PLANET LULU GALAXY!

ルルの日記

ヤヌスの鏡 オープニング(STEREO)

2018-09-03 18:03:28 | 懐かしテレビ

ヤヌスの鏡 オープニング(STEREO)

 

解脱できないなー。。。

 

そういえば、こんなドラマもありましたよね

 

厳しすぎる教育を受けると自己が引き裂かれる…パターン

 

環境の下の影響

 

うちの実家(母)は、厳しすぎる、というより心配し過ぎの“過干渉”だったかも😅 私にもそうさせてしまった原因がある。。。(今は立場が逆転して、私が心配しすぎの過干渉になってる。。。 依存症?というか…)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環境の下の影響 アゲイン

2018-04-17 14:52:50 | 



 



環境の下の影響🌐 アゲイン

後で(家事やった後🏠)リンク等貼ります👋💫


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おふとんさん

2018-01-02 09:59:51 | 心象風景





暖かいところ😳🤔=それは、オフトンじゃないですかね??🛌🐈♨️☕️

オフトンさん☞サンエックスの大ヒットキャラクターリラックマをデザインしてた頃の過酷な激務の環境の下の影響でストレスで血尿を出したこともあるという💦コンドウアキさんの最新作。。。

うさぎのモフィ🐰もコンドウアキさんの生み出したキャラクターです(モフィ🐇、おおよそは、自分が癒されたくて創ったんだって

 

全てはユートピアを目指してる・・・🎈🕊🕊🕊


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環境の下の影響

2017-01-20 17:30:30 | 事象への想い





☝︎再び昔(2011年)書いた日記📄📃を視覚的アプローチ💫🍎🚪

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環境の下の影響.....

2013-09-11 14:42:25 | 心象風景

 

環境の下の影響という音楽日記を書いたことを想い出した・・・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE MOTHERS OF INVENTION -- TAKE YOUR CLOTHES OFF WHEN YOU DANCE

2013-05-16 21:32:40 | 音楽
THE MOTHERS OF INVENTION -- TAKE YOUR CLOTHES OFF WHEN YOU DANCE


この曲をよくイベントでかけてたのって、Kurara Audio ArtsのNさんだったよなーと憶い出す..... S.E君もザッパ好きだったよね....(“師匠”と慕うほど....)

私は、今聴いても、いつ聴いても、いまだに不思議な気分になりますわ。。。(理解するどころか煙に巻かれた気になります。。。ザッパの世界観..... .....そういえば、「環境の下の影響」と云う名の音楽日記を書いたのも憶い出します~)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Laibach/ 環境の下の影響

2011-11-14 11:18:31 | 音楽

ライバッハという音楽集団の、“音”“映像”については17歳頃、TVK(テレビ神奈川)のミュージックトマトで初めて聴いて(同じ番組でクラウス・ノミ、ディバイン、ディック・リーなんかも聴いた...ミュートマ、ごった煮だなぁ。。。)、その音楽性(音楽理論)については、銀星倶楽部のノイズという特集で読んで知ったのだけど、このバンドが存在した背景(エピソード)については今回ウィキペディアを読んではじめて知りました...。(足掛け20ウン年。。。)

そして、驚く&考えるものがありました。(いつもいつでも追究が甘くてすみません。。。


ユーゴスラビア(現スロベニア)出身の音楽集団ということははっきり記憶に焼き付いていたのだけど、その音楽づくりは(ユーゴスラビアという国の激動の時代の影響で)そうとう不自由の中、複数の圧力の元に存在したみたい...。


同じく音楽に向かう動機付けでも、自由の国に生まれた(父親が厳格だったという意味では、不自由だった、とも言えると思うけど。。だからなにかしらのアクションで心の解放を求める...人生の動機付けがそちらの方に向かうということもあるのかな??)フランク・ザッパとは全く性質が異なるのか、(厳しい顔立ちと特徴的な髭はすこし似てるけど。。そして、前衛音楽、実験音楽に向かう姿勢も.....)それとも根本は同じなのかな...


そして、作品が創られたあとの周りからの捉えられ方、評価も、国の環境によって、随分変わってくるものなのだ...と思います。(ライバッハの環境は不遇だったといえるかも...


環境が、人、音楽性に影響を与えることはたしかだと思うけど、


それぞれの環境の中で音楽の創造へと掻き立てられる、その“想い”というものに、すごく興味が(心が、)惹かれます。



Let It Be
クリエーター情報なし
Mute U.S.


アクロスザユニバースのカヴァー女性と子供による清廉な声の合唱のあとに、ライバッハの2代目フロントマン、ミラン・フラスの、唸り声が。。。)も入っている、ライバッハによるビートルズのアルバム『Let It Be』の楽曲のカヴァーアルバム


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする