goo blog サービス終了のお知らせ 

PIAFUL♪

ピアノを愛する私の・・・独断と偏見による
その時々の旬な話題?を気紛れに~♪

天平 LIVE2010♪

2010-11-27 | tempei-mode
昨年11月 天平ライヴ♪IN OSAKA 以来・・・!
一年振りのフルとのランチデートとなった。「天平LIVE2010」 参戦のおかげ~!?
去年から引きずってる気鬱なことも、フルには吐き出せる。“うんうん!分かるよ!” って聞いてくれた。

サンケイホールブリーゼでの天平君のコンサート♪
エスコルタの大ちゃん(吉武 大地)が特別ゲスト出演!あり~の。
新曲の披露あり~の。Enc も、「リスの口づけ」・「Like a Bird」・「星型のチョーカー」 と3曲もあり~の。
MCの楽しかったこと~!

なんか・・・端折り過ぎ~!?ッスね!?
明日、もうちょっと ちゃんとまとめます。悪しからず!

行きたかったとこ~

2010-10-28 | tempei-mode
もう、2年越し?で・・・行ってみたい!絶対行きたいって ほざいてた神社。

絶景な紅葉を楽しむには、まだチョット早いけど・・・来週、重い腰を上げて行ってきまっ。

・・・の石標を潜ると130段の長い石段が待っている。その先に・・・伽藍が現れる。
その神社の名前の由来は、大化の改新の前まで遡り、藤原 鎌足と中大兄皇子が、
645年・・・大化の改新の談合をここで行い、後に 「かたらいやま」 と 呼んだことによる、とされる。 らしい。

写真は・・・今年、数日前の十三重の塔(木造としては世界唯一の建築物)を望む風景。
現存している建物は室町時代の1532年に再建されたもので、国の重要文化財に指定されている。らしい。

英気を養い?デジぴあ・・・しまくってくる!プッ!

一期一会

2010-08-31 | tempei-mode
ヨーロッパ3ヶ月半の旅も・・・佳境に入った頃!?
最新記事 目にして ビックリした。心臓がバクバクした。死にそうになった経験・・・

人間なんて・・・
いつ、なんどき、どんなことで命を落とすか分かんない。死は、思ってるより身近にある!多分。。
明日の命のホショウなど、誰にも無い。
自分だって、不本意な死が思わぬ時に運命づけられているかも知れないんだし。

でもね。。
頑張ってるこの人は、夢の途中な貴方は、尊敬するあの人は・・・
死にそうな目に遭っても、命拾いした!!そんな強運の持ち主であって欲しい!そう願う。
プロ並みな写真・・・南フランスの美しい海景色 を眺めながら、そう思う。

友人の、大切な人の命日に・・・。。そう思う。一期一会。。

月刊ショパン8月号

2010-08-12 | tempei-mode
7月18日発売の 月刊ショパン 8月号から 新連載 が始まった・・・
「天平のヨーロッパ 音楽放浪の旅」・・・。
チェックが遅れ、最寄りの書店では入手出来ず、やっとこです。

第1回 夢のつまった重いリュックを背負って旅が始まる。
この旅を思い立った大きな理由のひとつ・・・
ピアノが生まれ、音楽の長い歴史があり、民衆レベルでアコースティック音楽が根付いている国が多い
ヨーロッパに興味を惹かれ、自分の音楽に対して、どのような感じ方・考え方をするのか興味があった。

ストリートを行っても、立ち退きを命じられたり、入国審査にも苦労したりと大変な思いをしながらの旅・・・。
・・・「嵐の様な歓声でしたね、すばらしかった!」 というメールに喜びを感じ・・・心から感謝した。・・・と。

・・・ガンバれ~!天平くん!

天平君のルーツ!?

2010-07-16 | tempei-mode
閲覧元URLを辿って・・・
きなりの郷・・・紀伊半島 秘境コンサートツアー2010 の詳細一部?見っけ!

9.24(金)旧神上中学校(休校舎体育館)PM.6:30開演 (問)0597‐82-0001(市役所神上出張所)
9.25(土)きなりの郷(吉野杉ホール)PM6:00開演 (問)0768-5-2711
9.26(日)天女座ホール PM6:30開演 (問) 091-1471-7241
9.27(月)北山小中学校(体育館) PM2:00開演 (問) 0735-49-2014
公式発表は、まだのようですが・・・。

デビュー前の、貴重な?動画まで見っけ!ピアニスト天平のルーツを辿る~的な。
恩師・ご親友のコメントも・・・。保存しとこっ!
          

フレイム♪

2010-07-12 | tempei-mode
TV・・・2010FIFAワールドカップ 総集編見てました。

日本代表をベスト16へ導いた本田 圭佑24歳。
知られざる苦悩、覚悟、そして日本躍進の真実が初めて明らかになる!独占素材!
注目決勝戦の裏側に密着!感動スーパープレー&世界が注目する・・・衝撃名場面を一挙大公開!って内容。

20時50分頃、BGMに、天平君の 「フレイム」 が・・・♪
21時03分頃、BGMに、天平君の 「処女航海」 が・・・♪

21時15分頃、BGMに、レ・フレールの・・・何だっけ? 「シャムロック」 だっけかが・・・♪

初めて天平君の演奏を視聴し、ゾクゾクッ!て鳥肌立った 「フレイム」 ♪の演奏再び~
          

2日に一度は聴いてます~! ってか 運転しながら聴く曲は 「TEMPEIZUM」♪ が定番になってまっ! 

旅の途中で

2010-07-06 | tempei-mode
ヨーロッパ音楽巡りの旅の途中・・・
祖父が亡くなったので 急遽日本に帰ります・・・

愛するお祖父さまの旅立ちをお見送りするために、ハードスケジュールを縫って?帰国された天平君の心情・・・
察すると・・・辛いです。

天平君のお祖父さまのご冥福を、心よりお祈り致します。
そして、“これからの天平君を見守ってあげてて下さいね!” ってお願いしておきます。

tempei-mode

2010-06-25 | tempei-mode
“ヨーロッパ音楽修行の旅” 決行中な天平君・・・
“Like a Bird” の PV&London 初ストリートライブの動画 etc・・・upされました。

“Like a Bird” の PV & Europe 音楽巡りのドキュメンタリー映像アップしました

そろそろ Blog の辞め時とか、ふと心に過っていた?考えてた今日この頃だけど・・・
ヨーロッパでガンバってる天平君の映像を見て・・・思い留まった。プッ!

永久保存版として残しておきたい “音楽巡りのドキュメンタリー映像” の第一章!?だったし。
ご自身で撮られた写真も、効果的に使われてて・・・“真珠の涙” とか。。

第二章・・・楽しみ~! まだ、Blog やめられない!?

天平君・・・ヨーロッパへ

2010-06-09 | tempei-mode
約2ヵ月近く振りの tempei-mode 更新です。
記事にこそしてませんでしたが、Blog を通じて ずっとずっと見守っていました。

いよいよ、3ヵ月半にも及ぶ “ヨーロッパ音楽修行の旅” に、逞しい翼を広げ、飛び立たれました。
ついに来た!今日からヨーロッパ3ヶ月半の音楽修行の旅が始まる。

電子ピアノ関連で15キロ以上、バックパックで15キロ以上、ビデオカメラや三脚の機器などで3キロ以上。
総重量35キロほどの荷物を背負いながら転々とする旅・・・想像を絶する。

今しか出来ないこと。今だから出来ること。自分を信じてるからこそ挑戦できること。
改めて・・・、途轍もないエネルギーと精神力の持ち主なのだと感じさせられる。

最近、なぜか “旅” という言葉に敏感になってまっ!一種の “夢” ?みたいな感覚です。
一緒に旅してるような?ブログ更新・・・待ってま~す!

天平君にエール!

2010-04-15 | tempei-mode
目の前で大きなチャンスが消え去って行きました

・・・僕は強い人間ではありません。
ただ、いつも自分のベストを尽くしているだけです。

しかし、僕は弱い人間ではありません。
数年後、今海外で一人で頑張ってる自分を誇りに思える時が来る。
数年後、僕は世界の中でコンポーザーピアニストとして活躍しているのが想像出来る。
そう、僕なら出来る。

どんなに完成度の高い実力があっても、どんなに世界に受け入れられるハズの才能があっても、
大きなバックアップがなけりゃ・・・チャンスすら活かせられないのかと・・・
悲しくなる記事でした。

チャンスはあっても、タイミングが合わなかった!ってこと あるから・・・。
“そう、僕なら出来る。”・・・
その 有言実行の言葉を、決意を、天平君を応援してるファン皆んなが信じています。見守っています。