goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

▲閉店【食】旭川ラーメン 天山 [ラーメン@札幌]

2012年01月18日 22時00分30秒 | 外食記録2011
▲閉店 いつの間にか別な店に変わっていた [2014.12.31記]
旭川ラーメン 天山(あさひかわらーめん てんざん)[ラーメン@札幌][Yahoo!ロコ]
2011.10.22(土)17:00入店(初)
注文 醤油ラーメン 650円

 
・札幌中心部の中島公園そばの駐車場に車をとめKitaraへと向かう途中、いつの間にか現れた、見慣れぬラーメン店を発見。オケ練習の合間に早速覗いてみました。場所はKitaraと中島中学校の間の住宅街の、目立たぬ奥まった立地で、三階建てのアパートの一階に入っています。調べてみると同名のラーメン店が他にもあるので、チェーン店なのでしょうか。
 
・こぢんまりとした店内はカウンター約10席にイス席2卓。ラーメンを作るオヤジさんの他に、店の奥に車椅子に腰掛けたおばあちゃんがいて、ラーメンを待つ間あれやこれやと世間話の相手になってくれます。

・メニューはラーメンが三味650円より各種。その他、チャーハン、カレー、ギョウザなど。今回は『みそ』は避けて『醤油ラーメン(650円)』を注文。飲み物は水ではなく、麦茶が出てきます。

・ラーメンの具はチャーシュー2枚、長ネギ、メンマとシンプルです。スープは鰹節のような魚系の風味がして、コクもあってなんともいい味。ご飯も付いてきてボリュームがあったので飲みませんでしたが、もしご飯が無ければ飲み干してしまったかもしれません。たいした期待も無く入った店でしたが、期待をいい意味で裏切られる、「ラーメンらしいラーメン」でした。丼は紋様が擦り切れてかなり使い込まれており、新規開業ではなくどこかから移転してきたような雰囲気です。
 
・麺は須藤製麺工場製。チャーシューは適度な歯応えと味付け。
  
・メニューによると「ランチタイムはライス無料!」。しかしランチタイムを過ぎているにもかかわらず、特に何も言わずともサービスなのかライスが付いてきました。他にたくわんとトマト付き。


[Canon PowerShot S90]

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【社】王子神社(東京・王子... | トップ | 【社】王子神社(東京・王子... »

コメントを投稿

外食記録2011」カテゴリの最新記事