに川崎で東海道待ってたら、ジョジョ立ちしながらすげぇカメラ構えてる人が居て草不可避 pic.twitter.com/Qjsu9tZrsj

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月23日(日)のつぶやき その1

2014-02-24 03:19:18 | Twitter

京浜東北線の回送電車が脱線し横転…JR川崎駅 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.co.jp/national/news/… 一体、何があった・・・。


ソニーα7の就役作業終了。HAMSAーRAYQUALのPDA-SαEマウントアダプターも入手して、早速繋いで見ますた。レンズはFA31mm F1.8AL LTDだす。ペンタKマウント側がかなり渋いのでヒヤヒヤしたのです。 pic.twitter.com/0RccynVaOb


知人からの情報によると、昨日、地図亀に「フルサイズセンサーで各社のレンズ、特にニッコールとライカMレンズを繋げられる【光学ファインダー】付きデジタルカメラが欲しい。」と言うお馬鹿なニコ爺が出た模様。店員さんは困っていたようだが、そんなニコ爺には「ライカM逝っとけ」と言っておく。


こりゃ、E233-1077は完全に廃車だなぁ・・・。


@CASSIOPEIA_E26 @ponchan1791 天命を全うした車両ならしかたないけどこういう形で解体に至るのはやるせないな.........こういう事故が二度と起きないことを願う.........

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

@RiWong 昔と違い、事故調がありますので、その調査結果を受けて、国交省の業務改善命令と事業者への通達で改善されることになる筈です。とは言え、保線部門と下請け業者がどこまで意識統一が出来るかに掛かってくるかと。


プリキュア痛車はエロゲ痛車よりも遥かに難易度が高かった記憶しかない。

子連れのお母さん「写真撮っていいですか?」
俺「いいですとも!」
子連れのお母さん「あの……乗ってて恥ずかしくないんですか?」
俺(しにたい)

マジこんな感じ pic.twitter.com/Y50sJG0uhZ

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

@ponchan1791 こういっちゃあなんだけど、大勢の人がからむとその辺はむずかしくなるからなぁ........どんな組織でも.......

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

TLに蒸気機関車の話が流れてるけど、何かあったのかな?
幼少期に相模線のC11に乗るたびに爆泣きしてた(らしい)のと、横田基地北側での撮影で八高線のD51の煙に悩まされたトラウマからか、蒸気機関車にはあまり心揺さぶられない。

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

@ponchan1791 強度部位のステンレス修理は交換以外困難かと。
不可能ではありませんが、治すより部品取りして、ドンガラは作り直した方が安くすみそうですね。

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

@hebotanto まだ、E233系は横浜線用が製造中ですし・・・。


@apdetteiu ニコンDfだと、ミラーがないライカMレンズが付かないでっていう。と言うか、ライカMレンズでニッコールと同様な(=TTLな)光学ファインダー希望って、理屈的に成り立たないのですが・・・。


@ponchan1791 なら、新津で増産で対応可能でしょうね。
細かい差異は分かりませんが、新津でのあの量産ぶりでは、振替手配も何とかなるかと。

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

@ponchan1791 生産ラインが現役とは、如何に有利かと真面目に思います。

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

@hebotanto その点は不幸中の幸いでした。山手線で発生していたら、一両だけE233系ぽい先頭車が出来ていた可能性もありますし。


@hebotanto @ponchan1791 いま作っているハマ線用のE233-6000って、E233-1000とは細かいところで仕様が違う部分もあるし、ここで割り込みがかかるとハマ線・南武線の代替計画が狂いそうなので、一編成だけなら金沢文庫で作る方がよいかも

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

@ponchan1791 レンジファインダーカメラって難しい……

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

@apdetteiu フランジバックの位置を考えて、おととい来やがれ! と言う感じです。なお、ニッコールレンズはEFマウントへは何とか接続可能ですが、それをニコ爺へ言うと更に火に油を注いだり。


何気なく見返したら、一週間前の2/15に雪降った際、西日暮里で適当に記録したのがウラ177だったということでなんだかなー pic.twitter.com/l3YYwsAj9o

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

しかし、京浜東北線はしばらく1編成減で、これからどうするのかなぁ。


そうそう、今日の昼頃に淀混むへ発注していた、SONYのバッテリーキット(充電池・充電器セット)がもう届いた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月22日(土)のつぶやき その2

2014-02-23 03:19:10 | Twitter

しかし、遂にやらかしてしまった本件魔王降臨事案のお陰で、防湿庫増強が不可避になったのです。そして、深いレンズ沼も不可避なのです。


今、四ッ谷駅中央線下りホームを185系が団体幕で通過したった。


連合艦隊の使い方 漫画でわかる「連合艦隊のグランドデザインと戦争の現実」 honto.jp/netstore/pd-bo… 何か告知されてる(^o^)ノ

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

メトロ南北線へ乗り換えのため、職場のある市ヶ谷駅で降りたら背広姿の人事課長がいてビックリした。こちらは私服で気がつかれ無かったけど、一瞬、平日かとヒヤッとした。


比叡(艦これ)とゆっこ(日常)ってなんか似てるなと思った結果(金剛姉妹) pic.twitter.com/Ois7v62Ogv

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

と言うことで、本日の魔王降臨事案はこちらです。中古A級品を複数見つけてしまったのが運の付きでした。なお、本日からの保証書付き(爆) pic.twitter.com/W7r008c3SS


今日は疲れたので、α7の就役作業は明日にするのです。


盛岡市内の修理工場で寂しくマルヨ。異音はデフからぽい。明日新幹線で帰ることになりそうだなあ。 pic.twitter.com/9yVBc8m1Yb

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

3/8に、上野にSLが来るのか!
フジテレビの企画で 釜石~上野間で走るらしい pic.twitter.com/iluHBD0pnH

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

キエフで市街戦だから「ガングリフォン」思い出す、という話題はあったが、実はあの作中の戦争、2014年にウクライナのPEU(汎ヨーロッパ連合)加盟をめぐって、PEUとロシアが戦端を開いた、っー設定なんだよね…なんという先見性。

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

ウクライナ大統領府に反政権デモ参加者の防衛隊が到着し完全占拠。ヤヌコビッチ大統領は辞任する構えで、同国北東部の都市ハルキウで政権関係者らとクリミア半島で別政府を立ち上げる計画を協議する一方、ロシア・プーチン大統領に同地域の安全保障の要請を検討中との国内報道。BBC速報。

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

大統領府が野党管理下に ヤヌコビッチ氏の求心力低下 bit.ly/Ompzdw

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

わぁいMSX-DOS あかりMSX-DOS大好き

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

MSX-DOS(エムエスエックスドス)は、MSX規格向けに開発された、CP/M上位互換のDOSである。 ja.wikipedia.org/wiki/MSX-DOS

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

ウクライナ与党「地域党」から離脱する議員も続出中。こら少なくとも政変は避けられなさそうだな。問題は分裂や内戦にまで至るのをティモシェンコが制御できるかどうか

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月22日(土)のつぶやき その1

2014-02-23 03:19:09 | Twitter

お待たせ~。 RT ?@oldconnie @Mossie633さんがカーチスC-46天馬にフライングブームを付けたイラストをアップしそうな予感。 RT @kojiinet えー、「KC-46Aペガサス」? なんかピンとこないなあ pic.twitter.com/0LJ3x3hQJX

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

あら珍しい、E-3Dのロトドームの中身ですって。 RT @RoyalAirForceUK the rotodome of an 8 Sqn E-3D Sentry. pic.twitter.com/zPAXJb94bm

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

ことでんの大人の事情により『ことちゃん』誕生 pic.twitter.com/esAPXfmCtx

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

FMV LIFEBOOK TH90/Pが気になっているのは、実は事情があって、24日まで有効のFM WORLDの割引クーポンを持っているので、TH90/PのWebモデルで、Officeを外すと15万円切りまで持って行ける。でも、クレジットカード夏某茄子払いが出来ないのが痛いが。


今のThinkPad X201sの前は、XPのFMV LOOXを持っていて、それに対してのユーザー離脱阻止の大盤振る舞いクーポンだから勿体ないが、TH90/Pがあの出来ではなぁ。


さて、一回車を動かして、20km走って車庫へ戻してから、銀座の中古カメラ市を見てくることにします。


今日も虚構新聞はがんばっているなぁ。

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

【更新情報】「PS4じゃない」 父親殴った息子を逮捕 kyoko-np.net/2014022201.html

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

南北線9000系19編成乗っていたら、LEDが一部消えていて、「王子」の表示が「工子」になっていて噴いた。


南北線内。向かいに座る老夫婦に品性の高さを感じていたら、いきなり婦人のケータイが鳴ってデカい声で話をはじめるとゆー。

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

と言うことで、車は自宅の機械式駐車場において、銀座へ移動中。


誤点灯して「玉子」になったら、もっと面白いのに… (ぇ RT @ponchan1791: 南北線9000系19編成乗っていたら、LEDが一部消えていて、「王子」の表示が「工子」になっていて噴いた。

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

ちなみに、愛車は、先週木曜日深夜に、雪が降る前にと走らせて以降、動かしてなかったら、スターターがえらく情けない音を出して今にもバッテリーが落ちそうであった。すぐにアクセルを煽ったとは言え充電しないと不味いなあ。


ソニーの18-105mm/F4の写真サンプル(105mm)、ちょっとこれは…… magezinepublishing.com/equipment/imag…

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

そう言えば、昨日のネタやり取りで「富士T-1」が出てきたけど、「富士X-T1」の撮像素子が東芝製から富士フイルムの自製になったら、そのモデルは「X-T1B」となって、旧モデルは「X-T1A」となるのだろうか?(オヒ

2 件 リツイートされました

銀座松屋の中古カメラ市をあらかた見たところ。伝説のsmc PENTAX 28mm F2(P28/2)を2本確認。ただ、片方が9万台中盤、もう片方が12万越えでもにょる。XR RIKENON 28mm F3.5 や、同45mm F2.8 の方が気になっている。


結局、魔王降臨せず、銀座から魔都新宿へ移動中。


結局のところ、今ペンタKマウントに28mmレンズが3本も有るからなぁ。FA28mm F2.8、Σ28mm F1.8EX DG ASPH、コシナ・ツァイスDistagon 28mm F2 ZKで、最後は完全同一設計ではないけど、コシナ≒ヤシコン=P28mm F2とほぼ互換だしなぁ。


同盟側でも同じ思想を採用した戦艦が建造された。ヒューベリオンである。惑星の軌道上に浮かぶ軍の基地衛星の前後に武装ユニットと推進ユニットを連結したのである  pic.twitter.com/Xc0NazB0a0

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

正式RT>うお~! 中井精也カメラマンに 飯テロ喰らった!


で、なぜか中野駅北口にいる件について(汗


今回の魔王降臨は、まあバレバレだけど、誠に私のアイデンティティーの危機なのです。ハンドルネームを変えないといけないかもしれない事態なのです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月21日(金)のつぶやき

2014-02-22 03:38:29 | Twitter

第36回世界の中古カメラ市レポート - デジカメ Watch dc.watch.impress.co.jp/docs/news/2014… 昨夕は銀座のCPSで修理品を受け取ったが、中古カメラ市には行かず。強い意思を貫くヲレ。しかし、レンズの値付けが凄い。ペンタックスのLマウント43mmF1.9なんか倍感覚。

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

第36回世界の中古カメラ市レポート - デジカメ Watch dc.watch.impress.co.jp/docs/news/2014… そう言えば、こんなのあったなぁ。smc PENTAX 28mm F2 が残っていれば拝んで来たいし(死亡フラグ)


今見たニュースだと、内務省軍の60数名がデモ隊に捕えられたとみられ、その消息が不明。内務省は火器の使用を許可。キエフ市長が与党を離党。今日の日のあるうちに動きがないと、夜陰の中で昨日以上の流血になりかねない。

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

オーストラリアが、P-8A×8機(さらにオプション4機)の調達を発表したよ goo.gl/4HPZlK

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

川崎P-1の輸出の芽が・・・。 minister.defence.gov.au/2014/02/21/p-8… #ない #元々ない #ある訳がない 海とも山ともつかない日本製より、インドへも輸出する同盟国メリケン製の方が、買う方は安心出来るわなぁ。


defensenews.com/article/201402… 日本へも輸出されて、日本では「天馬」号と名付けられる(オヒ


なぜか足回りをトヨタが担当して (以下略) RT @ponchan1791: defensenews.com/article/201402… 日本へも輸出されて、日本では「天馬」号と名付けられる(オヒ

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

@ponchan1791 E-737の持ち合わせもありますしねぇ。リムパックなり何かの合同演習の時に、向こうの関係者乗っけてどうこうくらいが関の山でせうか。

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

@apdetteiu せいぜい、リムパックで海自P-1がメリケンの原潜を沈めまくって、羨ましがられるところまでかと。(そして、実態は、乗員の技量が優れているだけで、P-1自体は五十歩百歩なのを隠し続ける・・・。)


@kojiinet なぜか、エンジンがロールスロイス・ペガサスエンジンを乗せて、垂直離着陸をしようとするも、そもそも飛び立てもしなくなるオチがががががが・・・・。


@ponchan1791 嗚呼乗員の技量で何とかする悪しき伝統が海自にも……。値段に極端な差があればまた別なんでしょうけれど、でも単独では実績のほとんどない日本製エンジン、てのはネックになりそうな。

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

@ponchan1791 そういうときは「ついマガサスので」と言い訳するのです

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

どうもさっきは盛大にネタが滑ったような気がしたけれど、トヨタがエンジンに続いてサスペンションに愛称をつけて売り出したのを覚えてる人、どれぐらいいるんだろ

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

@kojiinet 正直、私も言われるまで忘れてました。「レーザー」エンジンに「ペガサスサス」の、初代FFコロナ・カリーナなんて懐かしいです。


で、「天馬号」が将軍様の国の T-62 戦車だと気がつく人は一体どれだけいるのだか? RT @ponchan1791 defensenews.com/article/201402… … 日本へも輸出されて、日本では「天馬」号と名付けられる(オヒ


@ponchan1791 かの国の最新型戦車と言えば暴風号じゃないですかやだー
……天馬号もろとも、一方的にM1とK1A1とK2にボコられる姿しか想像できませんけど。

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

@apdetteiu ユーロファイター・タイフーンが F-X に決まっていたら「暴風」号と呼ばれてボコボコにされたりして(オヒオヒ
なお、K2は暴風号をぼこる以前に動けないという話ががががが・・・。


@ponchan1791 @apdetteiu よしっ、K2をマウント・ゴッドウィン・オースティンに改名しましょう (超謎)

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

@kojiinet @ponchan1791 K2は高みを目指し過ぎたのだ……
真面目な話、最初はMTUからのパワーパック調達をゴールにしておいて、将来的に国産エンジンに切り替え、とかしておけばここまで荒れることはなかったろーに、と思う次第ですはい。

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

@apdetteiu @ponchan1791 それなんていう富士T-1 (ぇ

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

色々人生に憑かれたので帰ろう。


一応、淀秋へ寄って今日発売の FMV LIFEBOOK TH90/P を触ってくるかなぁ。


西武秩父発飯能行きキター??
西武秩父線全面復旧第一号横瀬を発車します?? pic.twitter.com/BjNS0sVT4b

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

淀秋でFMV LIFEBOOK TH90/Pに触ってきて、今自宅だけど、TH90/Pは実に残念な出来であった。液晶は東芝KIRAと同じIGZOで、キーの配列もバッチリでストロークが足らない点は我慢する。しかし、普通のノートPC状態でディスプレイ部が思いっきりグラグラ動くって何!


TH90/Pでディスプレイ部が動かないのは、ノートPC状態で蓋を閉めている時か、タブレット状態の時にキーボード部と凸凹が填っただけ。ディスプレイ部下部がどこかに引っかかるとかして止まるように、もう少し何とかならなかったのだろうか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする