ひたすら写真をアップするブログ

地元の祭やイベント等の撮影記録。
兼失敗したときの備忘録。同じ失敗は繰り返さないってなればいいなあ。

回答

2015年06月08日 | 日記
オート露出で使われないはずの露出値がたまに使われる件の
最終的な回答があった。わかりませんと。

蛍光灯条件下でシャッター速度を1/60にするのを優先するために中間絞りが
使われる事がありますという回答が最初にあったんだけど、俺が出くわしたのは
屋外晴天条件下なので屋外でフリッカー関連の制御が誤爆することあるのかと再度
質問した結果が「誤認識かどうかを断定することはできなかった」と。

まあ先方で誤認識というか通常選ばれない露出値になる条件が蛍光灯下以外で
あるかどうか調べたけどわからなかったって事なんだろうが。
俺の条件で発生するかどうか調べるなら画像送ってくれって話になるはずだけど
一切なかったので多分そういうこと。

なんにせよオートもこれだとなーほんとアレだな。もともと被写体の動きとかで頻繁に微妙に露出ブレて
チラチラするのでオート使いにくいってのもあるがますます使いづらい。

一応スタンバイ時にシャッター優先に変更して現在のシャッター値確かめればこの変な現象が発生してるかどうかは
わかるんだけどもうちょっと微妙な明るさの条件、基本1/60になる条件でボケる絞り値になるかどうかはこの方法では
確認できないので不安が取り除けない。
ただ露出値の確認は撮影後に一応できる方法あったのでクレームは付けやすいが。

つかオートだろうとマニュアルだろうと常に露出値表示しておけばいいのに大抵の民生機はこの機能省く。
とくにパナの場合露出値によっては構造的欠陥で大きくボケるってアホな問題抱えてるんだから
ユーザーが気付けるように作れよって話だ。
欠陥スルーして販売してた時点で期待してもしょうがないという事なんだろうが。

最近毒吐きすぎだけどサポートがサポートとして使えないので少し荒んできたのかも。
そこそこの値段つくなら手放して別のカメラ買うんだけど二束三文だしやっかいだなあ。