
ペクテンさん採集の「コノ?」
爪先との比較で、その小ささが分かる
私はゴニア2個を抹殺( ̄△ ̄)
ちゃんと出ていれば結構よい標本になったと思うのだが・・
ペクテンさんは終盤、上の尻尾をゲット!
母岩がやたらデカい・・
私なら叩いてトリミングしようとして吹っ飛ばすだろう(≧▽≦)ゞ
さすがペクテンさん、そのままお持ち帰りである。
採石場内は化石が出てるあたりは、そのままだが
前回とは風景がかなり違っていた。

ペクテンさん、今回もお世話になりました~(^◇^)ノ

また・・やっちまった・・( ̄□ ̄;)!!
本日も到着まで50分・・
歩きは少し楽にはなったが、やはりタイムは縮まらない(笑)
ブラキゾーンの上位を掘ってみるがツクダニはあるものの
三葉虫は尻尾1個を見掛けたのみ。
埒が明かないのでオーモリゾーンを叩いてみようかと思ったが
やっぱりダメ元で表に移動(笑)
そこで出たのが上の、袈裟切り完全体・・
バッサリ斬れているので残りも見つかり易いかと思われたが
ペクテンさんも一緒に探してくれても、ついに見つからず・・
相変わらず私が見つけるのはこんなのだ┗(-_-;)┛
だが、この後ボラの胸尾部が出て、
チョイと面白そうなポイントが確定。
「頭でっかち君」の産出ポイントの近くである。
ペクテンさんも天井を楽しんで頂けたようだ。
ちょっと惜しいオーモリ胸尾部などを採集されていた。
日は長くなってるが夏はココ、灼熱地獄だろうね(笑)
天井のシーズンも、もうすぐ終わりかねえ?

本日も標本写真が無いので、イカすTシャツ紹介(笑)
フリックさん本日、虫32匹!
退治したマダニの話ですけど・・・
因みに「鬼」での巡検を終えてフリックさんに合流した時、
その数18匹!
それを聞いて、またハンマー一振りもせず帰ろうかと思った・・
フリックさんはダニを警戒して、もう座ろうとしない。
私は知床で売ってる虫除けのお陰か、見たダニは1匹だけ・
単に私の目では見えてないだけかも知れないが・・
肝心の三葉虫は、フリックさん今日もレアもの大量ゲット!
私は・・ボーズだ(爆)

Hさんが見つけた長径15㎝程の丸いオウムガイ
フリックさんを新産地入り口に降ろして「鬼」に向かい
コジさん御一家とHさん&M君に合流。
本日の「鬼」の石は何時もより堅い・・が
Hさんとコジさんの奥様が('o'=)三葉虫をゲットされた!
更にHさんは壁に張り付く大きなオウムガイを発見!
M君と二人で取り出しを試みるが、玄翁が無い・・
ピックハンマーでタガネを打ち込んでも弾かれてしまう。
私の玄翁を貸してあげたいが、ここでは使わないと思って
フリックさんに預けてしまっている・・
私とコジさん御一家は、オウムガイの顛末を
見届けることなく午前中で終了。
この後、コジさんは三畳紀の産地に寄って帰途に就かれる。
私はフリックさんに合流だ。
あのオウムガイはどうなったのか・・
結局、人力で掘り出すことは出来ず
最終兵器(笑)重機に登場願ったそうである。
5/5〜6
フリックさんは前回の場所等からコバヤシぺルティスの頭鞍数個、
尻尾も巨大なものを含め複数個。
加えてケッテネラスピス頭鞍も複数個、
そのうちの一つの母岩にはチークも!
ケッテネは前に私が採集したものとは異なる、
恐らくはデボンの森産と同じもの。
他にもキタカミ未産出のレア三葉虫頭鞍など
ファコやデケネラの仲間を含めると物凄い大収穫!
これだけでも、なまらビックリなんだけど
この先も、もっと驚くようなものが出てくるかも知れないねえ・・
引き続き調査の為、この産地は当分厳しくオフレコだね(爆)
フリックさんは前回の場所等からコバヤシぺルティスの頭鞍数個、
尻尾も巨大なものを含め複数個。
加えてケッテネラスピス頭鞍も複数個、
そのうちの一つの母岩にはチークも!
ケッテネは前に私が採集したものとは異なる、
恐らくはデボンの森産と同じもの。
他にもキタカミ未産出のレア三葉虫頭鞍など
ファコやデケネラの仲間を含めると物凄い大収穫!
これだけでも、なまらビックリなんだけど
この先も、もっと驚くようなものが出てくるかも知れないねえ・・
引き続き調査の為、この産地は当分厳しくオフレコだね(爆)


巨大アカントピゲ尻尾。幅2㎝越えだ。
半分以上雌型に持っていかれているが・・
コジさん御一家は天井リベンジへ。
MHKさん御一行は鬼へ。
そして私はフリックさんと、
レジェンドT君が見つけたデボンの新産地へ。
私は上の画像の、アカント尻尾の他は
小さなファコ頭2個しか採れなかったが
フリックさんは凄まじい大収穫だった!
レアもののオンパレード!
レジェンドT君の見つけた産地は
既存のデボン紀産地と、産出する三葉虫が異なり
この先も何が出るか分からない凄い産地になった!
つくばのコジさん御一家との巡検
前日までは雨の心配は少ない予報だったが、一夜明けると
昼過ぎまで雨の予報に変わっていた・・
産地入り口に着く頃にはポツポツと降り始めていたが
弱雨だし、時間帯別の予報でも0㎜とかになってるので
これ以上強くなることはないだろうと、出発。
しかし産地に着く頃には結構な雨になっていた。
先客のNHKさんならぬMHKさん達も予想外の雨で
雨具の準備もなく濡れながら採集されていた。
到着して間もなく、Hさんが完全体を拾って見せてくれた。
まだ完全体が落ちてるんかい!?
写真を撮らせて貰ったが、私の目ではオーモリ完全体さえ
裸眼では見えない・・後で画像を確認したらピンボケどころか
三葉虫を完全に外していた(爆)
この日撮った写真はこれだけ・・
よって今日の記事に画像は無いm(_"_)m
次いで、るどるふさんがブラキを見つけて見せてくれたが
高倍率ルーペを懐から出した途端に曇ってしまった・・
ってことで、私は雨だとルーペが使えず、全く採集出来ないので
この辺のどこかの山を歩いているはずのレジェンドT君に
電話して動向を探ることにした。
聞くと、どうやら近くにいるようだ。
こちらに来ると言うので待っていると、間もなく到着。
びしょ濡れだ・・何やら山に入る前に谷川にダイブしてきたらしい!(・・?)
そして着替えが無いので着干しで山を歩いていたと・・
この雨で、またズブ濡れになったので一旦車に戻る、と
去っていったが、この後ホームセンターで着替えを買って
再び別の山を開拓して歩いていたと言う。
色んな意味で彼はレジェンドだなあ(爆)
T君が去って間もなく、スマホに大雨予測(30㎜)の通知が来た。
どこの事かと確認すると・・ここじゃん!( ̄□ ̄;)!!
コジさんも子供を心配して下山を決めた。
Hさん達はどうするのか尋ねると「耐え凌ぐ」と・・
実際、耐え凌いで1日中採集されてたようだ。
凄い根性だ!(@_@)
根性無しの私もグッショリ濡れて寒くなってきたので
コジさん御一家と一緒に下山を決めた。
50分掛けて産地まで来て、
ハンマーを一振りもせず退却だ( ̄△ ̄)
車に着く頃には雨は上がっていた・・予想道通りだ(爆)
その夜、明日からの巡検で前乗りしたフリックさんとT君と会食。
初顔合わせの二人のレジェンドの話は面白かった(笑)
前日までは雨の心配は少ない予報だったが、一夜明けると
昼過ぎまで雨の予報に変わっていた・・
産地入り口に着く頃にはポツポツと降り始めていたが
弱雨だし、時間帯別の予報でも0㎜とかになってるので
これ以上強くなることはないだろうと、出発。
しかし産地に着く頃には結構な雨になっていた。
先客のNHKさんならぬMHKさん達も予想外の雨で
雨具の準備もなく濡れながら採集されていた。
到着して間もなく、Hさんが完全体を拾って見せてくれた。
まだ完全体が落ちてるんかい!?
写真を撮らせて貰ったが、私の目ではオーモリ完全体さえ
裸眼では見えない・・後で画像を確認したらピンボケどころか
三葉虫を完全に外していた(爆)
この日撮った写真はこれだけ・・
よって今日の記事に画像は無いm(_"_)m
次いで、るどるふさんがブラキを見つけて見せてくれたが
高倍率ルーペを懐から出した途端に曇ってしまった・・
ってことで、私は雨だとルーペが使えず、全く採集出来ないので
この辺のどこかの山を歩いているはずのレジェンドT君に
電話して動向を探ることにした。
聞くと、どうやら近くにいるようだ。
こちらに来ると言うので待っていると、間もなく到着。
びしょ濡れだ・・何やら山に入る前に谷川にダイブしてきたらしい!(・・?)
そして着替えが無いので着干しで山を歩いていたと・・
この雨で、またズブ濡れになったので一旦車に戻る、と
去っていったが、この後ホームセンターで着替えを買って
再び別の山を開拓して歩いていたと言う。
色んな意味で彼はレジェンドだなあ(爆)
T君が去って間もなく、スマホに大雨予測(30㎜)の通知が来た。
どこの事かと確認すると・・ここじゃん!( ̄□ ̄;)!!
コジさんも子供を心配して下山を決めた。
Hさん達はどうするのか尋ねると「耐え凌ぐ」と・・
実際、耐え凌いで1日中採集されてたようだ。
凄い根性だ!(@_@)
根性無しの私もグッショリ濡れて寒くなってきたので
コジさん御一家と一緒に下山を決めた。
50分掛けて産地まで来て、
ハンマーを一振りもせず退却だ( ̄△ ̄)
車に着く頃には雨は上がっていた・・予想道通りだ(爆)
その夜、明日からの巡検で前乗りしたフリックさんとT君と会食。
初顔合わせの二人のレジェンドの話は面白かった(笑)

ニャロメさん・・ではなく採石場事務所のアイドル ソラちゃん
体重をピークより6㎏ほど落としたとはいえ産地まで50分・・
歩きは幾分楽になったがタイムは縮まらないね・・
ニャロメさんは何と日帰り!
久しぶりのキタカミ巡検とあって
勢いよくパーツを大量に割り出す。
そしてコレ↓を拾い上げる。

こんな完全体がまだ落ちてるってか‼
私は小さなボラ尻尾を持ち帰っただけだ~( ̄□ ̄;)!!