嵐大好きうるうるママの3つのがんとともに

ステージ4治癒しないけど嵐&吉田山田&ソ・イングクで「がんを忘れる時間」作ってま~す♪

cooさん、ありがとう

2013年09月04日 10時37分25秒 | 大切なお友達のこと
先月、cooさんが緩和病棟に入院されたと聞き

お見舞いに行ってきた

先にお見舞いに行ったお友達から

あまり様態がよろしくないと聞いていましたが

そ~っと、病室を覗いてみると

足元が動いていて

「cooさ~ん、来たよ~」って言うと

『うわぁ~、ありがとう~』って

たくさん、お話しできた

『また、連絡するね』 とcooさん

そして、握手の写真撮らせてくださった

チカラがこもっていたよ


そしてそのあとお見舞いに行かれたお友達から

『めがねをかけてテレビみるまで回復された」と

知らせを受けたのが先月16日でした

もしかしたら、退院されるんじゃって思いました。


8月31日・・・cooさんのお姉さまから電話

あっ!って思った瞬間

ちょっと不安がよぎった・・・



30日に亡くなられたと・・・・・・

また、大切な「命友」が虹の橋を渡られた・・・

56歳・・・早すぎるよ


cooさんのブログは、以前から知っていましたが

2010年のピンクリボンフェスタの会場で初めてお会いすることになった

先輩のcooさんから、いろいろ教えていただきました

辛い治療だったけれど

いつも、おしゃれで凛としておられる美人なcooさん

お知らせをうけてから

cooさんのブログを何度も読み返した

私のブログのcooさんの思い出を探した


coosさんと会うときはいつも

患者会の会議だったり、作業等で

あまり、ゆっくりお話しできなかった

数ケ月前、ブログで「ゆっくり話したいね、メール待ってるね」って

コメントくださっていたのに・・・

ごめんね、cooさん


最後のお別れをするため告別式へ

会場入り口には

cooさんの思い出の品や写真が

飾られていた

お式が始まる前の妹さんのメッセージも感動しました

最後の彼女のお顔も

穏やかできれいでした

会葬のお礼にも妹さんのメッセージがあり

また、泣けちゃった・・・

やっぱり、ステキな人だったと・・

cooさん、ありがとう

お空の上でみんなを見守ってくださいね

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (がね)
2013-09-04 20:04:33
連絡ありがとうございました。
ホント、最後まできれいで、凛とされてた方でしたね。
私もたくさん、パワーをいただきました。
緩和ケアに入院されてると聞き、子供たちの新学期が始まったら、お顔を拝見しに、伺おうと思ってた矢先のことで、
言葉が出ませんでした。
ホント、病気のことだけでなく、お仕事のことに関してもいっぱいアドバイスしていただいておりました。
すごく、頼りにしていた先輩だった。

今までご苦労様。
そちらの世界でも、たくさんの友人に囲まれて、楽しく過ごしてくださいね。
と最後の言葉をかけさせていただきました。
返信する
♪がねちゃんへ (うるうるママ)
2013-09-05 08:15:17
本当に聡明な方でしたね。私は女おきょうだいがいないので、お姉ちゃんってこんな感じなのかなって思っていました。
 骨や髄膜全体に転移があって、いつも「大丈夫!大丈夫!」って励ましてもらってた、本当にもっともっと一緒に生きたかった。
 これから、cooさんにもらった元気や勇気を繋げていきたいね
返信する
残念です。悲しいです・・・ (じゅん)
2013-09-10 22:11:41
うるうるママさん、初めまして。

COOさんのブログより、寄せて頂きました。
COOさんの事を毎日思っておりました。

初めてお目に掛かったのが最後になってしまい、残念で残念で仕方ありません。

メールを送らせて頂くのも気が引けて・・・

COOさんが、亡くなられたなんて、信じたくないです。
沢山の力を頂きました。

COOさんに貰った生きる力を無駄にせず、これからも精一杯生きて行きたいと思います。

うるうるママさん、
COOさんは聡明で、とても、とても素敵な方でしたね。
返信する
♪じゅんさんへ (うるうるママ)
2013-09-11 07:42:36
cooさんのブログで、お名前拝見していました。今年、大津プリンスで会われたんですよね。そのときのcooさんの記事の覚えています。
 髄膜転移されたことを知り、私も4年前初発から、髄膜全体に転移があったので、お話を伺おうと思っていながら、なかなか会う機会を作らずに後悔しています。
こんなに近いところにいるのに・・・・
 たくさんのことをcooさんは教えてくださいました。
 その全てを大切に生きていかなくてはと、また思いを強くしました
 cooさんとのご縁があって、じゅんさんともお出会いできたことも感謝ですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。