ひたすら写真をアップするブログ

地元の祭やイベント等の撮影記録。
兼失敗したときの備忘録。同じ失敗は繰り返さないってなればいいなあ。

ファインダー視野率

2013年10月31日 | 日記
フレーミング頑張っても思った以上に上下左右余る感じは常にあるので
5Dのファインダーがどこまでの範囲見えてるのかちゃんと確認してみた。
公称は96%ってことだけど、実際に試すと94%くらいな感じする。

レンズの歪みなどもあるので正確じゃないが少なくとも大きめの余白部分がある。
この間撮影した画像をファインダー上で見えない範囲覆ってみた。




ファインダー上でフレームを端まで使おうにも無理っぽい。赤い帯の部分の余白が必ずつくとか結構つらい。
コンピュータ上で画像扱う事多いし、ファインダー視野率(実効の)は高い方があとでがっかりしなくていいもよう。
トリミングはなんとなく納得いかんけど、現実的には妥協するか。超アップで撮ってるとあまり気にならんのだけども。

視野率100%が難しくないのはEVFだけどその他のデメリットは改善されたかな?
昔のαのEVFは連射すると粗画像、コマ落ちしまくりでびっくりした。
遅延はとある話だとSONYの有機EL-EVFは1フレ分約16msとか。線順次走査だろうからフレーム全部描画されるのは
もうちょっと遅れるんだろうけど、これくらいの遅延なら感覚的にはズレ感じないのだろうか。

実際に動き物でどれくらい有効なのかは気になる。
一眼レフのミラー動作がない分EVFの遅延込みでもシャッター切れるまでラグ抑えて感覚的に狙ったタイミングに
近いとこ写りそうなんだけど、動き物に弱いって言う人も多い気はする。
実際にガンガン使って言ってる人がどれだけいるかわからんけど。

ホールド表示であれば残像感が実用上影響あるかどうかも気になる。OVFの場合動くものを目で追えてる分にはブレない
ので、そこで違和感あるかどうか。目で追えないような動きはOVFでも網膜残像でブレて見えるし実用上問題なければ。

趣味的にはXGAのパネルは解像度低い気が。できればピーキングや拡大表示なしでF1.4クラスのレンズで
ピント合わせが物理的にできる位に細かい方が楽しいだろう。XGAで可能なのであればいいけど。

Jumpin'ステージ 子育て支援メッセいしかわ2013(産業展示館3号館)

2013年10月29日 | Jumpin'

メッセだけ。当初リレーマラソンの開会式は見るつもりだったんだけど朝起きたら!
Jumpin'以外何やってるか知らないものの昼前に行って着ぐるみやらステージイベントやらを撮影。


お子様多いので後ろからの応援や撮影推奨だったので持ち出したレンズはニコンの旧サンヨン…
われながら病気趣味的チョイス。F4じゃ暗いんだけど試してみようかと。70-200も併用。

ステージ前にはお子様スペースあったので気を使わなくともいい感じ。サンヨンで演武系は追いつかないしアップすぎた。
ゲトカポエイラキッズの演武はアクロバティックな技もガンガン決めててかっこいい。


その他の演武でBGMが紅蓮の弓矢と自由の翼のとこがあった。話題になったし子どもが選んだのかと思ったが
大人たちがコスプレしてた。ほう駄目な大人子どもの流行に敏感な人がいるのかな?

しばらくするとJumpin'が到着してチョコバナナとか買ってたかわいい、安定のかわいさ。
ステージが始まって見回すと里緒ちゃんの前髪がかわいい。
手前はお子様ゾーンなのでみんな楽しそうに慈愛あふれる笑顔をしている。

にしても菜那ちゃんが大きなお友達とか言ってるような。教わったのか?

写真は色調整のみで周辺光量補正やトリミングなしです。大変になってきたのと構図もうちょっと
意識しないとってことであえて、あと今回また傾きだした。ちょっとラフになってきたのかも。
フルは構図的にはなかなか納得いくの撮れんね。今回は200mmじゃやや短い感じ。









写真サイズ間違った、ちょっと見にくい気もするのでボーダーだけつけてみた。

撮影関係
サンヨンはあるていど失敗折り込んで使用してみた。その場で踊ってる分には歯が立たないってこともない。
APS-Cのミラーショックが少ないのは地味に効くブレにくい。とはいえピントは普通に難しい。
ピントは後ピンが多いが李華ちゃんは何故かほとんど前ピンになった

サンヨンはともかく、普通に使ってた40Dと85mmの方がとてつもない量の後ピンになってた。サンヨンのがましとか…

被写体が遠いときに40Dと85mmの組み合わせは難しいとは思ってたがここまで合わないのは初めて。

視度補正ダイヤルがいつのまにか動くので何度か直した記憶があるが、そっちが原因ならいいんだけど。
85mmの方もこまめにピントチェックしておいた方が良かったな。無駄に精神的ダメージ負ってしまった。
また会場では気付かなかったが天井照明がやっぱ点滅してたっぽい。露出と色がフラついたり5Dでムラでてた。

応援に来てた方に70-200の2型をちょっとお借りできた。ありがとうございました。
5Dはレンズにやさしいので解像ではあまり差が出てないが明るいレンズはやっぱりいい。
一応2型(ISO800)とF4LIS(ISO1600)。バルーン芸のクラウンジョニーさん。

オススメはされたもののなかなか買えん、これ使うならカメラも高性能、高画素数機のが合うよな。



ありがち写真w

Jumpin'ステージ 都市ガス展(香林坊大和)

2013年10月26日 | Jumpin'

都市ガス展のステージいってきました。都市ガス展いうだけあってリンナイやら
ノーリツやらコロナやらのガス器具類の展示販売も。


ステージイベントはお笑い芸人フィッシュ&チップスのライブ、料理家瀬尾先生のクッキング
Jumpin'ライブをそれぞれ2回ずつやってました。料理の試食は美味しかったです。



ステージ見ながらパシャパシャと本番の練習兼ねて撮ったり、なんとなく開放で撮ったりの平常運転。
ステージの照明は蛍光灯+白熱灯のミックス。蛍光灯はフリッカーが出るタイプ。
その為シャッター切るたびに明るさ、色がちょっと変わったりムラ縞出てたりしますが、以前同じような状況で
シャッター速度抑えたら被写体ブレほんと止まんなかったので気にしないことに。
露出はF2 ISO400 1/400秒を基準にしてマニュアル設定。でも1/400でも止まんない事多い。
もっと上げるとムラ酷いかと思ったが問題なかったかも。

いよいよJumpin'。今日は小さい子たちとまりんちゃんの編成で、なんか珍しい。
2列目にいたので1部は通りがかりの親子に席を譲って隅の方に立ってた。
やや上アングルからが良かったので。

端の方だとあまり目線は来ないが李華ちゃんは安定して目線いただきました。ありがとう。
目線写真なきゃないで少し寂しくなるしな。でもピントあってますようにと祈ってた。

1部2部はそれぞれカバー2曲とオリジナル2曲の構成?最初がKFCとタイミング、2部がDNAと
キミとセカイだったかな?タイミングのとあるタイミングを逃したので2部で撮ろうかと
思ったら違ってた。

2部は席を譲ってくださる方がいて近くから撮影できました。ピントを追い切れない可能性は
増えるけどドーンとアップってのは決まると気持ちいいです。決まればなorz
念の為40DはF2.8まで絞る、少しはましだろうと。
被写体ブレは近い分だけ増えたが雰囲気は出る。

それにしてもステージみてるとやっぱり楽しいです。なんてーかまあ可愛い。
漸く写真
1部(40D)







2部(40D)














今日の反省
85mm、105mmMFレンズ2本で撮影。でもピントリングや絞り回転方向逆のレンズを
併用したので思ったよりきつい。ニコンは回転角も小さいからピント飛びやすかったかも。
できればキタムラでCY-EOSアダプタ借りてプラナーの85、100が理想だったが時間が合わず。

ピント見て切ってるので操作ミスよりも普通にピント外してそうだが、使い慣れた操作感だとましかなと。
基本的にいつも後ピンが多い、ほんの少し後ピンで目が甘いとか勿体ない。
経験上ファインダーでは前ピンより後ピンのが見分けにくいようだ。距離が近い2部は根本的にズレやすいのに
それでも後ピンが多い。癖もあるのかな。

40Dの写真しかチェックできてないけど1部の250枚でピンボケ100枚、後ピンが6割。
2部373枚でピンボケ170枚¥後ピンが7割以上。すげー多いな。
しかし全部で4割以上も失敗してると、なんだかなあ。

5Dの写真はまた後日、こっちが失敗少ないならやっぱ使い慣れた機材のおかげだろうけどさて。

悲しい事
今日クッキングでレシピもらったが左目で見たら近づくとみにくい。水晶体の弾性低下進んでるー。
2年前より10cmくらい進んだ悪寒。フォントサイズ大きくしてみました。

開放の収差具合

2013年10月26日 | 日記
球面収差の具合がよくわかる3年ほど前に撮った馬の画像があったのでupしてみる。ブログの制限上等倍切り出し。

加賀市十万石まつりの馬。開放、開放、F2。F2はちょっと前ピン気味だけどまあ伝わるかなと。


アンシャープマスクとか上手く使えばキリッとできなくはないけど違和感は残るしでやっぱレンズ側の
性能アップでどにかしたいところ。
ネットでサンプル画像とかって現像やシャープネス処理の違いも大きくて比較しにくいけどやっぱり収差見えすぎな気はする。

ハロ以外だと軸上色収差の影響。開放でぽやっとするだけなら好ましいと感じる場合もあるが、ハロと軸上色収差が一緒に
なって滲みながらピントあったとこがマゼンタに染まるとつらい。レンズ違うと染まる色も微妙に違うけどうちのはわりと目立つ色。

でも使ってて楽しいレンズ。たまに開放のわりに凄くしゃんと写るし。
その場合ややピンが前気味になってるかも。ギリギリ被写界深度内かなあ?って感じの。ちょっぴり前気味だと
ハロが出にくくコントラストが落ちて見えない。
厳密には解像が落ちてたり、微妙な乱れを感じる時もあるが本当に上手く決まってるときは問題なさげ。
フルサイズ1200万画素だから粗が目立ちにくいだけで最近の2400万画素超のカメラだとアウトなのかもだけど。

サブで使ってる40Dはフルサイズ2600万画素クラスと同程度の画素ピッチだから、これで綺麗に写れば
将来的にも安心できるがいまのところこれって感じの画はない。ピントもシビアな気がします。

話はかわるけどニコンの58mmF1.4のレンズはピントが合ったところからボケに向かっての繋がり感が良いとか
言うのが売りらしいが、普段意外とそのあたり気にしてない。
被写体が被写体だからピントあったあたりの見え具合だけ重視しちゃうから。

ただそんなレンズの話を聞くとそのあたりの違いも目を向けたくなるので今度なんか試してみたい。

otus 55/1.4

2013年10月24日 | 日記
ひたすら写真アップするだけはやっぱ難しいのでだらだらと。

flickrにツァイスのotusのサンプルがだいぶん増えてた。
http://www.flickr.com/photos/carlzeisslenses/sets/72157635236491881/

犬の写真なんかみるに球面収差はかなりよく補正されてるみたいに見えるが実際どうなんだろう。
うちにある大口径レンズはどれも古いので球面収差はどうしても多めでふわっとすることが多い。
そのせいでピントも前後に薄く広がります。
印象としてはちょっと絞った時よりF1.2開放で撮った方が一見妙なピントの深さがあるように見えたり。

ニコンはインタビューで収差補正が完璧な理想レンズはピントが極薄になるし写真的な
写りの良さとはまた別みたいな話を言ってたけど、ハロが多いレンズ持ってると
球面収差抑えまくったレンズは一度は使ってみたくなる。

otusが理想レンズレベルの収差補正できてるってわけじゃないだろうけど開放でここまでしっかりと
コントラストが立った細部描写みせられると使ってみてーなーと。D800でこれだもんねえ。
バブルに抱かれてーなー。

でもMFだし高いしもっと構図やタイミングに注力していい写真撮る方が健全な気はする。
EFの100/2の特許があるらしく、とてもデジタル時代な性能を感じさせるものだったようで
早くリニューアルしないかな。このあたりなら買えなくもない。

カメラのキタムラでも85/1.2や85/1.8、100/2のレンズをレンタルできるしいっぺん
※キタムラのレンタル去年終了してた。検索でひっかかった店をキタムラのサイトと勘違いしたっぽい。やはりボンバーしかないか。
1日じっくり撮影する機会でもあればレンズ借りて見ようかな。シグマの18-35/1.8も
あるみたいでこのレンズに合うシチュエーションがあればおもしろそう。

しかしキタムラレンタルってカメラのマウントアダプタまでレンタルしてるのな。
以前みたときは割高な印象あったけど、レンタルボンバーよりは借りやすそうな
システムではある。

ってレンタルボンバーって書いたらレンタルボンバーの広告が表示されてる。さすが…

EFレンズのUSM

2013年10月22日 | 日記
最近たまにおかしかったレンズが特定条件では完全にAF止まるの発見。
他のユーザーさんに聞いてみたら同様の故障があった話聞けた。
故障かどうかハッキリするとある意味スッキリはする。

流石に何年も経ってくると細かい出費が増えてきたな…

農業まつりつづき(Jumpin')

2013年10月22日 | Jumpin'

ステージではもちつきとか豊年太鼓などもやってたんですが、
練習したいことがあったのでやってみました。


杵の動きに合わせて縦で流し撮り。タイトルをつけるなら「ララパルーザ」でしょうか。

こじももちゃんの自己紹介のジャンプに合わせて流し撮りしてみたかったので試しに。
ただこれもやっぱり1発じゃ決まらず複数回チャレンジでようやくといった成功率。

で、本番はこんな感じに。


跳んだタイミングとずれてシャッター切れた。振り上げた腕は止まってますが。
ビデオなどだとこういう細かい動きにも追随しやすいんですがカメラだといろいろな要素あって難しいですね。
まあいずれなんとか。

普段あまりちーちゃんやゆーひちゃんの写真撮れてなかったので今回は厚めにがんばってたんですが、
あんまり大きく写すとピンボケ、被写体ブレ多くて40Dの方はあんましでしたが5Dはそこそこ綺麗に撮れてました。







さらにかっこいい感じに写せるようにしたいけどまだ偶然のタイミング頼みな感じ。

反省点としては頭の上にスペース空きすぎなとこ。

フルサイズだとAFポイントが中央に集中してるので端のポイントを顔に合わせると上があくわ足元切れるわでやや物足りない。
中央ポイントは領域拡張も使えて精度もいいんですが、下からやや角度つくステージなどの場合被写体の状況にもよりますが
お腹でピント合わせると顔ボケることがあって安全策で直接顔に合わせにいくとこうなる。
端ポイントで胸元とか首元狙った場合に上手くいくものか検証が足りないんでよくわからないけど今度試そう。

以前サッカー撮ってるプロのカメラマンが胸元合わせでヨンニッパだと顔ボケるから絞りたい。
だから高感度対応できるD3はいいってニコンの宣伝記事で言ってましたが簡単な対応策ってないんですかね。
最新機種でもフルサイズだとどうしても中央に寄ってたと思うが。

MFの場合はAFポイントと全く関係なくピント合わせできるけど、ファインダー光学系の関係で端の方は
見え方が悪いので結局難しかったりだし、AFに関しては70Dみたいなセンサ上での像面位相差AFとEVFの
組み合わせみたいなのがスポーツ等で主力になってくのかな。

SONYがα7と7Rで像面位相差AFありとコントラストAFのみとかやってるけどカメラもまたこっからさらに
構図等の自由度高くできるよになってくんだろうか。

スマホの写真とかみるとデジ一と違って中央だけでなくモニタ全体見てるからだろうけど
日の丸構図とかの写真ってほとんど見かけないしあれはあれで構図に集中できるシステムでは
あるんだろうなあ。

Jumpin'ステージ 金沢農業まつり

2013年10月21日 | Jumpin'
20日はJA金沢で開催された農業まつり見に行ってました。google先生は金沢駅前通る方が距離短いとか
いってくれてますがずっと8号線でのんびりと9時過ぎに到着しました。

19日のファッションフェスタは工大祭に付き添いで行く用事があったのでいけなくて残念。工大に置いてあった石川県関連?の
パンフにちょうどフェスタの開催日とJumpin'が出るってことがちゃんと載ってるの見つけてああっと。いい雰囲気だったみたいだし。

さてAコープはたまにいくがJAにはあまり縁がない。まつりは雨が降ってるのに盛況な感じ。
一般的なまつりではみかけないグリースやらが売ってるのがおもしろい。
ほかにもトラクターやらショベルやらホイールローダーなどの特選中古車もごろごろ240万て!ロードローラーはないのかWRYYYYYYYYーーッ


捕獲檻とか売ってたがなかにぬいぐるみ入れてた。イノシシのぬいぐるみなにかモッさんぽかった。
そしてさっきホコタテでちょうどマルチローダーとパワーショベルが戦ってた。
他にラジコンボートを狙撃する所をスーパースローで撮ってたがかあこいい。スーパースロー好きだ。
にしても盛況だったせーかお好み焼きとかの腹にたまる食べ物は結構待ちが発生してて買いたいと思っても
買えないので並ぶのをやめた。

閑話休題

いよいよJumpin'のステージですが1部直前くらいには雨が勢いをましていてカメラのフィルターに雨滴がつく
くらいテントに吹き込んだ。以前雨中で写真撮ったとき40Dにカバーしても液晶内部にまで水入ってきたの思い出した。

しかしステージ始まってちょっとして雨は一段落、明るくもなってきた。今日のステージはなすかちゃん、
ゆーひちゃん、ちーちゃん、みやももちゃん、こじももちゃん、ななちゃん、ゆめりちゃんの7人でしたが
満遍なく撮れたのは満足。
最初40Dにいつものレンズ付けてISO400くらいで撮ってたけどピントがわからなくなってレンズ換えた。
実際の画像みるとおおむねピント来てたが、暗くなってきてたのかも。
でも5Dにつけるとクリアに見えたからちょっと何なのかよくわかんない。

2部になったらもっと明るくなるかと思ったら逆に1絞り程暗くなってカメラ的にはちょっとつらい。
ステージはやや遠く最短で7mくらいかなって感じだったのであとはおおむね望遠でオーソドックスに撮影。待望の屋外イベントでは
あるけど天候は運次第か。2部は高感度にしてたので精細感足りない。特に全身サイズだと40Dの限界感じる。
工大祭で撮った時も思ったがいけるのは超アップだけか。NR効かせると連射できなくなるモデルだしめんどい。

ステージはいつもどおり(最初寒そうでしたが)楽しかった。普段はあまり足元の細かい動きなど見えてないけど
今日は離れて座ってるせいか自然によく見える。こじももが小さなステップをキレキレに踏んでるの見てかわいいと思い
写真!撮らずにはいられないッ!と撮ったけど不思議とそれらしい写真がみつからない、タイミング的に上手く写って
なかったかな。

最後こじももちゃんと目があったので振らずにはいられないッとばかりに手を振るとニッコリ笑顔返って来てほっこり。
今日もJumpin'の元気な踊りがみれて良かった、写真も撮れるし本当に楽しい。

















反省●背景が白なので絞り優先のとき露出補正は1部では+1.7入れてたのに2部では+0.3に落としてしまった。
背景同じだし+1以上でよかったと今なら思うが液晶上でなんかいけてるように見えた。
40DはISO上げた上で+1.7に設定してたし1部のSS基準で補正しちゃったのかも。

それとAFばらついた。この前いけそうと思ったのになあ…ワンショットでもサーボでも駄目なときゃ駄目だな。
手前のマイクに合ってるのは間違いではないにせよ全体的に歩留まりはあまりよくなかった。

今日はジョジョネタ混ぜてみた思いつきで。

バーンとかわざわざ作って建機の写真あたりにノセようとか思ったが面倒でやめた。
なんにせよ俺はISO1600を使うのをやめるぞ。

里緒ちゃん・凜ちゃん

2013年10月18日 | Jumpin'
なんとなく。


こうみるとやっぱりアップ少ないな。次に屋外イベントあればなんか
普通にアップでかっちり撮って見たい。
AFのテストもしてみたが近接ならそこそこの速度で揺れる被写体も
まずまず追えそう、というか予測AFつーよりワンショット的に打っても
当たる感じで普段使ってる距離での使用感より速い気がする、なんでだろ。

5月~9月分Jumpin'画像まとめよん 麹盛百花ちゃん

2013年10月17日 | Jumpin'
麹盛百花
ちょっと間が空いてますがまとめの第四弾、Jumpin'のばくだん娘「麹盛百花」ちゃんです。こじももです。
とっても元気で動きがチャーミングです。今週末はこじももちゃんも出るな。

5月~9月分 こじももちゃん画像まとめ

写真の色調整ちょっと上手く言ってないがまあそれはそれで。

レンズ

2013年10月17日 | 日記
ツァイスが開放から収差を抑えたとか言う55mmF1.4出すって話がでたかと
思えば、ニコンからも収差を抑えつつ立体感が出るように調整したとかいう
58mmF1.4出すみたいでなんかいいなあと。

開放1.4からつかえるこの画角って好みの画が撮れそうで興味ある。
キヤノンはこのあたり何もしないんかねえ。

土曜日のつづき

2013年10月14日 | Jumpin'
前回書いた感じでななちゃんのピント追えなかったのでその後ズームも使ってみた。

とりあえず目線来て綺麗に写ってたから少し安心。
でも事前に振り向きざまの所を撮りたいなとイメトレしてたのは上手く撮れなかった。
今後の運次第だけどいいの撮れるといいなあ。



安定感はある、凜ちゃんの目は綺麗。まりんちゃんはマイクで顔隠れてしまったの多く難しい。
もてなしドームはサイドからLEDライト焚いてたので微妙なミックス光源具合だったけど高感度+ズームでも
肌の明るい部分に関してはおもったほど落ちてない。新しめの高性能ズームはゴリゴリとシャープだし撮影倍率高い分には
画的な満足度は高い、顔のアップとか。F4とはいえ望遠域で撮れば背景ボケもそこそこ。


でも単焦点もやっぱいい。李華ちゃんはいつもいっぱい目線くれるので手を振らざるをえない、とっても和む。

最後にイオン御経塚店。

子どもがいっぱい。右隅に腕が写ってる子は一緒に踊ってたみたい。
jumpin'が跳んでたら同様に跳び、手を振れば振る。里緒ちゃんも菜那ちゃんも見て喜んでるのが写ってた。
真似してくれると嬉しいもんなのだろう。


最後は一緒にお辞儀するまである。直接見えてなかったのでわからないがなかなかのものだったよう、ほほえましい。
いいイベントでした。

日曜日の小松のまつりも天気もよく楽しいイベントだったようで。動画あがるかと思ったらあがらないかもしれ
ないようでちょっと残念。


撮影関係。
望遠ズームは確実性あるけどアトリオみたいにぼかして綺麗になるシチュだと背景が多めに入る画角で
よりぼかしたい思いがある、単焦点でMF撮影とか無駄に達成感だけはある趣味的な意味で。
でも魅力的なとこ撮るならなによりせっかく目線もらってる所外してたら駄目ですよね。
もうちょっとなんとかしたい。

で、この日は回数多かったので、いろいろレンズ持ちだしてなんかキャッチーな写真撮れないものか
試してた。結果が出ない感じではあるけど。明るいだけで収差多めのレンズじゃ開放で撮ってもモヤモヤが
大きいはピント合わんわで、最終的に絞って連射とかしてた。それだと古い型とはいえ標準ズームで行けたよなと。
まあ最新カメラやレンズに手が出ないので工夫せざるをえないんだけども。
今の所メインレンズや今時の望遠ズームで撮る方が画自体はいい感じ。
やっぱレンズは大事!24-70F2.8IIなんかはJumpin'のイベントみたいに距離が近い時は頼りになりそう。


夢梨ちゃんは今回はたまたま手が顔に被るタイミングも多かった。基本前列正面あたりからあおり気味になると
どうしても手やマイクは被りがちかな。目しかみてなくて気付かないとか余裕orz

今日のお祭り

2013年10月13日 | 日記
小松オータムフェスタとかむさし山海まつりとか5townsとか被りまくってるな。
ゆめ街道も近年だんだん催しかぶって撮りこぼし多くなってきたけど、むさしと5townsも
なんかいろいろ被ってるな。

あと忘れてた今週のゆるキャラ。

何かを推進しているらしい。

Jumpin'ステージ アトリオ&もてなしドーム&イオン御経塚

2013年10月12日 | Jumpin'
Jumpin'
なんかJumpin'のみんな凄い細かく移動してました。
アトリオ>金沢駅>アトリオ>金沢駅>イオン御経塚って感じで。

今日はアトリオで初めて座って撮ったけど条件いいので綺麗には撮れるけど結構近い。
なのでピント追うのも大変でした。

イオン御経塚では場所柄かイベントあったせいか幼児~学生さんが大変多く、
Jumpin'のみんなも子どもとか慈愛のまなざしで見ていてほっこり。
とにかくわーっと移動してたせいかこっちもテンション上がってなかなか充実した一日でした。

写真ざっと確認すらおぼついてないので、少しだけアップしてあとでなんとかしたいと思います。

条件よかったのでここぞとばかりに絞り大開放含めてピント合わせ等がんばってみましたが
ななちゃんからガンガン目線飛んできてるのに追いつかなくてまいった…。
絶好のタイミングを逃すとは。
沖本里緒
山岸七草香大西凜
沖本里緒高畑菜那


絞りいじりまくるつもりだったので露出を普段のようなマニュアルでなく絞り優先AEにしたが、思った以上に露出ばらついた。
ややアンダーに出てもあとで補正すりゃいいやとマイナス補正入れて撮っていたが、正面手前までくるとライトが当たってないようで
1/200程度までSSが落ちて被写体ブレがさけられなくなる。反面左右のライトがそもそも弱い所で、かつ背景はわりと明るい条件の
場所ではマイナス補正効きすぎてどアンダー、ちょうどそのあたりにいた凜ちゃんの写真はアンダー気味。難しいなあ。
評価測光に切り替えてた方がよかったろうか。

キヤノンのカメラだとAFポイントの位置の情報(例えば顔で合わせたらその部分)を加味して露出決定がなされるので
(逆に明るい服でAFしてると顔がアンダーにされたりするが)、その点ありがたいのだけども
他社レンズ+中央部重点だと1枚ごとにSSがどのくらいかをチェックしておいて細かく露出補正かけるしかなさそうだけど、そんなん可能なんだろうか…。
ファインダーのSS表示赤色に光ってくれないかねえ。
前述のAi-s35mmのピントリングもそうだがピーキーすぎてお前にゃ無理だよって感じになってきたな。

明日の小松はいけない…