嵐大好きうるうるママの3つのがんとともに

ステージ4治癒しないけど嵐&吉田山田&ソ・イングクで「がんを忘れる時間」作ってま~す♪

はじめまして

 2009年1月 乳がんステージ4(グレード1) 多発性骨転移 リンパ節転移多数 髄膜転移
 2009年3月 子宮頚がんステージ2a(グレード2) 子宮体がんステージ1a(グレード1)
 2015年8月 大腿骨骨折
 2016年1月 子宮頸がん断端部再発 多発肝転移
 2017年10月 子宮頸がん断端部2度目の再発
このあとの続きはこちらで (クリックしてみてください)
2009年2月 入院中の病室からブログはじめました。
はじめまして
励みになるのでポチっとをお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ 乳がん ステージ3・4へにほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大津情報へblogram投票ボタン

車で・・・

2009年10月31日 23時43分41秒 | Weblog
平成21年10月31日(土)

抗がん剤投与後、いまのところ、目立った副作用はまだ、ありません。

なので、今日は、一人で、何度か車を運転しました。

まず、ママジャニ君をいつもの美容室へで。

 「美容室ぴかぴか」さん、我が家の子供たちは全員お世話になっています。

 もちろん、私も入院前までは・・・でも、今はなんたって、いがぐり状態なので・・・

 ママジャニ君がまだ1歳にもならないころ、はじめて髪の毛を切ってもらったのが、ぴかぴかの店長さんでした。旧のお店でしたねえ。

わたし、このぴかぴかの店長さんの奥様のファンでして、とっても癒し系です、優しいお姉さんって感じです。

もちろんスタッフの方々も笑顔が素敵です。チームワークの良さを感じるお店です。



わたしの写真では、お店のご紹介は不十分なので「ぴかぴか」さんのHPをどうぞ。

運転PART2.

お昼の買出しです。内勤スタッフと今日から研修開始のスタッフさんのお弁当を買いにコンビニへ行きました。帰りの車の中から撮影した写真です。

   《この坂道好きなんですよ。》
     

   《会社の近くの踏み切りです。電車のペイント、結構ちょくちょく変わってる》
     

運転PART3

 現場にいるスタッフさんから電話がはいり、「携帯電話をに・・・・」水没????いいえ????ひろえない????いいえ???ひろってこないでって所に沈没したようです。

なので、嵐くんがいーっぱいいる。au坂本店へ・・・

なんせ会社の携帯30台以上すべて、嵐くんのauなんですもの、手続きも早い早い・・

 店内に貼ってあるポスターなど欲しいものはいーっぱあいあるんですが、シリアルナンバー打ってあるので、全部返却されるんで、もらえないんです。
しかたがないので、パンフレットもらって、ポスター撮影でがまんです。

   《今一番新しい、ポスターです。》


    今日、2人面接アポはいってたのに、連絡もなく、時間になっても来ず・・・

なーんででしょう、近頃連絡なしってかたいらっしゃるんですよねー。

まっ気を取り直して、明日は日曜日なんですが、お仕事をします。

副作用がきつくならないうちに、片付けないとねっ

有線放送も今日で10月のマンスリー「嵐くん特集」終わってしまいました。

がっ!MDに録音したので大丈夫








抗がん剤投与7クール②回目

2009年10月29日 23時52分18秒 | Weblog
平成21年10月29日(木)

春馬せんせーとデート(診察日)でした。

病院内では、入院が長かったことや、毎週デートに行くおかげで、はしりまわっていると、いろんな方が笑顔で手をふってくれたり、声をかけてくださいます。
《みなさん笑顔をありがとう。》

認定看護士さんと、治療のことや、チーム医療のことや、今日は結構ゆっくりお話できました。まだまだ質問したいこといーっぱいあります。お忙しいのにありがとうございました。

 O森さん:「あっ、そうそう、今日デートですよねっ。下にいはりましたよ。って春馬せんせーに言ったら、わかってますって言うてはったよ、デートやって認識してはんな

 (せんせー、洗脳されてきたしー)

 通院は楽しくなくっちゃね

 中央処置室でも、あちらこちらからでむかえていただきます。血管ほそいので、左手の甲から採血

 そして、外科外来へ・・・

 いつものように向井 理似の声で「うるうるさん、診察室へ」

 ちょっと体重が増加したのでわたしから報告を・・

 春馬せんせー:「おなかまわりのお肉はどうですか? ・・・あまりレディには、聞いてはね~・・・」

 うるうる:「せんせー。ちっともそんなことおもてないでしょ」っていったけど、つっこむでもなく、ぼけるでもなく、ちょっと物足りなーい。コテコテの大阪のおばちゃん相手には、もう一息ですね~。

 でも、笑顔だったので合格にしときます。
 (ここは漫才スクールではありません。診察室です)
笑顔は、とっても安心感を与えてくださいます。ありがとねっ
 

 血液検査の結果は、白血球4200 好中球67.1

 抗がん剤点滴

 まだ、通院治療室のベッドがいっぱいのため、おひとりさまでランチ
     
カルボナーラ(サラダ付)プラス大好きなアイスティー  
を別に
・・・このパスタの写真を会社にいる「ひょうきん春ちゃん」に送ったら
    「大盛りなん?」ってかえってきた・・・
   (すみません、カロリーとりすぎでした。春馬せんせーには内緒です。)

 午後から、点滴開始です。

 今日は、珍しく左手からルートとれたので、利き腕の右手が自由になり、DVDの準備もスムーズに。注射の上手な看護士の「O田さんでした。」

 そしてそして、昨日会社に届いた嵐くんの新しいDVD(10年分のPVです)

 《嵐くん琵琶湖コンサート、開演です。》

 

《遠足かぁ!おやついっぱいやん。そら太るわなー》


 《嵐くん琵琶湖コンサートの開演中》に、ある歌詞にうるうる

♪休むことも 止まることも 出来なかった毎日焦りながら 信じながら 明日の夜明けを待ってた♪
♪あなたの夢は みんなの夢さ 今この時は 君が輝く舞台 ながした涙 超えてここに立つそのまなざしが、世界に勇気与えるHero♪
(Heroからでした)


そしてわたしのすきなもののひとつに風舎さんのポストカードです。

もちろん《春馬せんせーにも渡しましたよ》

 通院治療室では看護士さんがすぐに貼ってくれはった。(うれし)

 


入院していた病棟にもおじゃまして、わたしてきました。

     

22時からの『ヒミツの嵐ちゃん』に大興奮。

会社から帰ってきて、骨痛いし、倦怠感(副作用にしては早いので、気のせい?)
で横になっていたのに・・・

やっぱり嵐くんはすごい、すごすぎる~

痛み全くなしで5人の姿をみている間は快適でした。

番組の内容も、カラオケルームに嵐くんが突然、乱入!!

なんで、とーきょーなん

琵琶湖へきてよーって、みんな同じようなことをおもっているファンが何十万人?何百万人?ひょっとして、何千万?(だってわたしのファンクラブの会員番号20万代です。6けたですよー)

明日、あさっては面接日です。
まだまだ全国的に雇用状況は悪いようですね。
求人かけると、たくさんの応募があります。

がんばるぞー

ママジャニ君、嵐くん嵐くんとうわついておりますが、

ママジャニ君を忘れているわけではありません。あしからず。


   





 



 



明日は、春馬せんせーとデート(診察日)!

2009年10月28日 23時41分31秒 | Weblog
平成21年10月28日(水)

24日(土)から強くなった副作用の足の痛みと倦怠感が、昨夜ピーク久しぶりに鎮痛剤を服用。

今回は、どうも骨の痛みが強かったような気がします・・・

 で、明日は春馬せんせーとデート(診察日)です。

   抗がん剤 7クール②回目です。副作用も若干残っていますが・・・

       

今日の写真館は・・・・・

 『会社の玄関まわりの模様替え・・早く帰社してきたスタッフさん作』


うちの会社は、屋根を作るとき、寮を修理するときは業者さんに頼まず、会社のスタッフさんに手伝ってもらいます。なかなかの出来でしょ
(実は、経費削減の苦肉の策ですが・・・)

『近頃、たくさんのぬいぐるみをお家へつれて入ってしまう花ちゃん』

       「連れて入ったらあかんのお~?」

『わが社の会長、今日は出社です。』
 
 「おかあしゃん?仕事してんの?有線、嵐くんばっかりながれてるけど。」
「はあ~花まで洗脳されるでしゅう。ひょうきん春ちゃんは東方神起やしい」



 そーして、『いちごの花が咲きました。』









 




きょうは、ちょっとお休み・・・

2009年10月27日 00時29分07秒 | Weblog
平成21年10月26日(月)

 『今週は、嵐くんWEEKでーす』にコメントいただいた、

 桐ちゃん  elinor-marianne  ポラリスさん  ともっちさん  kayさん 

   みなさん、ありがとうございまーす。

 昨日から、副作用くん、力を発揮してはりまして、骨と筋肉に痛みが

ございまして。抗癌剤がきいてはるんでしょう。

 明日のお仕事を考えて、今日はお休み

 (でも、しっかり嵐の宿題くんはみました。深夜にも番組まだあるらしいんですが、関東地方しかうつらないんだって、琵琶湖ではダメなようなので・・・)また、明日

 

今週は、嵐くんWEEKでーす。

2009年10月26日 01時37分52秒 | 嵐ちゃん
平成21年10月25日(日)

 今週も、予定通り、22日投与した、抗がん剤の副作用がきましたよー。

 いただるい感じ・・・吐き気はあいかわらずありません。

 早い時間に横になったら寝てしまって、夜中に目がさめてこんな時間のアップです。(いたって、のんきなんで、睡眠にかんしては、眠れても、眠れなくても苦にならないんですねー)

 仕事も20日をすぎると、お給料の支払い事務、通常通りの月末事務でなにかとメニューが多いうえに、今週は、国交省の労務調査が4社もあたっていて、その提出書類作成など、管轄役所に提出書類など、少しハードです・・・・が、日本テレビ『嵐 CHALLENGE WEEK』で朝から深夜まで1週間嵐くんが出演。
仕事もはかどるっちゅうもんです。

 副作用もとんでけーっ

         

 子供たちがWiiを買ってきました。

 骨転移がある私にも、あまり負担なく運動できそうです。

 春馬せんせーから、食事の量に見合う運動をって、言われていて・・・ でもちょっと距離を歩くと骨が痛くなったりで、なかなかいい運動みつからなかったんですが、これなら子供とゲーム感覚でできそうです。

        
『副作用のためソファーに寝転んでの撮影』


        
『ガチャピン大集合・・あと1体 ポリスマンが揃えば・・・』

        

 『コンビニで買い占めてしまった本』
        
 
 『ひょうきん春ちゃん(二女)の愛読書』
        

「説明は決してまちがっておりません、上がアラフォーのわたしの本、下が、はたちのお嬢様の本ですっ!!」

 『2個買うとおまけがというう、ペコちゃんの企業戦略にのせられ、またしても購入・・・』
        

 『最後はきれいに、秋の空を・・・』








 





 

抗ガン剤治療7クール目①

2009年10月23日 02時40分33秒 | がん関連活動&ボランティア
平成21年10月22日(木)

今週から抗ガン剤点滴、7クール①回目。

午前8:45到着。

血液検査をすませ、心臓エコーとレントゲン検査。

外科外来へもどると、順番まわってきてました。

中待合で待っていると俳優の「向井 理」くんの声に似た、春馬せんせーのいい声で、「うるうるさんどうぞ」って。

このいい声みんな気がついてますかねー(あんまり若い患者さんいないのでわからないか。)

 血液検査も心エコーもレントゲンも異常なし「ホッ・・」

 春馬せんせー:「抗ガン剤の点滴はどこからしてますか?新しいルートでましたか?」
 うるうる:「手の甲からですよ。今も・・・。新しいルートがでないですよ。」

 ここからって先生にみせたら・・・・・

 春馬せんせー:「わっかいなー!」

 うるうる:「せんせー、そんな無理せんでいいよ」

 っていたら、血管と皮膚の状態やったみたい・・・あとから看護師さんに聞いたら、年配の方が点滴を続けてすると、内出血とかひどいらしいです。
 (なーんや。そっか。血管かー)

 春馬せんせー:「コンサート行く日があまり体に負担のないように、抗ガン剤の点滴の日程くみましょうか?}
 うるうる:「いいです。治療は日程どおりに。副作用もこの程度なら大丈夫。」

 結局、来年の1月なので、ゆっくり考えてみましょって・・・

 私のわがままというか・・・嵐くんのコンサートを治療の予定にかんがえながら診察室で話してくださる先生ってあまりいないんじゃないでしょうか。

 毎週、診察と結果など聞いた後は、余談です。(後の患者さんごめんさい。)

それにもまだこりず

 うるうる:「昨日、映画みにいったんですよ。」

 これにもまたまた、そうですかではなく。
 春馬せんせー:「何、みてきました~?」

 うるうる:「私の中のあなた!」

 春馬せんせー:「どんな、映画ですかあ?」

  せんせー、この映画しらんかったー

 で、映画の概略を少し・・・

 そうやねー仕事ばーっかりですから。(でもせんせーまだ20代ですよ。ちょっとお仕事以外のこともね。彼女どっかいっちゃいますよ。今の彼女にふられたら、我が家にも娘二人おります、が春馬せんせーの患者さん仲間でお友達のテニスかあさんのところにも娘さん二人・・・一緒に勧めてみよかって、言ってたんですよ。
 『そして、この左側の子を春馬せんせーのところへ里子に・・』
           
 実は、9個買ったら、3個お医者さん、2個大工さん、漫画家1個。
サラリーマン1個、消防士1個、ムックの看護師。なぜか、お医者さんが多い。この子はせんせーにもらわれる運命やったんです!

 入院中、お見舞いにきてくれる子供たちはもちろん、友人、看護師さん、患者さん何人の人と何回握手してきたことでしょう。

 ガン友さんのひまわりさんとも握手

 なのに、そうそう1番パワーもらわなあかん、主治医の春馬せんせーと婦人科の主治医のかっこいい女医せんせーと

 握手してなかったんです。

 今日から、春馬せんせーと握手です。診察後の握手は、デートメニューにいれといてくださいね。(半強制やー。脅迫かー。)

 春馬せんせー「なにかのおまじない?]

(ガクッ。

 うるうる:「パワーもらおうとおもってるのに・・・」

  (まあ~おまじないでもまちがいはないか)

 来月、婦人科診察のとき、かっこいい女医せんせーにも握手してもらおーっと。

 

 ブログの中でお約束していた。いくたんさんとランチを・・・

 4カ月検診でおチビちゃんつれてこられてました。

 かわいい、かわいい、よく笑うんですよー。

 げんこつ飴(カルシウムがたくさんふくまれてるってことで)お土産にいただきました。ありがとうございました。


 点滴開始、14時前・・・

  

 診察室での嵐くんのお話はまだありまして・・・(重ね重ねお待ちの患者さんごめんなさい)

 春馬せんせーが嵐くんのデビュー当時、1番かっこいいと思ったのは、「松潤くん」だそうで、
「にのくん」はかっこよくないですよねって、「おーちゃん」の魅力もわかんないよう・・・
 
 なので、バック転しているのもピアノの弾き語りしているのも、
春馬せんせーのいうかっこよくない「にのくん」でした。                
 今日は、抗ガン剤の点滴(パクリタキセル)と骨の点滴(ゾメタ)とあったので

 16時30分で本日のフルコース終了でした。

 やっぱり、少々診察日は疲れるのか、会社にもどっても、あまり仕事がはかどりません。

 おうちに帰ってもキッチンはこんな状態で、わたしの姿はございません。
 
        『3人で夕食の準備中』     
        


 






私の中のあなた

2009年10月21日 19時31分10秒 | Weblog
平成21年10月21日(水)

 今日はレディースデーで映画¥1,000でみれるので、みーちゃん先生(長女)と

今からでかけます。

  前からみたかった「わたしの中のあなた」です。
   
 たぶん、帰りは遅くなると思うので・・・

 春馬せんせーとデートですう。

 心エコーもございますので、ほぼ1日病院です。


  明日から、抗がん剤7クール目はじまります。

 

日吉大社の秋

2009年10月20日 01時48分28秒 | Weblog
平成21年10月19日(月)

今日は、まず、お写真から・・・

日曜日にママジャニ君と二人で日吉大社へデートしたときの写真です。

ドライバーはわたし、カメラマンはママジャニ君です。












 心の落ち着く情緒のある場所や風景がある近くで生活できることも、また幸せだったんですねー。

 いっぱい足元に幸せがあったんだ。

 「うるうるが現場、日吉大社から秋をお届けしました。それでは、スタジオさんどうぞ・・・」(ちょっとキャスター風に・・・)

            

 そして、今日は『ひょうきん春ちゃん』と県庁へ、労務調査の説明会へ・・・

 会場へ入って、男の人ばっかり、女性は1割いるかなー、その中で車椅子で帽子で、マスクで・・(あやしすぎる~)

 はたちの『ひょうきん春ちゃん』も目立つ~。

 (あらためて、この業界、男社会やー。わたしが親父化してきた原因はここに・・・)

 (やっぱり社長さんに来てもらったほうが良かったかなー)

 春ちゃん(来るわけないやん)

 (そうでした。)

 説明会の最中も、最初はシャーペン片手に、落書きをしていたうちの娘。

 とうとう『ひょうきん春ちゃん』の人間ウォッチングがはじまりまして、

 ことごとく筆談でわたしに情報提供してくれはります。が、情報の内容によっては、笑いをこらえなくてはいけなくて・・・

 とにかく、あんたはどこにいても、お母さんを笑いのツボに落としいれてしまう。(お母さん、説明真面目に聞いてんのに・・・)

 ひょっとして、あんた学校行ってるとき授業中こんなんやったん?

 そうやおもいだしたわ。高校のときに、授業中こっそり遊んでた春ちゃんの様子を、友達が、教室の実況中継をメールしてくれたことあったは・・・

 学校から帰ってきたときに

 うるうる:「授業中遊んでたらあかんでー

 春ちゃん:「なんで知ってんの?先生からでんわあったん?」

 (まさか、お母さんがスパイを送り込んでいるとは知らず・・・・・)

 翌日、春ちゃんの学校でスパイ探しはじまったなー。

 なつかしいねー。

 おかあさんと「wちゃん」は、グルでしたー
 

 まさか、友達とお母さんがメルアド交換してるとはおもわへんかったでしょう。

 話はもどりますが 

  ひとつ、ひとつ、お母さんのお仕事おぼえてね。

 はたちという若さでは、かわいそうかなって思うこともあるけれど、

 今は、あなたがおぼえなあかんのです。もしもの時のためにも・・・

 ごめんね。苦労かけますわー。

 そして、『ひょうきん春ちゃん』と久しぶりにマクドへ・・・

 半日つぶれてしまったー。明日がんばってお仕事せな!!!




2009琵琶湖ピンクリボンフェスタ

2009年10月18日 23時20分01秒 | しあわせ(日々のこと)
平成21年10月18日(日)

          

     

 2009琵琶湖ピンクリボンフェスティバルでした。

午前中は、草津イオンモールでイベントされていたようです。

午前中のイベントには参加できなかったので、ライトアップみてきました。

ほんとうにきれいでした。ホテルの宿泊の方も写真とられていたようですが、なぜピンクなのか、ホテルの前ではわからないようです。

せっかくきれいなピンクのライティングなのに・・・

ホテルでも何かイベントしてほしかったなー。

 女性のみなさん、乳がん検診行って下さいね。心からそう思います。

そして、10/3~12/31「大津まちなか食と灯りの祭り2009」のライトアップもみてきました。

中央大通り~市民会館、なぎさ公園おまつり広場~打出の森がイルミネーションでとってもきれいでした。

なかなか、きれいでしょ。
カメラマンの腕がわるいのはご勘弁を
なんか、クリスマスみたい
こうしてみると琵琶湖もなかなか



 夕方、ママジャニ君と日吉大社あたりに秋を見つけにいきました。

 その写真はまた明日

 ちょっと、今日はお疲れでございますので









メモリアルな日

2009年10月17日 22時48分32秒 | Weblog
平成21年10月17日(土)

横になっての動悸はあいかわらずありますが、元気でお仕事できまーす。

そして、今日はとってもしあわせで、メモリアルな日となりました。

社長さんのいとこ「YURIちゃん」がイタリアから、仕事で帰ってきました。

いそがしいはずなのに、ゆりちゃん、やっちゃん会社にきてくれて、ティータイムとなりました。

「おおつきょう(大津京)ロール」っというネーミングでした。
「あけてみるとー、なんと、マザーレイク琵琶湖ですよ。」
「2羽のかいつぶりも・・・」

         

そして、イタリアでニットのデザイナーで活躍中のYURIちゃんからのお土産です。

「YURI PARK」の新製品です。カシミアの手袋
        

「手袋についていたタグ」
        
        
        
英語なので、また後日、訳したものをアップします。

10年前に20代のときに単身でイタリアに。
いろんな雑誌にもとりあげられて。
わたしが大好きなのは商品のタグに製作に関わったスタッフのお名前が書かれているとのこと。
スタッフを、人を、物を、感謝の気持ちを大切にしているYURIちゃんです。

うまく説明ができないので、YURIちゃんのHPをどうぞ。
    
   YURI PARK artigiano
   YURI PARK capocompleto


いつもの大津駅そばの「こっからん」さんへお食事に





 「おいしかったー」「たのしかったー」「しあわせー」

ほんとうに、貴重な時間を費やしてもらって、ありがとう。

 やっちゃんご夫婦もありがとう。旦那様きっときっと、すばらしい牧師さんになられるでしょうね。穏やかで笑顔のやさしい方で、やっちゃん、幸せだね。

そして、こんなに素敵な子供を育てたおかあさん(叔母)は、今日もずっと笑顔で・・聡明なおかあさんです。
 
 嫁いできたことで、出会えた私、血のつながりはないのに。

 こうして、お姉ちゃんと言って、体を心配してくれる、優しい気持ちに、うるうるします。

 今日のみんなの笑顔は、最高でした。ありがとう。


「そして、みんなに感謝です。」