
九州酒場 はがくれ [居酒屋@伊達][Googleマップ]
2020.7.19(日)19:20入店(初)
注文 ドリンクとつまみ 2名計5620円

伊達市錦町を流れる紋別川そばに広がる飲み屋街の一角で営業する居酒屋。

100mほど離れた『つぼ八』隣の敷地に駐車場が5台分あります。

入店すると個室のテーブルへと案内されました。席はすべてこあがりで、8卓ほどあるようです。BGMは昭和歌謡。スタッフは給仕係が女性2名で、他の客は3組ほど入店。

注文はタッチパネルで行います。

グレープフルーツジュース(350円)、カシスオレンジ(450円):私はジュース、同席の食べ歩きアシスタントAちゃんはお酒を注文。

お通し(300円×2):お通しは佐賀牛のローストビーフとタマネギ、かいわれ大根などの和え物。ソフトドリンクの注文でも出てきます。

厳選お刺身3点盛(1280円)

ハマチ、マグロ、カレイの3点盛り。いずれも鮮度よく、厚切りで食べ応えがあります。カレイはムチムチとした歯応え。

特上馬刺し(1200円):九州といえばコレ。馬刺し用のたれが2種類出てきます。馬刺は凍っていることが多いイメージですが、こちらではしっかり解凍されていました。

熊本直送の馬刺し。タマネギやネギやニンニクなどの薬味と一緒にいただく。生肉が苦手なAちゃんは一切れしか食べられず、残りは全て私がいただきました。

とろ~り温玉のシーザーサラダ in長崎ばりばりめん(580円)

水菜、レタス、パプリカなど野菜たっぷりのサラダ。皿うどん用の極細麺が添えられています。

大分中津唐揚(580円)

鶏唐揚げ4個。衣はカラリと揚がっていて、肉質もよく美味しい唐揚げでした。

自家製さつま揚(580円)

手作り風味で期待通りの美味しさです。

会計は計5620円。


[Canon PowerShot G7X2]
2020.7.19(日)19:20入店(初)
注文 ドリンクとつまみ 2名計5620円


伊達市錦町を流れる紋別川そばに広がる飲み屋街の一角で営業する居酒屋。


100mほど離れた『つぼ八』隣の敷地に駐車場が5台分あります。


入店すると個室のテーブルへと案内されました。席はすべてこあがりで、8卓ほどあるようです。BGMは昭和歌謡。スタッフは給仕係が女性2名で、他の客は3組ほど入店。

注文はタッチパネルで行います。



グレープフルーツジュース(350円)、カシスオレンジ(450円):私はジュース、同席の食べ歩きアシスタントAちゃんはお酒を注文。



お通し(300円×2):お通しは佐賀牛のローストビーフとタマネギ、かいわれ大根などの和え物。ソフトドリンクの注文でも出てきます。

厳選お刺身3点盛(1280円)




ハマチ、マグロ、カレイの3点盛り。いずれも鮮度よく、厚切りで食べ応えがあります。カレイはムチムチとした歯応え。


特上馬刺し(1200円):九州といえばコレ。馬刺し用のたれが2種類出てきます。馬刺は凍っていることが多いイメージですが、こちらではしっかり解凍されていました。



熊本直送の馬刺し。タマネギやネギやニンニクなどの薬味と一緒にいただく。生肉が苦手なAちゃんは一切れしか食べられず、残りは全て私がいただきました。

とろ~り温玉のシーザーサラダ in長崎ばりばりめん(580円)




水菜、レタス、パプリカなど野菜たっぷりのサラダ。皿うどん用の極細麺が添えられています。

大分中津唐揚(580円)



鶏唐揚げ4個。衣はカラリと揚がっていて、肉質もよく美味しい唐揚げでした。


自家製さつま揚(580円)


手作り風味で期待通りの美味しさです。

会計は計5620円。








[Canon PowerShot G7X2]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます