DeAGOSTINIやアシェットの素人製作ブログ

週刊シリーズの素人製作ブログ

JEEP 第34号『人力車的な(笑)』

2018-04-11 18:49:00 | 週刊ウィリスMB JEEPをつくる


今回は

右リアタイヤを取り付ける。



前回の反対側の

タイヤの取り付けです。



各タイヤで1号ずつは良いのだが

続けて毎週となると

ブログ的にも飽きてしまう……



ネタもあれば良いのだが

そうそう無いですよね ( *´艸`)プププ



それではサクッと

今回の作業をしますね!!



まずは

アウターとインナーの

リムディスクを取り付けます。



毎度の事ですが

タイヤの綺麗な方を

外側にしております。



個体差がありますし

汚れてた方が実現してそうですが

僕は塗装をしないので……




次に

ブレーキドラムを

インナーリムディスクに

取り付けます。



ここは久しぶりに

固くて締まりづらかったです。




そして

出来上がったタイヤを

車体へ取り付けていきます。



タイヤ付けてて思うのは

しっかり付けたつもりでも

ガクガクしてて緩い時がある。



おもいっきり

ネジ締めをしますが

ネジ折れしないように

気を付けて作業してます。



最後に

ダストカバーを

取り付けたら今回は終了です。




やっと

リアタイヤが両方付きました。



あとタイヤは

フロントで2個残ってるし

スペアタイヤもあるから

まだまだタイヤブログは

続きますな ┐(-。-;)┌ヤレヤレ



…………とは言えタイヤが付くと

車体も高さがでますので

フロントタイヤを

早く付けたいですよね。




フロントタイヤが付く前に

製作中のインプレッサと

並べてみました。



お互いタイプは違いますが

並べてみるとテンション上がります。




次号は

『フロントタイヤと

フロントバンパーを取り付ける』

です。





ん?


…………と言うことは

フロントタイヤは2個

一気に取り付けるんかな?




待遇良いな ( *´艸`)プププ

零戦 第12号『テストに出ない問題』

2018-04-11 14:34:00 | 週刊 零戦 五二型


今回は

エンジンをつくる(11)です。



ずっと

エンジンをつくるタイトルなので

タイトル飽きしてきましたが……




今回の部品も

マウントリング以外は

取り置きとなります。




うーむ🤔

また取り置き増えるん?



今回

電池ボックスが付いてて

『よし、これでテスト出来る』って

思ってたけど

先っちょのプラグ

説明書のと全然違うのだが……!?




STEP1

マニフォールドに

マウントリングを取り付ける。



マウントリングの突起に

接着剤を付けてから

マニフォールドに設置する。




STEP2





…………はないみたい。




え?

テスト出来るんじゃなかったっけ?




これは勝手にテストしろ!

……って事なのかい?



僕みたいな素人は

説明書書いてないことは

あまりやりたくない。



前の『トムキャット』の時に

テスト基盤二つあって

ちゃんと指示したの使わないと

ショートした問題あったもんね。



ましてや

この電池ボックスは

ホントにプロペラ用なのかも不安……




皆様は知識あるかもですけど

僕はここでのテストは

辞めておこうと思います。





次回は

『エンジンをつくる(12)』です。



これまた

部品の数が少なく

作業も無さそうだ……




モデラーの人なら

ここで色塗りとかしてるから

物足りなくはないんだよね?



素組みオンリーの僕は

物足りないなぁ……



僕も塗装してみるかな ( *´艸`)プププ

インプレッサ 第66号『What are the materials?』

2018-04-11 12:48:00 | 週刊スバルインプレッサを作る


今回は

フロントウインドウを取り付ける。



ここでは

車体外装フレームに

フロントガラ……じゃなかった

フロントウインドウを取り付けます。



ここも気になってる人は

ちらほらいると思いますし

気になるからブログを見てくれてると

思いますのでネタバレすると……











フロントウインドウ部は

『アクリロニトリルスチレン』

でした。




AS樹脂といい

アクリロニトリル(Acrylonitrile)

スチレン(Styrene)のコポリマー……





まぁ… お察しのとおり

ポリスチレンと同様 透明な非晶性の

『プラスチック』でした。




STEP1

パーツの形状を確認する。



ここでは

車体外装フレームを用意して

フロントウインドウを

はめ込む位置を確認する。



このフロントウインドウは

上部を車体外装フレームの内側に

はめ込み固定するものでした。




とりあえずは

はめ込んでみました。



すると

また車体外装フレームの

雰囲気が変わって良い感じです。





このまま図に乗って

仮置きまでしちゃってます。



SUBARU文字も際立って

めっちゃ良いですね (*`・ω・)ゞ




ここで気になったことがあって

仮置きとは言え

フロントウインドウが

車体外装フレームに

フィットしてなくて

スキマが空いてます。



あとは

一年以上も経つのもあり

保管は気を付けていたのですが

ホコリが目立ってきましたね。




僕はホコリを取るのに

パソコンとかのでも

良かったのですが

せっかくなので模型用に

購入しました。




これで

ホコリを払うことが出来ます(笑)




STEP2

フロントウインドウを取り付ける。



車体外装フレームに

フロントウインドウを取り付ける前に

裏返して作業するので

フェイスタオルを下に敷いて

ネジ止め作業をしました。



天井部にキズを付けない為ですね。




ネジを締めたら

いくらかはマシになりましたが

まだ浮いてるような気がします。



浮かせない改善策ありましたら

教えて下さい m(_ _)m



…………っていうか

上だけネジ締めじゃなくて

下もして欲しかったな…………






次号は

『リアウインドウを

取り付ける』です。



この作業が終わったら

ドアの製作するのかな?



ドアも4枚あるので

ブログネタも仕込んどかないと

閲覧者がつまらないですよね……






次回のネタは何もない……