五泉DEVA U-12

DEVAとは「輝ける者☆」
だからこそ輝いてほしい!!

10月の予定

2022-09-26 23:16:57 | ご連絡等
 
2日(日)
全日本U-12選手権新潟県大会グループリーグ
会場 胎内市陸上競技場
対象 5〜6年生

15日(土)
金津カップ決勝リーグ
会場 水辺プラザ
対象 2〜3年生

大会は以上の2つです。詳細は担当コーチから連絡します。

その他の練習については、9月と同様に、
(月) 総合会館中ホール
(水) 5〜6年生=総合会館大ホール、4年生以下=川東小体育館
(日) 南小で、晴れ=グラウンド、雨=体育館
の予定です。
※文化祭の関係で、会場変更や練習中止の可能性あり。

【お願い】
昨日の明治安田生命U-9フェスでの出来事。
試合中、応援している保護者から「押してる!押してる!」という大きな声が…。
選手同士、お互いに勝ちたい気持ちで闘っています。相手を直接「殴る」「蹴る」など、100人が100人「これはどう考えてもファールだろう」というプレーであれば当然、審判もファールの判定を下して笛を吹いてプレーを止めるでしょう。
しかし、そう判断できない(「しない」という方が正しいかも知れませんが?)プレーというのはサッカーというスポーツの性質上、何度も何度も起こり得ることです。
その判断はすべて審判に委ねられています。
プレーに関する声は、相手選手(子ども)に対しては外野(大人)からの威嚇であり、審判に対してはクレーム以外の何者でもありません。
サッカーは、そういった事すべてを含めて、チームメイト、スタッフ、相手チーム(選手)、審判員などをリスペクトしなければならないスポーツですので、低学年だとなおさら心配になることも理解できますが、応援してくれる保護者の皆さんは、声を出すなら「頑張れ!」「いいぞ!」など励ます声援だけに留めてください。
シュートシーンで「打て!」、攻められていて危ない場面で「出せ!」、カウンターのような場面で「走れ!」なども、言ってみれば戦略的指示に当たるし、ベンチではそういう作戦を取っていないこともあるので、くれぐれも大声で叫ぶようなマネはしないでいただきたいと思います。

10月の予定よりも長くなってしまいましたが、保護者の皆さん、どうかご理解をいただきますようお願いします。


 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明治安田生命U-9フェスティバ... | トップ | 全日本U-12サッカー選手権大... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ご連絡等」カテゴリの最新記事