
▲閉店 いつの間にか閉店。後に「ラーメン ノボリザカ」が開店 [2022.5.27記]
ラーメン くるのや [ラーメン@恵庭][facebook][食べログ]
2014.12.13(土)17:25入店(初)
注文 ハーフラーメン・塩 500円 + イタメシ・にんにくバター・ハーフ 350円

・恵庭市中心部の、恵庭I.C.から街へと続く幹線道路と旧国道がぶつかる交差点そばで営業するラーメン店。その昔、同所にあったラーメン店に入った記憶がうっすらとありますが、こちらの店とは別のようです。

・大衆的な雰囲気の店内はカウンター7席にこあがり4卓。そしてBGMはJ-POPでスタッフは男性2名。他の客は家族連れが3組入り、店は賑わっていました。

・メニューはラーメン各種680円より。サイドメニューもご飯物やギョウザなど各種有り。今回は『ハーフラーメン・塩(500円)』と『イタメシ・にんにくバター・ハーフ(350円)』を注文。

・ご飯も頼んだのでラーメンはハーフサイズにしておいたのですが、スープの量や具材は通常と変わらないようです。具材はチャーシュー1枚、長ネギ、ノリ、ゴマ、メンマなど。白濁した塩スープはクリーミーでまろやかな味わい。こなれた味ですが、食べ進むと塩気がキツく感じられました。

・黄色くテカテカとして半透明な縮れ麺は、歯切れよい食感。チャーシューはトロトロです。

・『イタメシ』は鉄皿で登場。薄い玉子焼きの上にご飯が乗るという、個性的な盛り付けです。注文時「お時間いただきます」と確認があったのですが、意外にすんなりと出てきました。ニンニクがムンムンと薫るチャーハン。ラーメンもチャーハンもハーフサイズでしたが、両方食べるとかなりお腹いっぱいになりました。

・辛味噌ラーメン(特別価格594円):同席のS氏(ラーメン好き)注文品。たまたま「年末大感謝セール」中で、こちらのラーメンは割引価格になっていました。

・S氏は私の塩スープを味見して、「塩は美味しいけど、味噌はダメ!」と厳しいコメント。味噌スープはいかにもな既製品風味だったとのこと。


[Canon PowerShot S120]
ラーメン くるのや [ラーメン@恵庭][facebook][食べログ]
2014.12.13(土)17:25入店(初)
注文 ハーフラーメン・塩 500円 + イタメシ・にんにくバター・ハーフ 350円




・恵庭市中心部の、恵庭I.C.から街へと続く幹線道路と旧国道がぶつかる交差点そばで営業するラーメン店。その昔、同所にあったラーメン店に入った記憶がうっすらとありますが、こちらの店とは別のようです。





・大衆的な雰囲気の店内はカウンター7席にこあがり4卓。そしてBGMはJ-POPでスタッフは男性2名。他の客は家族連れが3組入り、店は賑わっていました。

・メニューはラーメン各種680円より。サイドメニューもご飯物やギョウザなど各種有り。今回は『ハーフラーメン・塩(500円)』と『イタメシ・にんにくバター・ハーフ(350円)』を注文。



・ご飯も頼んだのでラーメンはハーフサイズにしておいたのですが、スープの量や具材は通常と変わらないようです。具材はチャーシュー1枚、長ネギ、ノリ、ゴマ、メンマなど。白濁した塩スープはクリーミーでまろやかな味わい。こなれた味ですが、食べ進むと塩気がキツく感じられました。


・黄色くテカテカとして半透明な縮れ麺は、歯切れよい食感。チャーシューはトロトロです。



・『イタメシ』は鉄皿で登場。薄い玉子焼きの上にご飯が乗るという、個性的な盛り付けです。注文時「お時間いただきます」と確認があったのですが、意外にすんなりと出てきました。ニンニクがムンムンと薫るチャーハン。ラーメンもチャーハンもハーフサイズでしたが、両方食べるとかなりお腹いっぱいになりました。

・辛味噌ラーメン(特別価格594円):同席のS氏(ラーメン好き)注文品。たまたま「年末大感謝セール」中で、こちらのラーメンは割引価格になっていました。


・S氏は私の塩スープを味見して、「塩は美味しいけど、味噌はダメ!」と厳しいコメント。味噌スープはいかにもな既製品風味だったとのこと。





[Canon PowerShot S120]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます