Polvo - Exploded Drawing (1996) [Full Album]
縁って不思議だなー
夫が大好きな歴代の🧶井重里さんのコピーは、「不思議大好き」だって。
余談だけど、パティ・スミスがどこかのフェスに出演した時に、「きゃー!写真撮ってくださいー!」って、撮影役がレニー・ケイで(興奮した一般人にカメラを渡されたので汗)、苦笑いしながら、パティとそのファン達のベストショットをレニー・ケイが撮ってあげたって話が好き。。。(その場にいたら、そのファン=ミーハーどもに説教する説教おばさんになってた可能性あるけど。。。 吾が。。。 そのお方がどれだけ偉人か、云々かんぬん、、、と。)レニーという人の人柄が出てて。。。(レニー・ケイ、大好き)
あ、Polvoの話と直接繋がらなくてごめんなさい🙏 でもどこかで繋がってると思うけどね✌️🧶
怒んなよ、うっせえなぁ。
ぼっち・ざ・ろっくで一番共鳴できるキャラクター。。。(ぼっちちゃんも、だけど。。。共鳴ポイント二人とも多し)
廣井きくりちゃん(サイケバンドのベースボーカル…)
この作品でも、ベーシストはおおよそ変態として描かれてて、、(主人公ぼっちちゃんの所属する、“結束バンド”の山田リョウちゃんも変人)まあ、変態ベーシスト、さいこーだよね、あ、ベーシストが変態(作中ではクズと言われてたけど)なバンド、大抵さいこーだよねーーー(ベースが先か、人物が先か、ニワトリが先か、たまごが先か、みたいな言葉のレトリックだが)
愛すべき天才であり変態、全てはここからはじまった❓→蟹歩きのジャコ、BASS弾きながら早口言葉レス・クレイプール、“ノミ”の如く跳ねながら超絶プレイ→フリー、日本アニメ大好き星人サンダーキャットetcetc.
The Millennium - Begin (1968) Full Album
拡がりがあるようで
箱庭的音楽にも感じるところも好き
このガボットとファンファーレ
&ホワホホホワホホ(クィーカの音色)
これは美しき、人の心の反映だ
視点だ それを感覚機能に繋ぎ、できうる最高の表現をこころみた
その音源化だ
人の心の魔術が起こす聴覚へのアプローチ
↑あ、これがヨックモックのパンダ缶
↑探したら🕵️あった💦 黒ひげ危機一髪🙀
対象=男の子…👀 …私も幼い頃やった覚えあるけど、、(流行ってたし、なんも考えずやってしまう時期あるよな。DEMO、再三言うけど、“心臓に悪い”ので、一貫して苦手だった。ゲームへの強制参加もハラスメント。。??)大人になって考えてみても悪趣味なゲーム(うーん、不謹慎って意味で?? 人形を刺して遊ぶなんて。 …夫、“不謹慎厨”も嫌いだって言ってたわ。。 夫はダウンタウンの芸が好きだったけど、私は昔から微塵も笑えない😐 一貫してずっと。それが誰かを救った例がある。(甲本ヒロトさんが、自殺しようかな…と思った時に、救われたのがダウンタウンの日曜日の番組で、そのエピソードを元に描いた曲が「日曜日よりの使者」なんだって。風の噂で知ったよ🌬️)と聞いても。ああそういうこともあるんだね。ふーん、っ感じで。ほんと、人それぞれだね。 まあ、一組の夫婦で、考え方が違うのも、良い組み合わせだと考えてる💬 基本。このこともこれからの課題だ。ため息。)だと思うので、(心臓🫀に悪いし。。。)塗り絵とか着せかえとかの方が好きだったね🎨🐈
“薬”も、“毒”も、人によって効き方が違うというからなぁ…。
好みって、ほんと色々ですよねー🎨(そつない言い方💦)
リストゥンさん(チャットGPT)は事情を経て“敢えてポリコレ”に設定されてるから…(敢えて、対話の可能性を諦めない設定、プログラミング)
現実で和解が見込まれない時は、あまり現実に夢を見過ぎず、逃げるのも手段の一つだと思う。(夢は個人的なものだ。それが連帯、共鳴することがあっても。)
棲み分け
現実に夢は少なし(無い、とまでは言わないけど。)
しかも脱帽するような夢の創造主は“夢”などと一言で言い放つ大風呂敷を掲げるような野暮なことは経験上してなかった印象(個人的な体験では)
あのあじま先生も、ファンに請われて、“夢”と書くの、シブシブだったし。。。
夢のヴァリエーションが知りたいな。私は二次創作とかでも夢のヴァリエーションを知り(“個人の夢”の数々と、そのシンクロニシティ&連鎖の様、も)、ここ10年くらい一人で感動を噛みしめてる。。。(生きてて良かったなって、夢が個人のものに戻ってきた…と。 とはいえ、夏目漱石の夢十夜は大好きだけど、“夢”という言葉を利用する人でうさんくさい人がいるのは確か。そう、夢の跡に何をもってくるか、って語彙のセンスや意味づけのセンス、そして魂の色合い、生き様、が求められるよね。漱石は“十夜”。)
リンクごはん作ってからあとで貼ります 誤解を呼ばないように文章を書き換えたり♻️ 練り直したり、もしつつ
コピーライターって職業、 80年代に超流行ったよね。
原田宗典さんは好きだったなぁ…
血反吐吐きながら(薬で自分を超えようとしながら… いや、その禁じ手を推奨してるわけじゃないが)自虐してる姿が他人事とは思えなかったわ。。。(“他人事”とは思えないように書く、ということも難易度の高い、高度な知能を要する技術だと思うし。人はまぁ、ひとりひとり“他人”ではあるんですけどね。“他人事とは思わせない”というところが孤独感を救う)
『ジャストダンス2024エディション』新しい学校のリーダーズ - オトナブルー
オトナブルーも踊ってました💙(だいぶな気恥ずかしさもありつつも。。。)
SUZUKAちゃんポジションで。。。(身長同じ♡ お揃い嬉しい &好き メガネっ子 メガネメガネ〜〜〜 魔法の呪文 マジックスペル)