
K君の情報提供により、チリビールげっとー! 以前、当ブログで話題に登った一品です。
登別ポスフールでの『世界のビールフェア』にてチリビール他二本を買ってみました。
写真→左から、Kronenbourg(フランス,315円)、Chili Beer(アメリカ,399円)、Corona(メキシコ,278円)。
早速チリビールに挑戦!
アメリカ(外国?)の瓶なので栓は素手で簡単に開きます。
結果、だいたいまぁ想像通りの味、というか刺激。普通に「辛い…」とつぶやきつつ飲める辛さです。味としては「美味しい」と言えるか疑問ですが、刺激としてはこれに類する飲みものはなかなか無いのではないでしょうか。炎天下の元でゴクゴク、またはムシャクシャしたときにゴクゴク飲みたい感じです。口の中の辛さを中和するためにどんどん食が進みそう。現にさっき開けたポテチがもうなくなりそうだし…
他のポスフールでも売っているかは未確認ですが、まだお試しでない方は見かけたときに話の種にお一ついかがでしょーか。
で、この最後に残った唐辛子はどうするわけ??
登別ポスフールでの『世界のビールフェア』にてチリビール他二本を買ってみました。
写真→左から、Kronenbourg(フランス,315円)、Chili Beer(アメリカ,399円)、Corona(メキシコ,278円)。
早速チリビールに挑戦!
アメリカ(外国?)の瓶なので栓は素手で簡単に開きます。
結果、だいたいまぁ想像通りの味、というか刺激。普通に「辛い…」とつぶやきつつ飲める辛さです。味としては「美味しい」と言えるか疑問ですが、刺激としてはこれに類する飲みものはなかなか無いのではないでしょうか。炎天下の元でゴクゴク、またはムシャクシャしたときにゴクゴク飲みたい感じです。口の中の辛さを中和するためにどんどん食が進みそう。現にさっき開けたポテチがもうなくなりそうだし…
他のポスフールでも売っているかは未確認ですが、まだお試しでない方は見かけたときに話の種にお一ついかがでしょーか。
で、この最後に残った唐辛子はどうするわけ??
やっぱり好みの分かれる味だと思いますが、私はけっこう好きな感じです。
やっぱり、何かを食べながら飲むお酒ですよね。最後に残ったトウガラシは、酢漬け(ピクルス)にして、輪切りにしてパンに乗せて食べましょう。
喉やられる可能性がありますのでご注意を。