嵐大好きうるうるママの3つのがんとともに

ステージ4治癒しないけど嵐&吉田山田&ソ・イングクで「がんを忘れる時間」作ってま~す♪

はじめまして

 2009年1月 乳がんステージ4(グレード1) 多発性骨転移 リンパ節転移多数 髄膜転移
 2009年3月 子宮頚がんステージ2a(グレード2) 子宮体がんステージ1a(グレード1)
 2015年8月 大腿骨骨折
 2016年1月 子宮頸がん断端部再発 多発肝転移
 2017年10月 子宮頸がん断端部2度目の再発
このあとの続きはこちらで (クリックしてみてください)
2009年2月 入院中の病室からブログはじめました。
はじめまして
励みになるのでポチっとをお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ 乳がん ステージ3・4へにほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大津情報へblogram投票ボタン

いちご大福(宇治川餅 大津店)

2015年01月29日 06時44分08秒 | しあわせ(日々のこと)
おっはようございま~す

昨日の雪は積もらなかったけど

今朝の比叡山は白くなってました



車で10分足らずのところにある

知る人ぞ知る・・和菓子屋さんに行ってきました



関西の情報番組『となりの人間国宝』も取材にきてる~





いちご大福とほうじ茶だんごを購入しましたよん
(ほうじ茶だんご、この3本しか残ってへんかった…)

生チョコ試食でいただきました

甘すぎず、めっちゃ美味しかった





これではなかなか体重落ちひんわぁ~


『本日の免疫力アップ探し』

☆ おいしいもの食べれてHappy!


みなさんの応援ポチっ!やコメント、訪問で元気になれます

励みになるので、ポチっ!っとね




ピア(仲間)の退院

2015年01月28日 06時25分49秒 | しあわせ(日々のこと)
おっはようございま~す

昨日は9℃もあったのに


今朝は雪がチラチラ


体調くずさんよーにせんと


昨日も歯科通院・・

新たに口腔内に若干の痛む場所がでたけど

顎骨壊死&骨髄炎は経過観察

今はがん治療(骨転移)を優先とゆーことです

午後から帰社、夜はエレクトーンレッスンへ

4月発表会へ向けてのレッスンなんやけど

筋肉の衰えか?骨転移の痛みなのか?

何か動作を起こすときの大腿骨の痛みが増してます

が、エレクトーン弾ける時に弾いとかないと

いつか弾かれへんようになるかもしれへんしね

今出来る楽しみは、今出来る時に経験しておくことが

がん&がん治療と仲良しこよしのコツ
(好きなことしたいだけやん)


そして今日はうれしいこと2つ


がん治療のため入院していたお二人

一旦退院でまだがん治療は続きますが

自宅で過ごせることほんとによかったと思います

昨日退院したおひとりは

「あ~ちゃん」数日前は副作用でしんどそうだったけど

昨日はいつもの明るい笑顔で退院

もひとりは「TAMAちゃん」

嬉しくてお二人とも一緒に泣いてしまった

がん患者は笑顔の後ろにみんな涙がいっぱい

その笑顔にも涙にも一緒に寄り添えたらと思います。

企業広告 「働く女性への応援歌」篇/30秒/ライオン


『本日の免疫力アップ探し』

☆ エレクトーン弾けてHappy!

☆ ピアの退院めっちゃHappy!


みなさんの応援ポチっ!やコメント、訪問で元気になれます

励みになるので、ポチっ!っとね




副作用かなっ?

2015年01月27日 07時08分43秒 | がん関連活動&ボランティア
おっはようございま~す

今日は午前中通院~~!いってきまぁす


ランマーク注射したあとやっぱり倦怠感がでる

注射の翌々日から2日間ほど

発熱はしないけど、高熱が出た時のようなだるさ

今回は2日間にわたり倦怠感が続いた

副作用とは別だと思うけど通常の骨転移の痛みも

骨盤全体&大腿骨に痛みはあるけど

ロキソニンで痛みは回避


週末に会社のパソコン(セブン)がとうとうダメになり

セブンからエイトに変更の作業等も

ロキソニン服用しもってなんとか移行作業終了

操作に慣れるまで時間かかるかなぁ



『本日の免疫力アップ探し』

☆ 痛いけどまだロキソニンが効く!・・HAPPY!

☆ パソコン、エイトになりました‼Lucky!


みなさんの応援ポチっ!やコメント、訪問で元気になれます

励みになるので、ポチっ!っとね



ランマーク再開4回目&甲状腺エコー検査

2015年01月24日 06時45分59秒 | がん関連活動&ボランティア
おっはようございま〜す

一昨日は通院日

昨日はがん治療で入院する入寮スタッフを病院まで送迎

午後からは大学病院の診察とボランティア

2日にわたり仕事がほとんど出来てへん状態・・・

今日は、ちとがんばって事務処理せんと


おとといの通院メニューは盛りだくさん

①歯科
骨壊死の処置いつもの洗浄

②外科
骨転移治療:ランマーク再開4回目

③耳鼻科
腺腫様甲状腺腫:甲状腺エコー検査
良性の腫瘍も大きくなっていなくてひと安心


④外科
13日に受けた胸部~骨盤部CTの結果&採血結果


あ~~~腫瘍マーカーまた上昇・・・

腫瘍マーカー
CEA 51.3(基準値 0~5.0)
CA15-3 132.4(基準値 0~27.0)

腫瘍マーカー上がりっぱなしやけど新たな転移はない・・・

どうも骨転移悪化しているよう

半年前と比較すると大腿骨がスカスカになってるらしい

背中の筋肉も薄くなってる

転倒は厳禁!

そのCTの結果を持って昨日大学病院へ

「ほぼ全身骨転移しているのは明らかなので、とにかく転倒しないように」とのこと

まだまだ短距離(200m程^^)二足歩行できるんやけど

外出時は車椅子がベストなようだ。

診察のあとはボランティア

がん患者サロン


やっぱりピアで集うことまた大切だと感じました

辛いことも、嬉しいことも

何でも心おきなく話せる

ほかの患者さんの治療や症状を聞いて

自分とは同じではないけど

まだまだ、頑張れるって思えます・・チカラが沸きます




ボランティアが終ってカフェで一息

2009年、同時に判明した3つのがん

子宮頸癌と子宮体癌は手術したけれど

大きな大きな左胸の乳癌は手術できずに

6年間、乳癌と仲良く一緒にきました

(仲良くっていうと「乳がんと仲良しこよし」っていう
タイトルのブログを書いていたを思い出すなぁ~)

治癒は望めないけれど、がんがあるままでも

生きている記録を伸ばしていくことが目標!


検査結果もあまりいいとは言えないけど

悪いとも言えないので、オッケーとゆ~ことにして・・

ってそんな気持ちでいるところに

またお友だちから幸せ宅配便




手編みですよ~~~

トリテンさんのお気持ちが温かく伝わってきます

トリテンさんありがとう


2日間で偶然バッタリの出会いがたくさんありました

おととい病院内で6年前病棟でお世話になった看護師さんに出会えた
6年生きてこれたことを、本当に一緒に喜んでくださった・・・

患者サロンでお出会いした方に1年以上ぶり?に病院で出会えました

昨年出会った医大生さんと偶然、お会いできました


『本日の免疫力アップ探し』

☆ トリテンさんの幸せ宅配便でHappy!

☆ 偶然バッタリの出会いにLucky!


みなさんの応援ポチっ!やコメント、訪問で元気になれます

励みになるので、ポチっ!っとね



『患者サロン』ピアで集うこと&がん患者の就労

2015年01月21日 06時45分55秒 | がん関連活動&ボランティア
おっはようございま~す

今日はお天気下り坂という琵琶湖

今日もふわっとがんばるぜい!


昨日は通院(歯科)&患者サロン「なごみ」

サロンのテーブルにかわいいお花が飾られてます


昨日は今までで参加者が一番多かった。・・・と言っても4人ですが

がん闘病が1年未満の方から10年以上の方まで

症状、治療方法はそれぞれ違いますが

ひとつ同じなのは「気持ち」

『気持ちに寄り添える』ということ

患者同士というピアの立場だからこそ

分かり合えることがあります

抗がん剤で脱毛してても患者同士なら帽子をぬぐことができたり

入浴のこと話したり・・・

本当に生きる希望やチカラがもらえます。

患者サロンは毎回参加者にも変化があります

なので、継続していくとまたサロンの良いところがわかります。

滋賀県だけでなく全国の病院にがん患者サロンはありますので

がん患者の方一度行かれて見ては?♪


がん診療連携拠点病院以外でも開催されているところがあります

お近くの病院のHPを見られるといいかもしれません



滋賀県は、毎年2月4日からの1週間を「がんと向き合う週間」と定め
さまざまな啓発事業を行っています。来月8日に、草津市で
「がんになっても安心して働くことができる滋賀県をめざして」が開催されます

↓ ポスタークリックしてPDFでご覧になってください


がんと就労については、がん患者だけでは問題は解決できません

いろいろな視点があります

☆患者自身の患者力

☆雇用する企業の問題

☆雇用する企業の規模の差によって生まれる雇用状態の格差

☆社会保険料の企業負担

☆企業の経営者や同僚の理解やがんの知識

書き出せばまだまだあります・・・

弊社のように零細企業はいろんな問題が発生します


私の大きな大きな・・大きすぎる夢は

『がん患者が心おきなく治療し就業できる会社』ができればと思っています

資金も場所も目途なんてないけれど・・・

いきなり起業は困難ですが

がん患者が集える、笑顔になれることを企画していけたらと思ってます。

少しずつですが前に進めたらいいなぁ~

そして最期に 「がんになってもいい人生が送れたよ」と子供たちに言いたいです



『本日の免疫力アップ探し』

☆ 患者サロンでまた元気になれました


みなさんの応援ポチっ!やコメント、訪問で元気になれます

励みになるので、ポチっ!っとね




25年ぶり・・・

2015年01月19日 06時24分00秒 | しあわせ(日々のこと)
おっはようございま~す

・・・と文字入力したけど

午前中いそがしいので

一旦アップ作業中断!午後からアップしま~す






なんだかんだで

もうお昼休み・・・ではブログアップ作業開始~~~


昨日の日曜日

高校の時の同級生と25年ぶりに会いました~~

大阪からわざわざ琵琶湖に来てもらいました

大津プリンスホテルで待ち合わせて

まずランチを・・・
写真たくさん撮ったので少々長くなりますよん~~


かんぱぁ~い!


電話やLINE、年賀状でのやりとりはあったけど


会うのは25年ぶりです


学生時代、周りから「天然」といわれていた私たち


Keikoは、昔のまま柔らかで温和な感じ


あっ!炊き合わせあったのに写真撮影忘れとりますわ


会うのは25年ぶりやけど、高校卒業は35年も前の話

話しは尽きることなく、溢れでてきます


卒アル持ってきたらよかったわぁ~



ランチのあとはミシガンで琵琶湖クルーズ

プリンスホテル港から出発




ゆりかもめもこんなに近くで観れます






船内はこんな感じ~


キーボードの弾き語りもありました
とってもきれいなおね~さん


寒かったのでコーヒーを


90分のクルーズを終えて、プリンスホテル港に帰港






keikoからのお土産「イチゴ大福」


大津駅でお別れするとき

『還暦迎えるまでに、また会おうね』って約束

お別れするのが寂しくなってきて

二人とも涙・・・・

こうして、大阪から会いにきてくれる友がいること

しあわせなことです・・・

KEIKO ありがとう


『本日の免疫力アップ探し』

☆ 友に会えてHappy!


みなさんの応援ポチっ!やコメント、訪問で元気になれます

励みになるので、ポチっ!っとね



免疫力UPグッズ

2015年01月17日 07時05分02秒 | しあわせ(日々のこと)
おっはようございま~す

琵琶湖の北部は雪のようです

昨日、歯科通院と採血に行ってきましたが

週末&インフルエンザのせいか

患者さんがすごく多かった


15日は今年初めての患者会の会議

会議の前にみんなでランチを食べました^^


16日は通院&がん患者サロンへ

がん患者サロンへの参加でほんまに元気もらうわぁ~

ひとりじゃない!よっしゃ!って気持ちになる

どちらかというと

自分を奮い立たせんとアカンタイプなので・・・

で、もひとつ免疫力UPグッズ

嵐ちゃんリメイクグッズ


かいらし~~~


ケースの裏もおされ~~なリバティ~

ヤフオクで出会えた方に作ってもらいました

最初にデジカメケースが届いたのですが

その縫製が、まぁ丁寧できれいなこと
不器用な私には作れへん

スマホポーチをお願いして作ってもらいました

杖と車椅子併用してるので両手をあけるため
斜めがけにしてもらった


がんと向き合っている方、たくさんいらっしゃいますが

それぞれ自分に合う

がんとうまく共存していく方法を持っておられます

私が気をつけていることは

できるだけがんを忘れる時間を作ること!

私はそれが嵐ちゃん

テレビをみたり・・・曲を聴いたり・・・DVDみたり

そんな時間はがん患者であることを忘れてます。

嵐ちゃんは『もうひとつの抗がん剤』ですの
10割負担・・・保険適用してくれへんけど

それでもがんを、ず~っとわすれることはできませんが

忘れる数時間、数分、数十秒・・・これがとても大切


『本日の免疫力アップ探し』

☆ 患者会のみんなに元気をもらってHappy!

☆ 患者サロンで元気もらってHappy!

☆ 嵐ちゃんリメイクグッズでキュンキュン!


みなさんの応援ポチっ!やコメント、訪問で元気になれます

励みになるので、ポチっ!っとね




Happy Birthday

2015年01月14日 08時14分13秒 | しあわせ(日々のこと)
おっはようございま~す

昨日、スタッフを現場へ送った帰りに撮影


比良山系はまだ真っ白です


昨日はみ~ちゃん先生(長女)の「ニジュウウンカイ目」のお誕生日


家族5人で食事へ~~

常連ひょうきん春ちゃんに連れられて向かったのは


トリ天が旨いのよぉ~~前歯だけでも充分食べれますの^^




家族全員で祝うお誕生日会・・・また祝えますよ~~に
(家族全員で祝わんでもえ~よ、大切な人と祝ってくれたら・・・母の希望)

いくつになっても生まれた時のことは鮮明に蘇る

よその小さい子みてても

「こんなんやったなぁ~」って思い出す

ほんまにみ~ちゃん先生(長女)ががんばってくれたから

兄弟3人ががんばってくれたから

お母さんはここまでこれました

いろんなことを乗り越えたのは私ではなく

み~ちゃん先生あなたです。

兄弟3人で乗り越えてくれました

ありがとう!


昨日は胸部&腹部のCT検査 歯科通院


病院駐車場屋上からも比良山系が見えます


顎骨壊死の状態も変わらず、いつもの洗浄

CTの結果は、来週~~~

結果、前回と変化なければいいけど


『本日の免疫力アップ探し』

☆ 子供の誕生日を祝えてHappy!

☆ 雪の積もった山がみれることだけでもHappy!


みなさんの応援ポチっ!やコメント、訪問で元気になれます

励みになるので、ポチっ!っとね




年末年始(元旦編)

2015年01月09日 06時55分47秒 | しあわせ(日々のこと)
おっはようございま~す

寒い →サブッ

早朝寒い~~~~といっても暖かい事務所でデスクワーク

弊社のスタッフほんとに寒い中がんばってますわ
ほんま、おおきに~~

スタッフさんがんばってくれはるんでがん闘病もできるっちゅうこと

今日もこれから通院で~す

はよ、ブログ仕上げな!


恒例、日本風&韓国風おせち




元旦は夜からエライ雪になりました

ひょうきん春ちゃん筆頭に

雪の中子供のようにはしゃぐエエ大人・・・それも親子で^^






普通に元旦を子供たちと一緒に迎えること

普通に雪を子供と一緒にみれること

普通に子供たちと時間を共有できること

時間を共有することの大切さとしあわせを

がんになってから気がついたなぁ

雪の中で、ものすごい幸せを感じてキュンとなった

涙がでそうになった・・・




そうそうアップ忘れてましたが

年末30日、娘たちと三人でうるうる家女子会

『年忘れカラオケ大会』


私のセトリ♪あなたに逢いたくて♪愛は時を越えて♪瑠璃色の地球♪いのちの歌♪約束のマーチ♪GUTS!♪ギフト♪Alone
♪天城越え♪Zero-G♪ニートな午後3時♪シルエットロマンス♪北ウィング  以上13曲歌いっぱなし


『本日の免疫力アップ探し』

☆ いつもの年末年始をむかえられてHappy!

☆ 時間の共有ができることHappy!


みなさんの応援ポチっ!やコメント、訪問で元気になれます

励みになるので、ポチっ!っとね




年末年始(大晦日編)

2015年01月08日 08時20分55秒 | しあわせ(日々のこと)
おっはようございま~す

昨日は今年に入ってもう3度目の通院日でした

できるだけ子供の時間を奪わずに

一人で通院しようと思っていますが

やっぱり付き添いしてもらうと

車椅子すぐに降ろしてもらえるし

病院内の移動も車椅子押してもらうと

楽やけど・・・・

母親としてこんなんでえぇ~のかぁ??

思ってしまいます

顎骨壊死の状態は突出している腐骨が

すこぉ~しずつ大きくなっているようなきがしますが

まま、痛くないのでよし!

通院の帰りに虹をみました



で、年末年始(大晦日編)

大晦日になるといつも思い出します

2008年12月・・・

瀕死の状態で

立つことも、食べることもできなくなったことを・・

ジャニーズのカウコンも見れへんかった

2008年の大晦日は娘二人で迎春準備してました

あれから、6年・・・

美容師用の椅子使って休み休みではあるけど


娘達と一緒におせち作りもできたしね



いつからか娘たちから始めだした

私の実母のところへの「おせち配達」

我が子ながら気がきくなと感謝


そして今年はおせち作りも早々におわり

ゆっくり紅白の嵐ちゃんを・・・・

白組のトリ!

V6の岡田君の紹介ではじまりました

これを聞いてるだけで涙~~~~


このあと「感謝カンゲキ雨嵐」

もう号泣~~


『本日の免疫力アップ探し』

☆ また虹!Lucky!

☆ 大晦日をむかえられてHappy!

☆ 岡田君の嵐紹介にキュン!

☆ 紅白の嵐ちゃんでキュンキュン!


みなさんの応援ポチっ!やコメント、訪問で元気になれます

励みになるので、ポチっ!っとね