P印良品

気の向いた時にその日聴いてたCDやら最近観た映画やらを取り上げてソレについてアレやコレやと…

1日1枚生活'09【第3週】4/13~4/19

2009-04-29 16:38:34 | Music
先日 発表になった今年のメタモの第1弾アーティストを
見て ニヤニヤしつつ、1日1枚生活第3週(4/13~19)のご報告。

1.4/13 Peechboy""It Addresses Somebody"(Disc-1)(2006年)
2.4/14 Peechboy""It Addresses Somebody"(Disc-2)(2006年)
3.4/15 V.A."Art Of Acid"(Disc-1)(2008年)
4.4/16 V.A."Art Of Acid"(Disc-2)(2008年)
5.4/17 V.A."The Sound Of Chicago Masters 1995-2006"(Disc-1)
(2006年)
6.4/18 Electronic Massage vol.6@中野 3 Star へ行ったため、なし
7.4/19 V.A."The Sound Of Chicago Masters 1995-2006"(Disc-2)
(2006年)

1枚(4/18分)は 夜遊びで免除となり、この週は 2枚組のコンピ×3で
6枚、というチョイスでした。

前回 チラッと触れた通り、この週もPeechboyの手による 音源を
聴きました(1、2)。好評を得ている 氏のDJっぷりを堪能出来るmix CD。
粘るような音楽 嗜好が色濃く出たイイDJっす。Disc-1での "I Can Go~"
収録曲"Love Is"、2でのLoleatta Holloway"Love Sensation"の
re-editと 自身の仕事もイイ流れの中で入れてきます。コレは大薦め。

残り4枚はシカゴ ハウスのコンピ。3、4は 過去に取り上げてるので
ソチラを。5と7は 痒いトコに手の届いた クラシック集のDisc-1と、
ソレらをアップデート(remix)したのを集めたDisc-2の 2枚組。
廉価盤(確か 1,000チョイで買った)ながら、充実した内容です。

ソレと、4/18は 中野の3 Starというジュース屋で 昨年6月から開催
されている Electronic Massage(通称 電マ)に遊びに行ってきました。
初回から 2月にHOLとカブってしまって行けなかったのを除き、初回から
足繁く通っているパーティーなのですが、今回も楽しかったす。

そんなパーティーの 1周年を記念して開催されるアニヴァーサリー・
パーティーでDJをするコトとなりました。
以下 告知(失礼します)。

Electronic Massage 1st Anniversary
party!!! 

5/9(Sat.)
22:00~中野 heavysick ZERO
2,500(Door with 1Drink)
2,000(Adv. with 1Drink)

-Main Floor-
wakka(Wand)
SCANDAL(SHOWCASE)

Rejident DJs
choice(TOKYO SOUTH COAST)
333(CALAVAN)
MRKSK(THERE IS A LIGHT)
mon-chuck(an informal party)

-Lounge Floor-
A-chan(3star/FAT BROS)
haraguchic(communication!)
ChoBiN(Female LINE)
HERON(未知との遭遇)
nnn(an informal party)
No'n
Abe(P印良盤)

-VJ-
ICHIGE
MORISHITA

-Special Guest Masseur!!!-
mom(不動前鍼灸接骨院)
※10名限定!

電マが1周年を迎えます!

2008年6月にスタートしたElectronic Massage (通称・電マ)もおかげさまで
1周年を迎えます!今回はアニバーサリーらしく、豪華メンツをお迎えして、
いつもより派手に、音量も酒量もアップしてお送りします!
ゲストには、原宿のバーbonoboやIDEE CAFEなどでレギュラーパーティを主催
するwakka(Wand)はじめ、SHOWCASEよりSCANDAL、communication!より
haraguchic、いつもお世話になっております電マハウスのマザーズハウス
3star/FAT BROSの店長A-chan、P印良盤-FよりAbe、さらに華やかな歴代ゲスト
もこの日のために集結!ありがとうございます!
さらにさらに!電マに生マッサージがやってくる!不動前鍼灸接骨院より
mom嬢をお呼びしました!10名限定で疲れたあなたの心と身体を癒します!
CALAVANからナイスなVJ陣もお迎えして、1周年をとことん華やかに、
とことん盛り上げていきます!ぜひ、体感しにきてください!

1日1枚生活'09【第2週】4/6~4/12

2009-04-26 15:27:57 | Music
1日1枚生活 第2週(4/6~4/12)の ご報告。

1.4/6 Ian Pooley"In Other Words"(2008年)
2.4/7 V.A."Culture Club Vol.5"(Disc-1)(2007年)
3.4/8 V.A."Culture Club Vol.5"(Disc-2)(2007年)
4.4/9 Peechboy"I Can Go For That(No Matter What They Say)"
(2008年)
5.4/10 Hey Mr.Melody@横浜 長者町Move へ行ったため、なし
6.4/11 DJ 1Ta-Raw"Concrete Afro EP"(2008年)
7.4/12 映画『Red Cliff Part.Ⅱ』を観に行ったため、なし

この週に 聴いたのは以上の5枚。
これまでと同様、4/10のように イベントに遊びに行った日や、
4/12のように映画観に行った日は ノルマ免除、ってコトにして
ます。
過去に 紹介してんのが殆どなんで、聴いた盤については簡単に
書きます。
1は 独のベテラン・プロデューサー、Ian Pooleyの5枚目のAlbum。
2、3は ベルギーのクラブ、Culture Clubの名前を冠した mix CD
の第5弾。一昨年だけ 過去2枚組で出してたのをバラ売りしてて
とりあえず TLP a.k.a. Troublemanがヤったのだけ買ってたのですが、
先日 Hermanos Inglesosによる Disc-1もやっと買ったので、2日
続けて聴きました。Hermanos Inglesosのも 暗めでロッキンな曲を
中心にしつつ シカゴ ハウスなんかも混ぜてく内容で、良かったす。
てなワケで 同じく上記2組が登板した 2008年に出たVol.6も 通販で
お買い上げ(感想やらは また今度)。
4は 国内ハウス若手注目株、Peechboyのミニ・Album。彼の手による
音盤は 第3週でも聴きました。
6は 小岩のRecord Shop Discoで買ったCD(-R)。
#3"Caribbean "B" More(Dub Plate Mix)"はやけ(のはら)さんも DJで
かけてた
ナイス ブレイクビーツ・チューンです。

報告が追いついてませんが、1日1枚生活も 残りは今日入れて5日。
さて 何を聴こうかな。

1日1枚生活'09【第1週】4/1~4/5

2009-04-19 18:23:07 | Music
4月の1ヶ月間、1日1枚生活を ヤるコトにしました。
ってぇのを 書いている時点で 4月の残すトコあと10日チョイ
ですね。ココまでのところ、順調に 1日1枚、必ず音盤を聴く
ようにしてけてます。てなワケで、今回は 4月第1週(4/1~4/5)
に聴いたのの ご報告。

1.4/1 V.A."Junior Boy's Own Collection"(1994年)

2.4/2 V.A."The New World Beats"(2005年)

3.4/3 Goodings Rina"The Nightbird"(2008年)

4.4/4 Salomé De Bahia"Cabaret"(2002年)

5.4/5 V.A."Playlist002"(2007年)

1,2は以前 紹介してるので割愛。
この2枚と 4が例の都内某所のレコファンに行って中々
イイ買い物をした時の ブツです。
4は ブラジル出身の歌姫Salomé De Bahia(1999年に出した
Bob Sinclarとの"Outro Lugar"が大ヒット)の1st.Album。
確か値引き後で780?と、他の2枚に比べっと少々お高かった
すケド ソレでも十分に安かったす。
順番入れ違っちゃいましたが 3は Goodings Rinaによる J-Pop
カヴァー・アルバム(詳しくは こちらの記事←酔っ払った状態で
レビュー書いたら 思ったまんま過ぎる内容になってしまいました。。。)
5は Spirit Catcher楽曲(#6"Dating Game"、M-Swiftのremix、
#9"Fantasy(Spirit Catcher Remix Vocal)")目当てで レンタルした
CD。
和製ハウスと、その辺のと親和性の高い Stalker Studioらの楽曲を
収めたIrma Japanによるコンピ。お、#7"Dance Crazy"、"The New World
Beats"に入ってた"Northern Lights feat.KL"がスゲぇ良かった Nubian
Mindzじゃないすか(今 気づいた)。

以上が 第1週のご報告。

【CD紹介#92】V.A."The New World Beats"

2009-04-12 14:05:07 | Music
2月のコトなんで 今更な感じですが、

久々で都内某所のレコファンに行って中々(自分的には)イイ買い物を
した際に買ったCD(中古)―【CD紹介#89】V.A."Junior Boy's
Own Collection"


の続きをば。そん時に こんなのも買いましたよ。コレも お値段180
(セールで380から200引き)。

V.A."The New World Beats"(2005年)

伊のPastaboysによるアフリカの歌姫 Wunmiを招いた楽曲、#1"Free Your
Mind"・#7"Babalawo"(コレ目当てで買いました)をはじめ、「African」をテーマに
編まれた 日本企画のコンピ。
Jestofunkのリーダー、Claudio Rispoliによる#4 The Groove Regatta
"Hey Brother(Night inn Tunisia Mix)"、同じく 彼が参加した#5 Mysterious
Traveler"Green Africa"といった ファンキーな楽曲(あと #6、King Brittによる
Jaymz Nylon"Shungo"のremixもド ファンキーです)、カリンバの音を
使用したディープ ハウス、#3 Nubian Mindz feat.KL"Northern Lights"
等の 総じてパーカッシブな音が収録されてます。でも 土臭過ぎない。
イイ按配の楽曲が集められてる辺り、ポイント高いっす。コレは 当たりだわ。

【CD紹介#91】Goodings Rina"The Nightbird"

2009-04-04 02:09:02 | Music_Domestic
勢い余った(※) メタモに続き、無事、タイコのチケもゲトりました。

去年は 開催間際に売り切れて当日券無しになったんすケド、今年は 既にネットでの
前売りは完売、残すは来週末~の店頭販売分のみ(でチケ販売終了。当日券は無し)
だそうな。そんな 去年以上にエラい勢いでの チケの売れっぷりにビックリ。

※:過去記事参照。

さて、今回は 去年のアタマ辺りに メジャー進出作、"大都市を電車はゆく"を
ヘビロテで聴いてた Rina嬢こと G.Rina改めGoodings Rinaによる J-Pop
カヴァー・アルバム、

Goodings Rina"The Nightbird"(2008年)

を 紹介します。

このAlbum、電気グルーヴの "Shangri-La”をJazz調にカヴァーするコトから 始まった
企画だそうです。件の曲を含め 収録された楽曲は全て男性作家によるもの。折角 カヴァー・
アルバムを作るのだから、女性では表現できないモノをソレらの楽曲を取り上げるコトで
演ろう、ってコト だそうっす。と いうコトが書かれてんのを事前に読むと、このAlbumを
聴くのにあたって コレは結構コンセプチュアルな作品なんだ、って身構えてしまうワケですが
(実際 最初に聴いたときはんな 大層なコト出来てる?…ような気がしないんすケド。自分的には。
ちょっと。という失礼千万な感想を抱きました)そんな して構えて聴いてしまうと、今イチ ピンと
来なくなってしまうのかな、って思います。

てなワケで以下 "大都市~"同様に iPodに入れて流し(聴きし)てみての感想。やっぱり 本作も
個人的には こういう聴き方をしたい盤ですわ。身構えずに。自分としては(作っている本人は
力を入れてて 心外なのかもですが)この作品での、Rina嬢の歌を聴いて感じる 自分が好きな曲を
上機嫌に(鼻歌を歌っているテンションで)歌っている感が 大分好印象っす。
イイ具合に 気合いが入っている(入り過ぎている)感が漂ってこないんすよね。インタビューで
彼女が語っているコトに反して。

未聴な方は まず、取り上げられている楽曲をチェキってみて下さい。で、引っかかる感じ
(イイ意味で)があったら 是非。

ちなみに、個人的には "恋のメキシカン・ロック(オリジナルは 橋 幸夫←多分)"~MAROON 5
"Sunday Morning"の辺りが特に好きっす。…ソレと正直 原曲は全く好きになれない感じだった
サンボマスターの"世界はそれを愛と呼ぶんだぜ"の、サンバ調のカヴァーが思いがけず良かった
っす。

Twitter aka_ABE_DQN