P印良品

気の向いた時にその日聴いてたCDやら最近観た映画やらを取り上げてソレについてアレやコレやと…

【風ログ#49】小岩 武蔵湯

2017-10-17 19:29:47 | 風ログ
些かご無沙汰しておりました。

さて、約2ヶ月ぶりの更新となる今回は 先月に訪れるも、まだ記事に出来ていなかった、我が地元小岩にある
銭湯、武蔵湯の振り返りです。



コチラ、過去小岩にいた頃にも訪れたコトがありましたが、昨年にリニューアルしていて、キレイに
なってからは初訪問です。写真の通り、外観は昔ながらの銭湯の そのままですが、中は真新しく
生まれ変わってました。普通に入りに行ってるので 肝心の中の写真は撮れてないですが…。

リニューアルに伴い、同じく小岩にある銭湯、友の湯で使っているのと同じく、硬度の
低い軟水が導入されていて、肌に良い水の風呂に入れるのが 新しい売りになりました。
女性ペンキ絵師の田中みずきさんによる 壁の絵を眺めながら、軟水使用&温度の高過ぎない
優しい湯に浸かって イイ塩梅にリフレッシュ出来ましたー。

オマケ。8月にカミさんの実家のある青森へ行った際に、あおもり健康ランドというスーパー銭湯を
訪れたので、ソチラもこの機会に(今更ですが)。若干 年季が入っておりますが、大人が3時間いて
420円という料金設定が好印象でした。



あと、色々と湯船がある中で、露天風呂が 鯉が泳いでいそうな日本庭園感溢れる感じが特に印象的でした
(コレ、入ってイイんだよな?と一瞬躊躇する位の仕上りでした)。
新幹線で帰省する際には 新青森からのアクセスをイイし、また訪れようと思います。

ではでは…!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿