goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽれぽれ日記

大泉学園にあるアロマテラピー・かっさサロン
「POLEPOLE」のセラピストによる、
ゆるーい日記(たまーに更新)

「仮設住宅でのボランティア・郡山へ」

2013-04-13 | アロマ・健康
昨日は、福島の被災者の方々にマッサージを行っていボランティア
「手当ての輪」の活動に参加してきました。

「手当ての輪」は、
震災直後から、避難所→仮設住宅で精力的に、被災者の方々にマッサージを行っています。

私も参加したいと思いながらなかなか参加出来ず、参加させて頂くのは今回が2回目。

赤羽に集合して、3時間ほどで郡山に到着

参加したメンバーは、栃木、三郷、茨城から集合して、合計10名。

3カ所の仮設住宅に分かれ、集会所でマッサージを行います。

始まる前から、住民の方が待っていて下さいます。

震災から2年ほど発っていますが、
壁の薄い仮設住宅では、隣の音が筒抜けでよく眠れない方。
色々な不安とストレスで、今までなかった身体の不調を抱えている
住民の方が多くいらっしゃいます。

皆さんが集う場となっていて、
受けられた方が「楽になった。気持ちよかったよ~」とおっしゃって頂けると、
まだまだ震災は終わっていないし、ボランティアも必要だな、と改めて実感します。

10時半~16時近くまで、ひっきりなしに沢山の住民の方がいらっしゃって下さいました。
少しは皆さんの手助けになっていたら嬉しいです

リーダーのTさん、そして往復運転もして下さったTさん、Aさん、ありがとうございます。
そして、ボランティアに参加されていた皆さん。
和やかな雰囲気で道中も楽しく、マッサージも気持ち良くさせて頂く事が出来ました。
ありがとうございます

また参加させて頂きたい思うので、どうぞよろしくお願いします。








「酸素カプセル」

2013-02-22 | アロマ・健康
昨日は、秋津にある「La Sante」で酸素カプセルに入ってきました。

「酸素カプセル」は数年前に体験して以来、久しぶり。

カプセルの中に横になり、1.2気圧まで気圧を上げて行きます。
(今回は初回という事で1.2気圧でしたが、慣れたら1.3気圧まで上げるそうです)

今回は耳抜きがしにくかったのでちょっと焦りましたが
あめをなめながら、耳抜きクリア。

無音状態なのでBGMが流れているといいな~と思いながらも、
いつしか

あっという間に50分が終了。

視界がすっきりして、体がちょっと軽くなった感じ
お肌もちょっとピチピチになっかな

効果は3日間持続するそうです。

現代人は地球環境的にも、酸素不足に陥りがち。
 高気圧で多くの酸素を身体に供給する事で、
 疲労回復や血行促進、美肌、けがの早期回復なども促すそうです。

ペア割引で、2人で、50分 4.000円はお得ですよね~
また、来店したいと思いま~す。

良かったら、皆様も「酸素カプセル」体験してみて下さいね







「こんにゃく湿布」

2013-02-09 | アロマ・健康
昨年、東城百合子さんの講演会に行って、
紹介していた「こんにゃく湿布」を何度かやってみました。

今回はその「こんにゃく湿布」をご紹介します。

こんにゃくの酵素は、老廃物を吸収して引き出す性質があり、
毒出しをしてくれます。

これを温湿布に使うと、身体を温め血行が良くなります。
疲れた時でも、どんな病気でも身体の浄化槽である肝臓、腎臓は、
体の要で、栄養を回し血液を浄化する。
疲れや風邪や様々な病気も、まず、肝臓・腎臓(←温める)、
脾臓(←冷やす)の働きを良くしてあげる事が大切


用意する物は、
 ○コンニャク2丁(あまり安い物だと効果も薄いようです)
 ○フェイスタオル4枚

コンニャクを水から入れ、沸騰後10分ゆでる。
 (1時間ほど暖かさが持続します)

水分を拭き取り、1丁ずつ、1枚目のタオルは風呂敷包み、
 2枚目は縦長に2つ折にしたタオルで包む。

仰向けに寝て、肝臓(右胸の下)と丹田(下腹部)の肌の上に直に置き、
 バスタオル等で動かないようにして、20~30分温めて、冷たいタオルでさっと拭く。
 (子供や高齢者は、半分の時間で良い)

タオル1枚をはずして、うつ伏せになって、と同様に
 腎臓(肩甲骨の下当たり、左右2カ所)の手当。

脾臓(左脇腹の上あたり)を濡れタオルで10分ほど冷やすと、
 スッキリする。


普通のホットタオルより、身体の芯まで染み渡り、じんわり温まって
いつの間にか
内蔵が元気になって、体の流れが良くなる~
すごく冷えて来てしまった時は体の中から温まり、
なんだかだるい時は、すっきり


☆コンニャクは、水にさらして冷蔵庫に保存すれば、1週間ぐらい使用出来るそうです。

ちょっとコンニャクの臭いはしますが
   この「じんわりあったか」の心地よさ、是非体感してみて下さい。











「プチ講座・ほのかに香る立体カード〈春を呼ぶチューリップ〉」

2013-02-04 | アロマ・健康


今日は立春。
暦通り、ここ数日春を思わせる暖かい日が続いていますね~



10月に植えた我が家のチューリップも、ちょこちょこ芽を出し始めました

ただ、まだまだ寒い日もあって、本当の春を迎えるのは、もう少し先ですよね。

「POLE POLE」では、
    プチ講座「ほのかに香る立体カード〈春を呼ぶチューリップ〉」を行います。

 春は、卒業、入学、新社会人。新たな出発の季節でもありますよね~。
                           ~プレゼントに添えて。
 もしくは、直接会うことが出来ない方にも、メッセージと共に香りのプレゼント

 そして、お部屋に、一足早めの“春”を飾るのも良いですよね~

 作り方は簡単
 チューリップ自体はあまり香りがないと思いますが、
 イメージして、香りをチョイスするのも楽しいですよ~

 詳しくは、「POLE POLE」 のホームページをご覧ください。

  日程は、ご希望日時で調整さて頂きます。
  お問い合わせお待ちしておりま~す

「インフルエンザ?!」

2013-01-17 | アロマ・健康
珍しく相方がインフルエンザでダウン。
そして、私も午前中仕事を終えると悪寒とだるさ、頭痛が

あまり寝込むほどの風邪を引かない私ですが、まさか

こんな時は、しっかり寝て、アロマと気合で対処。
(出来ればお医者さんや薬に頼りたくないんですよね~

ラベンダー(鎮静効果)、ユーカリ・ラピンツアラ(抗ウィルス・抗菌作用)を
入れた熱めのお湯に、短めに入浴
胸にも同様のブレンドオイルをすりこみ、マスクにもラピンツアラを垂らして

汗をしっかりかいて、結局37度程度の熱でおさまり、吐き気もなく、
インフルエンザを免れました

本当は、もっとしっかり熱が出て、毒出し出来た方がすっきりするのですが…
沢山汗をかいて、沢山目やにも出て、すっきりしました

そうはいっても、年末の胃の風邪に続いて、今シーズン2回目の風邪。
ちょっと悔しいな~

まだまだ、寒さも厳しく、乾燥した季節が続きます。
気を引き締めて、手洗い、うがいを怠らず、風邪、インフルエンザ予防に努めます

皆様もどうぞご自愛ください。



「100回目のご来店!」

2013-01-07 | アロマ・健康
今日は、リピーターのお客様・Oさまが、ご来店して下さいました。
今日で、なんとご来店100回目

井荻時代から毎月1回、「POLE POLE」が大泉学園に拠点を移してからも
「リフトアップフェイシャル」を受けて頂いています。

お仕事もお忙しい中、以前より遠くなってもご来店頂いて、
本当に光栄に思います
ありがとうございます

今日はお時間がなくて出来ませんでしたが、次回感謝の気持ちを込めて、
お背中のトリートメントさせて頂きます



もともとお肌がきめ細かくきれいなOさまですが、
8年以上コンスタントにご来店くださって、
変わらず、お肌が本当に透明感あって、張りもあってきれいです

「続けて頂けるとこんなに違うんだな~」と
私自身も実感させて頂いています。


ご来店のお客様皆様に、「アロマ」の良さを実感して頂いて、
「また来店したい!」と思って頂けるよう、
身を引き締めて、より良いトリートメントを心がけて行きたいと思います。








「リップバーム作り」

2013-01-04 | アロマ・健康
今日は、1月ご来店のお客様にプレゼントする「リップーム』を作りました。

今回のブレンドは、
 
 ホホバオイル
 アロエベラ浸出油→ビタミンB.C、カロチンを多く含み、荒れてしまったお肌を修復し、
           皮脂バランスも整えてくれます。
 ヒップファエ→ビタミンCを多く含み、お肌をなめらかに。
 みつろう

 ラベンダー
 オレンジ
 リツエアクベバ→ちょっとマイナーですが、
          別名「メイチャン」とも呼ばれる、クスノキ科の果実から抽出した精油。
          レモングラスに似たレモン調の香り。
          気分が落ち込んだ時など、勇気づけてくれます。
          抗菌・鎮静作用もあります。



 ほんのりオレンジ色、ほっこり美味しそうな味に仕上がりました

 リップだけでなく、お体の乾燥の気になるところ、どこでも使ってみて下さいね

「POLE POLEからのお知らせ」

2012-11-27 | アロマ・健康
間もなく11月も終わり。
クリスマスまで1ヶ月を切りましたね~。
我が家も細やかながら、クリスマス・デコレーション



そして、間もなく12月に突入という事で、

POLE POLE からのお知らせです。

年末年始の営業のご案内。

 年末は、12月29日(土)までの営業。
 年始は、1月5日(土)からの営業とさせて頂きます。

そして、今年も1年感謝の気持ちを込めて、
 12月中ご来店のお客様(3日前までのご予約のお客様に限らせて頂きます)に
 POLE POLE特製シュトーレンをプレゼントさせて頂きます。



お忙しい時季かと思いますが、良かったら疲れを癒しに来てくださいね~

「ほのかに香る立体カード〈香りで彩るクリスマス〉」

2012-11-14 | アロマ・健康
11月も半ばに入り、街もクリスマスのデコレーションが大分馴染んで来た感じですね

大切な方に…プレゼントに添えて、ほのかに香る立体カードを手作りしてみませんか。



「POLE POLE」では、プチ講座として

「ほのかに香る立体カード〈香りで彩るクリスマス〉」を行います。

                     所要2時間 2,000円

    ~講座の内容~

 1.型紙通りに紙をカット。
 2.スジをつけて折り目を折ると、立体カードに。
 3.クリスマスをイメージして香りをチョイス。
 4.香りシートを挟み込んで、台紙を張り合わせると…
             
        ほのかに香るクリスマスカードの出来上がり!

 ☆香りは一週間ほど持続します。



 作り方は、とっても簡単
  一枚の紙が、立体カードに出来上がる楽しみと
  クリスマスをイメージして香りをチョイスする楽しみ
  味わって頂ければと思います

 日時は、ご都合に合わせて調整致しますので、
  どうぞお気軽にお問い合わせください