goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

今週の細々したこと 2010.2.21(日)~2.27(土)

2010年02月27日 22時04分29秒 | 日記2005-10
皆様こんばんは。今オリンピックの視聴時間の総計は10分にも満たないぴかりんです。

●2/21(日)

●2/22(月)
・2並びの日
 "2並びの日" として話題の日らしいが、特にそれに因んだ何事も無く。

・ネットワークシステム更新
 職場のネットワーク方式が一斉切り替え後の初日。自身のパソコンはちょっとした設定変更で問題なく移行できたが、他ではあちこちてんやわんやだったらしい。

【練】指揮デビュー@室蘭市民オケ
 この日の練習は普段の指揮者が不在。「ぴかりん君、よろしく」との指揮者のご指名により私めが練習の指揮を。余所ではちょこっと経験はあるが、室蘭の市民オケでは初めてのこと。『皇帝円舞曲』なる15分程度の小品一曲のみで、練習時間の約2時間のほとんどを使い果たすしつこい練習になってしまった。もうちょっと効率良く、テンポ良く練習を進められるようにしなければ、と反省。

・室工大オケ追いコン
 
 室蘭工業大学管弦楽団の追いコンに二次会より参加。いつもの会場のサークル会館は改修工事のため使用不可で、一次会は『ちゅーな』にて。二次会は中島に移動し『魚民』へ[左写真]。参加は約30名。三次会は水元に戻り1年生のY氏宅へ、帰りがけに寄った自宅から持ち出した酒を持参して押しかける。参加は1年生の若手中心に約10名。こちらで『UNO』というカードゲームを初体験。この日に限ってはとことんまで付き合おうと、更に四次会として大学学生寮[右写真]にて四名でだらだらと過ごす。結局帰宅は5時半頃で、久々に外から自宅ドアに朝刊がささっているのを見た。

●2/23(火)
・肩こり
 なぜか肩がガチガチにこり、痛みすら感じるような状態に。一体なんだ!? と思い返せば、前日のオケ練習の指揮で腕を振り回し、慣れない運動をしたことに思い至る。指揮とは意外に体を使うもの。

●2/24(水)

●2/25(木)
・雪どけ
 気温が上がって雪が緩み、歩道はザラメ雪でベチャベチャ。通勤は長靴にしておけばよかったと、靴下までぐしょ濡れの足で水溜りを避けつつ歩きながら後悔。

●2/26(金)
・雨漏り
 「ポタッ………ポタッ………」とほぼ一秒間隔で落ちる水滴の音で目が覚める。蛇口の締め方が弱かったかと、起きてから確認してみると、台所も風呂も水のたれている形跡が無い。しかし、なおも水音は続いているのであちこち探ってみると、玄関の給湯器の入ったパイプスペースの天井から水が沁み出しているのを発見。どうやら雪どけ水が屋根の隙間を伝って流れ出しているらしい。とりあえず受け皿だけ置いておき、そのまま仕事へ。夜中に帰ってくると、なんらかの処置が施されたのか、溜まった水は全て流れ出たのか、水の滴りは止まっており一安心。

・旅の準備 ~宿泊予約
 桜撮影ツアーでの、京都・名古屋・東京での宿の手配を完了。いずれも素泊まり一泊約五千円のビジネスホテル。特に京都は混むようで、予約がギリギリセーフだった。

・第6回ぴかりん会(仮)
 「来週あたりに "ぴかりん会" やっとかないと来月になってしまうなぁ……」なんてのんきに考えていたら、「残ってるのは明日だけじゃん!!」と気づいたのがその前日。2月は予想を超えた早さで過ぎていた。仕方がないので先月に続いて一人で開催しようかと思ったが、運良くK氏がつかまり二名で開催の運びに。会場は第一候補の店にはフられ、第二候補の『焼き心 あい炉』(室蘭市高砂町)にて。写真手前は『鰹の酒盗 クリームチーズ添え』、奥はお通しの生ウニ。"酒盗" なる珍味を初めて口にしたが、かなり強烈なインパクト。これをはじめとした素晴らしい料理の数々で、たいした期待も無く入ったのだが、大当たりの店だった。今回は二次会は無しでさらりと終了。

●2/27(土)
・本日の実家のツマミ
 手前よりイカの刺身、唐辛子の分量を誤って辛すぎるヒジキと切干大根、タコの刺身、ポテトサラダ。

~~~~~~~
【PR】ぴかりん出演予定演奏会チラシ集
 

~~~~~~~
↓ランキング参加中です。「今日も更新ごくろーさん!」 お駄賃代わりの1日1クリックをお願いします♪
●人気ブログランキング投票
上の文字列または画像をクリックすることで、当ブログに得点が入ります。1日につき1回のみ有効です。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【社】姥神大神宮(江差)後編 | トップ | 【写】弁財澗の夕日(神恵内) »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
明日 (サヨ)
2010-02-27 23:51:33
明日市民オケ、聞きに行けません。
客席に私がいなくてさぞかし寂しいことと思いますが(笑)、応援してま~す(^O^)/

旅行楽しみですね!4月3日は私も羽田にいるんです♪出会したら一緒に「空弁」食べましょう~♪♪♪
返信する
演奏会無事終了 (ぴかりん)
2010-03-02 19:03:20
演奏会は、サヨさんがおらずとっても寂しくはありましたが、ありがたいことに空き座席が10も無いくらいの大盛況でしたよ♪

飛行機では「駅弁」ならぬ「空弁」と言うとは知らなかった!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記2005-10」カテゴリの最新記事