
●ノシャップ岬(稚内) 撮影日 2009.5.4(月) [Yahoo!地図]

・日本最北の地、稚内の北へ向かって突き出た二つの岬のうち、宗谷岬と並ぶもう一方のノシャップ岬にやってきました。車を降りると、とんでもない風が。

・駐車場脇の公衆便所。

・岬の先端はちょっとした公園になっています。広場の真中にはイルカの像が。

・後ろを振り返ると観光施設が目に入ります。

・赤白のカラフルな灯台と、『ノシャップ寒流水族館』。時間があれば寄ってみたかった。

・広場の隅に立つ看板。根室の『納沙布岬』とこちらの『野寒布岬』の名前の似た岬が二つあることを今回初めて認識しました。どちらの語源も元は一緒のようです。

・宗谷岬の方向を見ても、天候が悪くなにも見えません[右]。

・写真では伝わりづらいですが、先に寄った宗谷岬の風速10mを超える、目測風速15mの風が吹き荒れ、写真を撮るのも一苦労でした。堤防の向こうの海は大荒れ。
>>> 【旅】北海道東部半周旅行 まとめ
[Canon EOS 50D + EF-S18-200 IS]


・日本最北の地、稚内の北へ向かって突き出た二つの岬のうち、宗谷岬と並ぶもう一方のノシャップ岬にやってきました。車を降りると、とんでもない風が。

・駐車場脇の公衆便所。


・岬の先端はちょっとした公園になっています。広場の真中にはイルカの像が。

・後ろを振り返ると観光施設が目に入ります。


・赤白のカラフルな灯台と、『ノシャップ寒流水族館』。時間があれば寄ってみたかった。


・広場の隅に立つ看板。根室の『納沙布岬』とこちらの『野寒布岬』の名前の似た岬が二つあることを今回初めて認識しました。どちらの語源も元は一緒のようです。


・宗谷岬の方向を見ても、天候が悪くなにも見えません[右]。


・写真では伝わりづらいですが、先に寄った宗谷岬の風速10mを超える、目測風速15mの風が吹き荒れ、写真を撮るのも一苦労でした。堤防の向こうの海は大荒れ。
>>> 【旅】北海道東部半周旅行 まとめ
[Canon EOS 50D + EF-S18-200 IS]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます