ぽんちゃんの買ってし魔王な日々

ことあるごとに「買ってし魔王」が降臨する、ぽんちゃん(観音旭光の両刀使い)の物欲の日々を、周囲にばれない程度に語ります。

2月22日(土)のつぶやき その2

2014-02-23 03:19:10 | Twitter

しかし、遂にやらかしてしまった本件魔王降臨事案のお陰で、防湿庫増強が不可避になったのです。そして、深いレンズ沼も不可避なのです。


今、四ッ谷駅中央線下りホームを185系が団体幕で通過したった。


連合艦隊の使い方 漫画でわかる「連合艦隊のグランドデザインと戦争の現実」 honto.jp/netstore/pd-bo… 何か告知されてる(^o^)ノ

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

メトロ南北線へ乗り換えのため、職場のある市ヶ谷駅で降りたら背広姿の人事課長がいてビックリした。こちらは私服で気がつかれ無かったけど、一瞬、平日かとヒヤッとした。


比叡(艦これ)とゆっこ(日常)ってなんか似てるなと思った結果(金剛姉妹) pic.twitter.com/Ois7v62Ogv

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

と言うことで、本日の魔王降臨事案はこちらです。中古A級品を複数見つけてしまったのが運の付きでした。なお、本日からの保証書付き(爆) pic.twitter.com/W7r008c3SS


今日は疲れたので、α7の就役作業は明日にするのです。


盛岡市内の修理工場で寂しくマルヨ。異音はデフからぽい。明日新幹線で帰ることになりそうだなあ。 pic.twitter.com/9yVBc8m1Yb

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

3/8に、上野にSLが来るのか!
フジテレビの企画で 釜石~上野間で走るらしい pic.twitter.com/iluHBD0pnH

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

キエフで市街戦だから「ガングリフォン」思い出す、という話題はあったが、実はあの作中の戦争、2014年にウクライナのPEU(汎ヨーロッパ連合)加盟をめぐって、PEUとロシアが戦端を開いた、っー設定なんだよね…なんという先見性。

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

ウクライナ大統領府に反政権デモ参加者の防衛隊が到着し完全占拠。ヤヌコビッチ大統領は辞任する構えで、同国北東部の都市ハルキウで政権関係者らとクリミア半島で別政府を立ち上げる計画を協議する一方、ロシア・プーチン大統領に同地域の安全保障の要請を検討中との国内報道。BBC速報。

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

大統領府が野党管理下に ヤヌコビッチ氏の求心力低下 bit.ly/Ompzdw

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

わぁいMSX-DOS あかりMSX-DOS大好き

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

MSX-DOS(エムエスエックスドス)は、MSX規格向けに開発された、CP/M上位互換のDOSである。 ja.wikipedia.org/wiki/MSX-DOS

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

ウクライナ与党「地域党」から離脱する議員も続出中。こら少なくとも政変は避けられなさそうだな。問題は分裂や内戦にまで至るのをティモシェンコが制御できるかどうか

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | RT

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月22日(土)のつぶやき その1 | トップ | 2月23日(日)のつぶやき その1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Twitter」カテゴリの最新記事