goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【写】東大寺(奈良)(2)

2013年12月09日 19時00分43秒 | 撮影記録
東大寺(奈良)(2) 撮影日 2012.3.25(日)[HomePage][Yahoo!地図]
・有名観光地の散策は、いよいよ大仏殿へ。
 
・南大門をくぐり北へ進むと、大仏殿手前にもうひとつの門が現れます。周囲には至る所に鹿の姿が。
 
・『東大寺』解説板。
 
・柱が赤く塗られた中門はそのまま通ることはできません。柵越しに中の大仏殿を眺める。
 
・壁伝いに左手へと進むと、「大仏殿入堂口」があります。
 
・大仏殿への入場券販売所。

・写真撮影に関する注意書きなどの看板。
 
・大仏殿の正面より。とてつもなく大きなお堂です。
 
・中門下の賽銭箱など。
  
・凝ったデザインの香炉。
 
・大仏殿の前にたつ八角灯籠。これは奈良時代に作られたものだとか。
 
・灯籠のアップ。
 
・大仏殿の屋根のアップ。

・この壁の扉を開くと大仏の顔が現れるのでしょうか。
 
・軒下の柱の装飾など。
 
・屋根の瓦の様子。
  
・レンズを広角に換えて撮影。

・灯籠の脇にある手水舎。
 
・水盤の隣は井戸でしょうか。
 
・大仏殿前からの前後の眺め。これだけ人が少ないのも珍しいと思います。時刻は午前8:30。
(続く)

[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS, EF-S10-22, TAMRON A005]

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ▲閉店【食】鳥せい 室蘭白鳥... | トップ | 【食】とうやMarche [軽食@... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

撮影記録」カテゴリの最新記事