
Nさんと二人のY君との巡検最終夜
大船渡に近づくとポツリポツリと雨が・・
Nさん御一行と合流した現地では、雨こそ激しくならなかったが
私さえも(笑)飛ばされそうな突風が時折襲う∑( ̄口 ̄)
天候は一日中めまぐるしく変わり、翻弄される。
こんな日も珍しいねえ…
既に御一行はゴニアタイト幾つかとチョウアンジ君尻尾を採集されていた。
どうやら思ったより石はあるようだ。
ここの石は土砂不足の気仙沼にも出荷しているそうである。
私の住んでいた地域のカサ上げ・区画整理事業は
5年先まで延長されたが(*´Д`)=зその礎石がここの石なら良いかも(爆)
さて成果だが、私は幾つかの腕足類と小さなゴニア?を両Y君に献上。
ニヨウチュウ(コノ?)1個を持ち帰ったのみ。
Nさんは学生さんお二人を東京まで送るということで14時には終了した。
Nさん・両Y君、お疲れ様でした。
巡検にお誘い頂き、ありがとうございました。
東北道も強風下であったと思いますが無事帰還を祈念しております。