PLANET LULU GALAXY!

ルルの日記

東京JAZZ Cookin' on 3 Burners/Wouter Hamel

2014-09-09 14:37:48 | 音楽

東京JAZZ、屋外、The PLAZAでのフリーライブ、最高に楽しかった~~~!!! 1日目、土曜日、どしゃ降りにもかかわらず盛り上がりすぎて、次の日、日曜日にも行っちゃいました

 

オーストラリア出身のCookin' on 3 Burners、すんごいオイラ的に好みど真ん中で、心の底からスインギンしちゃいましたーEverybody Wants Be a ~~ )Coolだじぇい!!!


05 Cookin' on 3 Burners - Cressy St Breakdown [Freestyle Records] (2017年7月追記 消えてしまってた動画再び探して💎👀貼り直したら、一回り大き目になりました。。。)

50年代ジミー・スミス→60年代ブライアン・オーガー→90年代アシッドジャズムーブメント、脈々と続く歴史の経緯がこのバンドからびしびし匂ってもとい香って、いや匂い経つ色気...)、匂い経ってきてて(気がして)大興奮。。。よい香り~~~。。。 

 

Baked, Broiled And Fried
クリエーター情報なし
Freestyle Records

 

Soul Messin
クリエーター情報なし
Freestyle Records

次の日、日曜日も観れて大ラッキー!!! その時は日本人女性のゲストボーカル入りで、その異化作用での、Burning具合も凄く良かったです(前日は肩の力を抜いてテロテロまったりやってた感もあったけど。。。 やっぱり女性が入るとやる気に火がつくのかな...?? それともゲストが入るといつもと違った感じで気分転換になるとか?? 起爆剤的に...)観客大盛り上がりで、アンコールまで演ってました もっと観たかったな~~

 

土曜日のThe PLAZA、メインステージでのトリは、オランダから来たウーター・ヘメル ジェイミー・カラムと並んで語られることが多いらしい彼ですが、かなり女性人気高し(雨の中、時折雷の中、カッパ装着でカブリツキで黄色い声を帯びながら食い入るように観ている女子、女子、女子 共に歌い踊る女子女子女子 たまにノリノリの男子←例えばうちのダンナさん) 

 

 
私はダンナさんと相合い傘で、(椅子有りの席で...)ずっと一緒に音楽に合わせて横揺れしてました。心地良い エンターテイナー ほんとプロフェッショナル どしゃ降りであることを忘れてしまうほどのステージ力でした 超魅力的 (雨でびしょ濡れの観客と同じキモチになるため?テントから大量に滴り落ちる雨で顔を洗ってたよ~~~ 泣けた~~ 態度までイメケ~~ン←イケメン)

 

ヘメル
クリエーター情報なし
P-Vine Special

 

POMPADOUR
クリエーター情報なし
Victor
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Katy Perry - Birthday (Lyri... | トップ | 締めはフリージャズ... »
最新の画像もっと見る