▲閉店 同市内に移転 [2020.1.7記]
麺処 たざ和 TAZATON(たざわ たざとん)[ラーメン@帯広][facebook][食べログ]
2016.5.4(水)23:50入店(初)
注文 豚骨ラーメン 680円
・帯広飲み歩きの四軒目は、しめのラーメンをいただくことに。

・こちらは帯広駅より300mほど北に位置する『北のうまいもん通り』というビルで、屋台村『北の屋台』のすぐ隣になります。そのビルの一階で目についたラーメン店に入ってみました。

・こぢんまりとした店内はカウンター約10席にこあがり1卓。店を賄うのはお兄さんが一人。はじめ客が誰もおらず少々不安に感じたのですが、後からドドッと10名ほどの客が続けて入ってきて一気に店は賑やかになりました。

・メニューは、ラーメンが豚骨、鳥塩、魚介の三種のスープがあります。ご飯物やギョウザなどのサイドメニューも数点あり。「本場博多で修業した豚骨ラーメン」とのことで、そのまま『豚骨ラーメン(680円)』を注文。

・ラーメンの具材は小さなチャーシュー2枚、キクラゲ、長ネギ。ストイックによく研究して作り込まれたラーメンという印象で、完成度の高さを感じました。かなりお腹はきつかったのですが、すんなりと完食。

・卓上のゴマを投入。紅ショウガも欲しかったのですが、何故か置いておらず残念。

・極細麺はよくスープに絡みます。

[Canon PowerShot S120]
麺処 たざ和 TAZATON(たざわ たざとん)[ラーメン@帯広][facebook][食べログ]
2016.5.4(水)23:50入店(初)
注文 豚骨ラーメン 680円
・帯広飲み歩きの四軒目は、しめのラーメンをいただくことに。






・こちらは帯広駅より300mほど北に位置する『北のうまいもん通り』というビルで、屋台村『北の屋台』のすぐ隣になります。そのビルの一階で目についたラーメン店に入ってみました。




・こぢんまりとした店内はカウンター約10席にこあがり1卓。店を賄うのはお兄さんが一人。はじめ客が誰もおらず少々不安に感じたのですが、後からドドッと10名ほどの客が続けて入ってきて一気に店は賑やかになりました。

・メニューは、ラーメンが豚骨、鳥塩、魚介の三種のスープがあります。ご飯物やギョウザなどのサイドメニューも数点あり。「本場博多で修業した豚骨ラーメン」とのことで、そのまま『豚骨ラーメン(680円)』を注文。





・ラーメンの具材は小さなチャーシュー2枚、キクラゲ、長ネギ。ストイックによく研究して作り込まれたラーメンという印象で、完成度の高さを感じました。かなりお腹はきつかったのですが、すんなりと完食。

・卓上のゴマを投入。紅ショウガも欲しかったのですが、何故か置いておらず残念。


・極細麺はよくスープに絡みます。


[Canon PowerShot S120]