昨日は、高幡不動尊・あじさい祭りへ。

高幡不動尊は、子供の頃初詣で何度も訪れていましたが、
あじさいの名所だとは梅雨知らず

敷地がこんなに広いとは
広すぎてあじさいの密度は濃く感じないけど、軽いウォーキングがてら
様々なあじさいを楽しめる

山あじさいも色んな種類があるんですね
ちょうど茶庭も拝観できて、薄茶も振る舞っていただきました


ガラスの器も涼やか

敷地内に咲いている山野草を生けていて、素敵でした
暑くても、和室は開け放たれていて涼やか
しばし心地よいひと時を過ごせました

高幡不動尊は、子供の頃初詣で何度も訪れていましたが、
あじさいの名所だとは梅雨知らず


敷地がこんなに広いとは

広すぎてあじさいの密度は濃く感じないけど、軽いウォーキングがてら

様々なあじさいを楽しめる






山あじさいも色んな種類があるんですね

ちょうど茶庭も拝観できて、薄茶も振る舞っていただきました



ガラスの器も涼やか


敷地内に咲いている山野草を生けていて、素敵でした

暑くても、和室は開け放たれていて涼やか

しばし心地よいひと時を過ごせました
