goo blog サービス終了のお知らせ 

PICO's BLOG~きままな日記帖~

還暦+αな年代、気持ちはいつも現役世代 
なんでもチャレンジ、そんなPICOの備忘録
   

モネの池そして川魚料理を食す@岐阜板取

2016年11月21日 09時38分39秒 | 旅行

天空の城撮影中の郡上八幡城ビューポイントで

知り合いになった人が板取にモネの池があり

多くの人が来ていますと教えてくれました。

この鯉はハートマークをつけている人気者の鯉

 

 

さっそく出かけることに。

小さな村のはずれの神社の入り口にある池、

睡蓮があり鯉が泳いでいた。

確かにモネの池に似ている。

そしてその鯉の中にハートマークをつけた

鯉がいる。

みんなそのれが目当てでシャッターを押す。

一躍有名になった村、出店も出て地元も潤って

きたのかな、多くの観光客が来ていた。

そして知り合いになった彼の店に行く。

このモネの池からわずかのところにある彼の

店は、徳兵衛茶屋という名前で川魚専門店で、

美味しい料理を出してくれる。

多くの人は列をつくっていたことからも美味しさが

伝わってくる。

 

この店一番のメニュー、源兵衛定食をお願いした、

あまご、岩魚をメインにお吸い物、お新香など

ボリューム満点の料理でした。

今はメニューに載っていないが鮎の季節は

さらに人気がでることでしょう。

美味しかったです。

岩魚、やまめのから揚げ

 

そして関市のとなり多治見の英保寺へ。