PLANET LULU GALAXY!

ルルの日記

シンクロニシティ 意味のある偶然の一致

2021-11-27 13:50:31 | 心象風景

遠藤周作さんの深い河の中にも、そのテーマが流れているの

 

「意味のある偶然の一致」

 

偶然必然


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深い河

2021-11-24 15:41:00 | 

狐狸庵先生遠藤周作さん)の深い河読みはじめた📖

 

「深い河、神よ、わたしは河を渡って、集いの地に行きたい」

 

という黒人霊歌ゴスペルの源となる…)の一節、(プロローグ、or エピグラフ❓)からはじまる

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋💞と計算🧮

2021-02-16 12:49:50 | 事象への想い

 

ある偉人シェイクスピアの言葉…🤔💬

 

そっかなー💭 と狐狸庵先生(遠藤周作)の言葉も思い出す

 

全ての恋愛は上手くいくはずだ

 

上手く活かすためには計算(=理、左脳的努力)も必要かなーと🧮(今まで生きてきた中の所感💭)チューリングラブ…🧪🌡


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松下幸之助/衰退か生成発展か/人生心得帖

2016-10-28 20:01:49 | 





















メモ📝

遠藤周作氏(狐狸庵先生)の説いていた、恋愛とコミュニケーションについての想いも思い出す・・・💫 (「全ての恋愛は上手くいくはずだ。上手くいかないのは本人たちがまずくやったからだ。」

経営理念版草枕?🌱


鴨長明の方丈記とかも思い出す・・・

松下氏の衰退と“生成発展”に関しての見解が、特に目鱗だった。。。🐟(薄々感じてた〈…ここにもその想い…〉けど、ここまで明快に言ってもらえるとある意味爽快デスネ。。。 〈ものは考えよう・・・〉)

 

人生心得帖 (PHP文庫)
松下 幸之助
PHP研究所

☝︎実は、27歳くらいの頃、この本がバイブルのひとつでした。。。😅📙

 

仕事の休み時間とかにベンチでひとりで読んでたなぁ。。。σ^_^;

(同時期に大河の一滴も読む。。。📘  吾の中身がおじさんな所以。。??)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狐狸庵先生、意識の高み、玄界灘を目指す...

2015-05-22 17:45:49 | 

コミュニケーションとか恋愛って、伝わらない、上手くいかないのがデフォルト、少しでも気持ちが伝わったら、日々なかなか上手くいかないのをそれでも許し合えたら御の字だと思うんだけど、

 

狐狸庵先生こと遠藤周作氏の説く、「全ての恋愛は上手くいくはずだ。上手くいかないのは本人たちがまずくやったからだ。」意訳になってるかもですが..)とか、ある意味スパルタンでマッチョ。。。(狐狸庵先生、尊敬してるけどー) 人間の限界を超えて双方の意識、相互理解の高みを目指す感じ。。?? 玄界灘を超えてー。。。再び単なる駄洒落。。。)

 

とか、ハイ・フィデリティをしみじみ思い出しながら、数珠繋ぎに連想したーー 

 

恋愛とは何か―初めて人を愛する日のために (角川文庫 緑 245-5)
クリエーター情報なし
KADOKAWA

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋愛とは何か

2013-10-11 17:41:31 | 

そういえば、狐狸庵先生こと、遠藤周作さんのこの本、20代の頃読んだのだけど、「すべての恋愛はうまくいくはずだ。うまくいかないのは本人たちがまずくやったからだ。」という内容が書いてあった憶えがある...

そこの部分だけ強烈に憶えてて。。。 なぜなら、それが“希望”だったので.....(狐狸庵先生は、キリスト教的な見解から、己を律することの大切さを説くためにそういう物言いをしたのかもしれませんが。。

 

恋愛とは何か―初めて人を愛する日のために (角川文庫 緑 245-5)
クリエーター情報なし
KADOKAWA



もちろん、うまくいきやすい“相性”とかもあると思いますが いまだにその“答え”は解らないけど、タイミングなども大きく関わってくるから、難しいよな...と思う


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする