goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】元祖屋台らーめん にほんいち [ラーメン@札幌]

2011年05月26日 22時00分05秒 | 外食記録2011
元祖屋台らーめん にほんいち(がんそやたいラーメン 日本一)[ラーメン@札幌][食べログ]
2011.3.27(日)11:15入店(初)
注文 Bセット(正油らーめん+ミニカレー)800円

  
・こちらは札幌市南区藤野を通る国道230号線沿い。大きなスーパーのトライアル(旧カウボーイ)の向かい側に一軒家のラーメン店があります。記憶によると私が高校生だった頃、カウボーイがオープンしたのと同時期にオープンしたような気がするのですが、開業当初より『日本一』というスケールの大きな店名が気にかかり、そうこうするうちに20年近く経過してしまいました。その間、何度かの休業期間を挟んでいたようですが、『日本一』の名は保ったまま現在に至ります。そんなラーメン店に満を持しての入店。
    
・こぎれいな今時の内装の店内はイス席が大小約8卓。壁で仕切られた二人がけのベンチ席に座ってみましたが、初めて目にする形式の座席にちょっと妙な気分。その後、同様のベンチ席を他店でも見かけるようになりましたが、最近流行りの形なのでしょうか。

・メニューは各種ラーメンにカレー、日替わり定食などでそれほど多くはありません。ラーメン三味650円より。セット物に目がくらみ、今回はラーメンとカレーのセットを注文。
  
・店名の『元祖屋台らーめん』がどんなラーメンを指すのか判然としませんが、出てきたラーメンは昔ながらの醤油味。スープは脂っこく、塩気がきつめ。具はチャーシュー1枚、長ネギ、メンマ、のり、なると、ふ、ゆで玉子半個。
 
・麺は四角い断面でやや細め。そして歯切れよさを感じさせる固めの煮具合。チャーシューはしっかりとした歯応えあり。
 
・カレーは一口食べると「これは "ジャワ" か?」と既製品の風味を感じます。やや辛口でチーズのような酸味が感じられますが、カレーと同じく塩気がきつめ。具として牛肉がコロコロ入っています。


[Canon PowerShot S90]

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【社】清住神社(室蘭・母恋... | トップ | 【社】立香神社(壮瞥・立香) »

コメントを投稿

外食記録2011」カテゴリの最新記事