鳩山前首相が辞任し、振り出しに戻った普天間基地移設問題。
沖縄が「慰霊の日」を迎える今日、菅首相は沖縄県を訪問し、沖縄全戦没者追悼式後に仲井眞県知事と会談をしました。
信頼を失った沖縄県民との関係をどのように再構築し、基地移設問題を解決へ導いていくのか注目が集まります。
この状況を受け、政治経済研究センター長・主席研究員の荒田英知が PHP Policy Review 『沖縄の都市戦略からみた普天間問題~県内移設受忍は沖縄の利益に適う~』を発表しました。
普天間基地移設問題の「危険性除去」の観点にとどまらず、沖縄の土地利用や将来的な都市戦略の角度から問題提起をしています。
ぜひ、ご一読ください。http://research.php.co.jp/policyreview/pdf/policy_v4_n31.pdf
「PHP Policy Review」では、「いま重要な課題は何か。問題解決のためには何をすべきか」を問いながら、政策評価、政策分析、政策提言などを随時発表していきます。
☆バックナンバーはこちら→http://research.php.co.jp/policyreview/
総研ブログ『番町Cafe』を応援する
↑♭押してクリクリック♪↑
最新の画像[もっと見る]
-
観光振興による静岡市の“まちみがき” 14年前
-
ありがとう、そして未来へつなげよう!震災チャリティイベントin上田に参加 14年前
-
ありがとう、そして未来へつなげよう!震災チャリティイベントin上田に参加 14年前
-
上田市で震災チャリティーミーティングを開催 14年前
-
千葉市小学校を訪問 -第二回生活習慣の確立について- 15年前
-
2020年のロシアと日本がとるべき対応とは・・・ 15年前
-
教育の現場 第2回「生活習慣の確立について」 パート2 15年前
-
教育の現場 第2回 「生活習慣の確立について」 15年前
-
ハコモノ改革第二弾!よういちがゆく~秦野市編 Part2~ 15年前
-
「松下政経塾を訪問 ~松下幸之助の思いに触れる~ 」パート2 15年前