
精進河畔公園(札幌) 撮影日 2009.8.31(月) [Yahoo!地図]

・こちらは札幌中の島の住宅地の奥にある公園の入口です。遊びに来ている子供たちの自転車の脇を通って園内へ。普段通りかかることなど無い場所なので訪れるのははじめてのこと。

・入口よりゴツゴツとした石段を降りると、その下は芝生の広場になっています。とりあえず川の方へ向かってみる。

・小道を行くとすぐに小さな川が現れます。散策路を上流へ向かって歩く。

・精進川の案内板。公園はかなり広い範囲にわたって続いています。

・道端の木に咲いていた見慣れぬ白い花。

・散策路沿いの所々には立派な木が生えています。

・川に沿って300mほど歩くと、その先に小さな滝がありました。

・一般に『精進川の滝』と呼ばれる滝です。

・滝というよりは、人の背丈ほどのちょっとした段差といった感じ。

・滝のアップ。

・滝の上より。この先にもまだまだ道は続いているようですが、ここで引き返すことに。

・来たときとは反対の岸を歩いてみる。

・公園の敷地のすぐ隣りには住宅が立ち並んでいますが、こちらへ一歩足を踏み込むと別世界です。川で遊ぶ鴨の姿も。

・精進川の景観の復元について。もともとコンクリートで護岸されたまっすぐな川だったところをわざわざ自然な河原に戻したとのこと。

・石を伝って向こう岸へ。

・芝生の広場と藤棚のトンネル。

・石段を登って散策終了。
[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS]


・こちらは札幌中の島の住宅地の奥にある公園の入口です。遊びに来ている子供たちの自転車の脇を通って園内へ。普段通りかかることなど無い場所なので訪れるのははじめてのこと。


・入口よりゴツゴツとした石段を降りると、その下は芝生の広場になっています。とりあえず川の方へ向かってみる。


・小道を行くとすぐに小さな川が現れます。散策路を上流へ向かって歩く。


・精進川の案内板。公園はかなり広い範囲にわたって続いています。


・道端の木に咲いていた見慣れぬ白い花。




・散策路沿いの所々には立派な木が生えています。


・川に沿って300mほど歩くと、その先に小さな滝がありました。


・一般に『精進川の滝』と呼ばれる滝です。


・滝というよりは、人の背丈ほどのちょっとした段差といった感じ。


・滝のアップ。


・滝の上より。この先にもまだまだ道は続いているようですが、ここで引き返すことに。


・来たときとは反対の岸を歩いてみる。


・公園の敷地のすぐ隣りには住宅が立ち並んでいますが、こちらへ一歩足を踏み込むと別世界です。川で遊ぶ鴨の姿も。

・精進川の景観の復元について。もともとコンクリートで護岸されたまっすぐな川だったところをわざわざ自然な河原に戻したとのこと。


・石を伝って向こう岸へ。


・芝生の広場と藤棚のトンネル。

・石段を登って散策終了。
[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます