goo blog サービス終了のお知らせ 

photo life 秋田

秋田が分かる「かもしれない」ブログ

キルトフェスティバルinみたね

2014-10-07 | 三種町

 三種町の山本ふるさと文化会館、山本体育館を会場に開催されている国文祭関係のイベントです。
 ローマの休日のヘプバーンがキルトでみれる!




 三種町といったら「じゅんさい」ですね。山本体育館には2m×2mくらいのキルトが、たーっくさん展示されていました。


 こちらは山本ふるさと文化会館に展示されている50畳超の超特大キルトです。舞台の緞帳がキルトになったイメージです。一年かけて制作したそうです。
 上記を除き、ふるさと文化会館に展示しているものはトップキルターの方々の作品のようで、撮影不可となっています。

 どちらの会場も10月10日までとなっています。時間も17時までですので、もし時間がある方は足を運んでみてください。

かかし列車を楽しもう! 川辺駅編

2014-10-07 | 由利本荘市



 そういえば、数年前大潟村にノギャルの方々がいらしてたようです。篠塚建次郎さんやスピードワゴンさん、クールポコさんもいらして、軽トラによる軽-1グランプリとか開催してましたが、、、またやってくれないかなぁ。


 男なわけですから「ギャル」男はね~だろ~。せめてMEN'S農-農とかどうかね。と思ったら、バブル期のファッションでギャル男っていうのがあったんですね(笑)

 さて、次は終点矢島、矢島駅でーす。最後はさすがにいっぱいあります。