goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽれぽれ日記

大泉学園にあるアロマテラピー・かっさサロン
「POLEPOLE」のセラピストによる、
ゆるーい日記(たまーに更新)

「美しさをひきだすアロマテラピー・植物療法」

2016-03-13 | アロマ・健康
久しぶりにセミナーに参加してきました。



 


各先生のお話が1時間弱という事もあり、
もうちょっとじっくりお話を聞きたかったな、という面もありましたが、
久しぶりの刺激&参考になる事も色々ありました

●漆アレルギーの人は、ナッツに対してもアレルギーがある人が多い。

●最近では、多用した事による精油のアレルギー(ティートリーなど)症例も多くなっている。

 何事も“良い加減”が大切

紫外線量と肌の明度は、1~3ヶ月後追いして変化している。

       ↓
 変化を先取りしてケアする事で
 
  ●季節のダメージを受けないようにする。
  ●受けしてまったダメージを効果的に軽減する事が出来る。
  ●継続する事が、アンチエイジングに繋がる。

 

●「植物療法」の研究報告や活用例も。


「POLE POLE」のトリートメントやアドバイスにも
活かしていきたいなと思います


「3月のお知らせ」

2016-02-29 | アロマ・健康


明日から3月。
春の兆しを感じるこの頃ですが、朝晩はまだまだ寒いですね

今年は特に寒暖の差が激しく、体がゆるもうかな~と思ったら、
また寒さで縮こまったり…

ということで、

3月ご来店のお客様に…
  かっさのヘッドマッサージをサービス

 水牛の櫛形のへらで、頭部を“シャッシャッ”と擦っていきます…。
 他のマッサージとはひと味違うスッキリ感

 頭の血流も良くなって、目のお疲れや頭痛、肩こりの緩和に。
 ボディやフェイシャルと組み合わせる事で効果もup
 頭皮も元気に



そして、悲しい事に、花粉シーズンもピークを迎えそうですね

ということで、
◆アフタートリートメントには菊花&枸杞茶を。

  菊花→目の炎症やお疲れを癒して、頭痛やのぼせも緩和してくれる
  枸杞→気血を補って生命力をup
      めまい、耳鳴りの緩和、視力回復にも繋がる


  今年は、オーガニックの菊花を手に入れたので、
  お花の色もきれいで香り味共良し

  是非、かっさのへッドマッサージと菊花&枸杞茶を味わいに来て下さいね

  ご予約お待ちしておりま~す




「プチ講座・ほのかに香る立体カード〈春を呼ぶさくら&チューリップ〉」

2016-02-26 | アロマ・健康
2月ももう間もなく終了。
日差しにぬくもりを感じられるような日もありますが、
まだ風は冷たくて…
春本番が待ち遠しいですね~

「POLE POLE」では、
    プチ講座「ほのかに香る立体カード〈春を呼ぶさくら&チューリップ〉」を行います。



今回は、2種類のカード
 ●左→開くと中にメッセージを書けるタイプ〈さくら〉と
 ●右→開くと花が立ち上がる〈チューリップ〉をご用意。

 ☆ご希望のカードをお選びください。

春は、卒業、入学、新社会人。新たな出発の季節でもありますよね~。
                           ~プレゼントに添えて。
 
 もしくは、直接会うことが出来ない方にも、メッセージと共に香りのプレゼント

 そして、お部屋に、一足早めの“春”を飾るのも良いですよね~

 作り方は簡単
 

                         所要2時間 ¥2,000円

 1. 型紙通りに紙をカット。
 2. スジをつけて折り目を折ると、立体カードに。
 3. それぞれの花(春)をイメージして香りをチョイス。
 4 .香りシートを挟み込んで、台紙を貼り合わせると…
                〈春を呼ぶさくら&チューリップ〉カードの出来上がり!

  ☆香りは一週間ほど持続します。



日程は、ご希望日時で調整さて頂きます。
 お問い合わせお待ちしておりま~す

「2月のお知らせ」

2016-01-31 | アロマ・健康
明日から、早くも2月。
まだまだ寒いのに、今年は早くも花粉シーズン到来
長引きそうな憂鬱な季節
少しでも快適に過ごせますように…。

2月ご来店のお客様に、
 花粉症対策ブレンドオイルをプレゼントさせて頂きます。



[ブルーサイプレス、ペパーミント、ラヴィンツアラ]をブレンド。

 [ブルーサイプレス]
   きれいなブルーの精油。
   普通のサイプレスの香りよりもほのかな甘みがあって、深い香り。
   古くからオーストラリアの先住民、アボリジニが使用してきた。
   抗菌、抗炎症、抗ウィルス作用。

 [ペパーミント]
   抗ウィルス、抗炎症、去痰作用。
   清涼感のある香りで、鼻の通りもよくしてくれます。

 [ラヴィンツアラ]
   マダガスカル原産。「良い葉」の意。
   クリアで染み通るような清涼感のある香り。
   鎮静、沈痛、抗菌、抗ウィルス作用があり、免疫力を高めてくれる。

 
 スッキリした香りで、気分も軽くなるようなブレンドにしてみました。

花粉症の方、そしてそうでない方も、
 風邪など喉や鼻の調子が良くない時に、お試し頂ければと思います。

 迎香(小鼻の両脇のくぼみにあるツボ)にすり込んで、ゆっくり数回プッシュ。

 寝る前などに、喉から胸のあたりにすり込む。

 マスクに1,2滴垂らす。

 洗面器にお湯を入れ、ブレンドオイルを5、6滴垂らして、
  バスタオルを頭からかぶって、蒸気吸入する。

どんどん活用して、憂鬱な季節を乗り切りましょう

ご予約お待ちしておりま~す

「新年を迎えて…POLE POLEからのご挨拶」

2016-01-01 | アロマ・健康
朝からキリッと青空
新年の始まり。気持ちよいお天気ですね



プレゼント用のリップバームは、今年はこんなブレンドにしてみました。



 ホホバオイル
 アロエベラ浸出油→ビタミンB.C、カロチンを多く含み、荒れてしまったお肌を修復し、
           皮脂バランスも整えてくれます。
 ヒップファエ→ビタミンCを多く含み、お肌をなめらかに。
 みつろう

 ローズウッドー→保湿作用があります。
 オレンジ
 リツエアクベバ→ちょっとマイナーですが、
          別名「メイチャン」とも呼ばれる、クスノキ科の果実から抽出した精油。
          レモングラスに似たレモン調の香り。
          気分が落ち込んだ時など、勇気づけてくれます。
          抗菌・鎮静作用もあります。

柑橘系でほんのり甘い香り
香りでもリラッククして頂けるといいなあと思います

唇に塗る時は、
 まずしわに沿って、縦に、そして、その後横に塗ると
 唇の荒れも解消しやすいですよ~

唇だけでなく、乾燥の気になる部分どこでも使えます。
この冬の乾燥対策に是非ご活用ください。

ご予約お待ちしております

「仕事納め」

2015-12-29 | アロマ・健康


今日は「POLE POLE」の仕事納め。

今年もお忙しい中、皆様にご来店頂き、
本当にありがとうございました

井荻のサロン時代から遠くなっても、通い続けて頂いているお客さま。
そして、今年初めてご来店頂いたお客様。
様々なお客様に出会えた事に感謝です

なお、年始は1月4日(月)からの営業となります。
ご予約のお電話やメールは、お休み期間でもお受け致しますので、
どうぞよろしくお願い致します

明日から我が家のお正月の準備頑張ります

何かと慌ただしい師走、
皆様もどうぞお身体に気をつけて
どうぞ良いお年をお迎えください





「12月営業日訂正のお知らせ」

2015-12-02 | アロマ・健康
今日は、雨も降って、肌寒いですね~

12月の営業日に訂正があります。
   失礼致しました

   年末は、12月29日(火)までとなります。
    年始はお知らせの通り、1月4日(月)からとなります。




今月は、クランベリージンジャーのハーブティーをご用意しております。

ローズヒップ、ラズベリー、ローズ、ハイビスカス、カモミールなども入ったブレンド。

トリートメント後も、ほっこり温まって頂けたらと思います

今年の疲れは今年のうちに
是非お疲れを癒しに来て下さいね

「12月のお知らせ」

2015-12-01 | アロマ・健康


都内の木々もやっと色づいて来たと思ったら、
あっという間に12月ですね~


 今年1年感謝の気持ちを込めて…
    12月中ご来店のお客様に
    POLE POLE特製シュトーレンをプレゼントさせて頂きます。
    (3日前までのご予約のお客様に限らせて頂きます)

 今までのバージョン(ラムレーズン、カレンツ、みかんピール、
 くるみ、アーモンド入り)に加え、
 シナモン、カルダモンを入れて風味豊かに仕上げてみました

お忙しい時季かと思いますが、
どうぞ、今年一年の疲れを癒しに来てくださいね~

年末年始の営業のご案内。

 年末は、12月28日(月)までの営業。
 年始は、1月4日(月)からの営業とさせて頂きます。

「ほのかに香る立体カード〈アロマで彩るクリスマス〉」

2015-11-10 | アロマ・健康
11月に入ると、なんとなく街はクリスマスモードになってきますね~。

 今年も、「POLE POLE」では、プチ講座として
    「ほのかに香る立体カード〈アロマで彩るクリスマス〉」を行います。



3バージョンのカードをご用意。
左の青いカードは、開いて行くと内側にメッセージが書けるタイプ。
真ん中は、ホワイトクリスマスのイメージ。
右は、ちょっとお茶目なサンタさん。 

プレゼントに添えて、お部屋に飾って…
クリスマスの演出に加えてみてはいかがでしょうか。




                     所要2時間 2,000円

    ~講座の内容~

 1.型紙通りに紙をカット。
 2.スジをつけて折り目を折ると、立体カードに。
 3.クリスマスをイメージして香りをチョイス。
 4.香りシートを挟み込んで、台紙を張り合わせると…
             
        ほのかに香るクリスマスカードの出来上がり!

 ☆香りは一週間ほど持続します。


 作り方は、とっても簡単
  一枚の紙が、立体カードに出来上がる楽しみと
  クリスマスをイメージして香りをチョイスする楽しみ
  味わって頂ければと思います

  ご希望のカードをお申し込みください。
   (その方のペースによりますが、1~2種類作る事が出来ると思います。)
  
   日時は、ご都合に合わせて調整致しますので、
   どうぞお気軽にお問い合わせください

「11月のお知らせ」

2015-11-01 | アロマ・健康


あっという間に11月。
少しずつ木々も色づいて、秋も更に深まりそうですね

日中は晴れると心地よい陽気ですが、
朝晩の冷え込みも増して、一段と乾燥も強まってきました。

ということで、

 11月ご来店頂いたお客様に、

 ボディ・フェイシャル共に、トリートメントと同じブレンドオイルをプレゼント
 ツルツル素肌キープに、ご自宅でも活用して頂ければと思います。
 ご予約お待ちしておりま~す

 
 そして、先月に引き続き、
 
 身体の中からも潤す食材
 〈白菜、大根、山芋、牡蠣、ほたて、梨、白キクラゲ、くこの実など〉を取る事。
 +適宜温める食材〈しそ、ねぎ、唐辛子、生姜など〉をとる事。
                       &身体を冷やさないように心がけて
 元気に秋を楽しみましょう